38話:2012年伊豆の温泉旅行
その後、2012年3月4日、かかりつけ医の許可をもらって、久しぶりに、
車を運転して、伊東と熱海温泉へ2泊3日の旅行へ出かけた。芝山伸吾が奥さんを
乗せて、環状八号線から第三京浜、橫浜新道、朝のラッシュもあり、藤沢につく頃
には8時になっていて、そのまま、茅ヶ崎、平塚から西湘バイパスを眼前に雪を
かぶった富士山、左は相模湾をみて走り、途中でカフェで一休みして、10時前に
伊東について、駐車場に車を入れて伊東港のなぎさ公園で一休みした。
その後、車で10分で潮吹き公園駐車場に車をとめて、2人で歩いて扇山展望台
から相模湾を眺め、汐吹公園と汐吹岩などを散歩してきてた。やがて11時を過ぎて
、伊東駅近くのレストランヘ入り昼食をとった。その後、13時に伊東ホテル聚楽に
チェックインし、展望露天風呂やいくつもの温泉に入り、運転の疲れを癒やすよう
に部屋に戻り仮眠した。
その後19時にホテルのレストランへ行くとバイキング料理で、好きな刺身や
、天ぷら、寿司などをいただいて、部屋に戻り、酒を飲みながら床についた。
翌日は、朝7時起きて、7時半にホテルを出て、伊東の町の中心部を抜けて
伊豆高原から東伊豆道路を南下号線に海岸線に入り相模湾を眺めて熱川を抜けて
稲取を抜けて9時過ぎに下田に到着した。
一休みして、今度は山沿いに蓮台寺から河津、浄蓮の滝で一休みし、滝を見物して
湯ヶ島、修善寺から山岳道路の熱海大仁線を山伏峠を抜けて熱海市に近づくと、
山から相模湾の素晴らしい景色が見えてきた。後は一気に山を下り始め、いくつもの
急カーブが続いた熱海の南部、多賀から北上すると直ぐに熱海城が見えて熱海に
着いた。
やがてお昼になり熱海で昼食をとり、ホテルにチェックインし、温泉につかり、
今日の運転の疲れを癒やすように、部屋で仮眠した。その後、16時におきて、
ホテルの周りを散歩して、19時から夕食のバイキング料理をいただき、ビール
を飲み、部屋に帰ると、22時には床についた。翌朝8時に起きて、熱海港を
散歩して、9時にチェックアウトした。帰りは、小田原から小田原厚木道路を通り
、圏央道、中央高速を使い11時半に和光市の自宅に帰った。
2012年6月4日の朝8時45分に里山君からの電話でヒロセ電機を成行で
買いと指示があり1万株成行買いで6800万円で買え、残金が12200万円と
なった。芝山夫妻は、夏は暑くてエアコンの前で、ゆっくりと生活をしていた。
10月に富士五湖へドライブへ出かけ、多くの富士山の写真を撮り、帰りに箱根
によって一泊して帰って来た。冬には、列車で南房総、館山との温泉旅館に2泊
して帰って来た。やがて2013年を迎えた