表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/38

第八話: 聖域の法則

 変貌(へんぼう)した国立中央アーカイブ――ジュリアン・アッシュフォードが『聖域(サンクチュアリ)』と名付けた領域の周囲には、この星のいかなる場所よりも精密な観測網が、わずか数時間で構築されていた。

 環太平洋合衆国が誇る、最新鋭の観測機器を搭載した特殊車両。その中で、ジュリアンは目の前のホログラムに表示される、膨大なデータストリームを恍惚の表情で見つめていた。


「主任! 空間エネルギー値、計測不能! 領域内の重力定数が、常に微細な変動を続けています!」

「情報エントロピーが逆転しているポイントを複数確認! あり得ません! 物理法則が……!」


 部下たちの悲鳴に似た報告が飛び交う。彼らは皆、自らが信じてきた科学の常識が、目の前でいとも容易く否定されていく様に、混乱し、恐怖していた。

 だが、ジュリアンだけは違った。


「素晴らしい……。なんと美しいデータだ……」


 彼の呟きに、部下の一人が恐る恐る問いかける。


「美しい、ですか……? これは、我々の科学では説明不能な、完全なカオスです!」


「違うかね?」


 ジュリアンは、椅子を回転させ、部下たちに向き直った。その瞳は、狂信的とすらいえるほどの探究心に燃えている。


「カオスに見えるのは、君たちが旧世界の物理法則(ルール)という、あまりに矮小な物差しで測ろうとしているからだ。これはカオスではない。全く新しい、完璧な『法則』に支配された、新しい宇宙なのだよ」


 彼は立ち上がり、ホログラムのデータに指で触れる。


「我々の仮説は正しかった。この領域は、我々の宇宙とは異なる物理法則で『上書(うわが)き』されている。そして、これほど高度な法則を設計・維持できる存在がいる。我々がコードネームで『創造主(デミウルゴス)』と呼んできた、知的存在がね」


 彼は、この現象を引き起こした何者かに、畏敬の念すら抱いていた。

 プロジェクト『カサンドラ』が何世代にもわたって追い求めてきた、理論上の存在。その最初の御業が、今、目の前にある。


「仮説を、実証へと進める。探査機(プローブ)の準備を。聖域(サンクチュアリ)の内部へ送り込む」


◆◆◆


 小型の無人探査機(プローブ)が、静かに浮上し、変貌(へんぼう)領域の境界線へとゆっくりと接近していく。

 ジュリアンは、探査機(プローブ)からの映像と、観測データを食い入るように見つめていた。


探査機(プローブ)、領域境界に到達。これより内部へ侵入します」


 探査機(プローブ)のカメラが、ノイズのように揺らめく空間の境界を越えた、その瞬間だった。

 観測機器のあらゆるアラートが、甲高い悲鳴を上げた。


「なんだ!? 探査機(プローブ)の構造情報が……書き換えられていく!?」


 モニターに映し出された映像は、悪夢そのものだった。

 金属でできていたはずの探査機(プローブ)が、まるで粘土のようにその形を変え、有機的な曲線を描き始め、未知の結晶体と融合していく。それは、もはや機械ではなかった。見たこともない、禍々しい機械生命体へと「進化」していく。


 そして、その進化した「何か」が、カメラをこちらに向けた。レンズの奥で、赤い光が灯る。

 次の瞬間、映像は爆発的なノイズと共に途絶した。


「通信、ロスト! 探査機(プローブ)、完全に沈黙!」


 部下たちが絶句する中、ジュリアンは、ただ一人、歓喜に打ち震えていた。


「……ハッ。ハハハ! 素晴らしい! 防衛機構まで備えているとは! 我々の理論は、やはり正しかった!」


 彼は、この現象を引き起こした『創造主(デミウルゴス)』の存在を確信した。そして、その圧倒的な知性と力に、挑戦心を燃やしていた。

 こんな面白いパズルは、生まれて初めてだ。


「次の手を考えるぞ。今度は、もっと高度な対話(コンタ-クト)を試みる。この聖域(サンクチュアリ)の主は、我々の接触を待っているはずだ」


 彼が、新たな計画に思考を巡らせ始めた、その時だった。

 車両のハッチが開かれ、副官が緊張した面持ちで報告に来た。


「主任。極東自治区の《ウォール》総指揮官、御剣(みつるぎ) 冴子(さえこ)が、面会を求めてきています」


 ジュリアンは、面白そうに口の端を吊り上げた。


「ほう。この国の人間が、ようやく挨拶に来たか。通せ」


 異なる立場と思惑を持つ二人が、今、初めて同じ場所で顔を合わせる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ