クラス発表
ブクマ100件になりました。
ありがとうございます(o^^o)
入学式の後にクラス発表が行われた。
受験番号が大量に書かれた大きな用紙が、張り出され
、自分で確認するシステムだ。
クラスは、A、B、C、D、Eとなっており、各クラス200名もいる。
特に、クラスで優劣はつけていないそうだ。
クラス別や学年別の対抗戦も行われているらしい。
因みにこの学校は、15歳から19歳までが入学試験を受ける参加条件であり、入学すると3年間のカリキュラムになっている。
「えっと、俺の番号はっと? おっ! あったあった。」
俺はAクラスと書かれていた。
「私達もサクラと同じクラスよ。」
アイリスが横から声を掛けて来た。
「離れなくて良かったわ。」
カトレアも皆んな同じクラスになれてホッとしていた。
「二人が一緒でよかったよ。」
俺は二人に笑顔で答えた。
「サクラッチ! オイラもAクラスだったッス! これからよろしくッス!」
リンドウが俺の肩に手を乗せ、声を掛けて来た。
「おお? リンドウも一緒か!? よろしくな!」
そう言えば、男は歳上ばかりしか知り合いが居なかったので、やっと同年代?の知り合いが出来た。
「私達もAクラスだったアルよ!」
「……よろしくお願いします。」
ボタンとウメの二人も同じだったのか? こんなに知り合った人達が同じクラスになるもんなのか?
「二人ともよろしくね。」
俺は二人に答えた。
「この後、各クラスで担任からの挨拶なんかがあるみたいだから、そろそろ移動しましょうか?」
アイリスに言われ、みんな揃ってクラスへの移動を開始した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クラスへ行くと、既に人がいっぱいだった。
まぁ、1クラス200人もいたらこうなるよな。
各々好きな席に座っていたようなので、俺達も空いている席に固まって座ることにした。
「お〜し。みんな集まっているな?」
担任らしき男性と、女性がクラスに入って来た。
「静かにしろ!俺は、このクラスの担任の春紫苑だ。」
担任のハルジオンと名乗った40歳くらいの男性は、黄色い短髪に、紫の瞳のがっちり体型だ。
「副担任のネモフィラです。よろしくね。」
副担任のネモフィラは、20歳代の美人な女性で、綺麗な青白い髪に、青い瞳をしている。
「今後について説明する。この世界冒険者騎士養成学校では、3年間全員寮生活となる。座学も多少はあるが、メインは実戦だ! 当然試験も実戦で行う。明日は個々の実力を知るための模擬戦を行う。そのうち10人1班での、班ごとのチーム戦も行うので、クラスの仲間としっかりコミュニケーションを図るように!」
ハルジオンの説明を、クラスのメンバーは黙って聞いていた。
「一人一人自己紹介してもらってもいいんだが、200人もやってたら、キリがないし、覚えられないだろうからやらないからな! この後はおまえらを寮に連れていくので、寮母さんの言い付けを守るように……守らないとボコボコにされるぞ!」
確かに、200人も自己紹介されたら、覚えられなそうだ。
……そんなに怖い寮母さんが居るのか?
「女性は、私が案内するので付いて来て下さい!」
ネモフィラ先生の誘導で女性達は部屋から出て行った。
「サクラまたね。」
アイリスは俺に手を振って来たため、手を振り返した。
「寂しくても泣いちゃだめよ。」
カトレアが笑いながらからかって来た。
「誰が泣くか!」
カトレアを手で、シッシと追い返してやった。
……確かに、アイリスとカトレアとは、ずっと一緒だったな。
「オイラが付いてるッスよ。サクラッチ!」
リンドウが俺の肩に手を置いて、笑顔を浮かべていた。
「……ああ。リンドウよろしくな。」
俺はリンドウに答え、ハルジオン先生の先導で寮へ向かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ちっ! なんであんな田舎者が合格しているんだ。」
最初に、リンドウに絡んでいた目付きの悪い青年も、サクラの達と同じAクラスに居たのだった。
次は、寮母さんの登場になる予定です。
ハルジオン→花言葉は、追想の愛
ネモフィラ→花言葉は、可憐、どこでも成功




