表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/121

第二部 前半終劇

瞼をゆっくりと開いて体を起こすと、そこには墓があった。目に入った墓には名前が書いてあり、その隣には何故か数字が書いてあった。

「なんだ、これは」

周りを見渡すと墓はどこまでも広がっており、まるで墓苑のようだった。

「天国か?それとも地獄なのか?」

疑問符を浮かべながら、墓の間を歩き始める。

どこまで行っても墓があり、手なぐさみに指折り数えていたが、10万を超えた後辞めた。

「墓もおかしいが、これも一段とだな」

目の前には大きな十字架があり、それをぐるりと囲うように墓が配置されている。

「…!?」

試しに触ろうと手を伸ばしたが、その十字架に触れることはできず、腕は十字架を貫通した。

「はぁ、百道と戦ってからおかしいな。そもそも、俺は死んだはずだぞ」

「遅かったな、待ちくたびれたよ」

「…ッ!?誰だ!」

「誰だも何もクソもないよ。自分なんだから」

十字架の影から、一人の少年が姿を現す。その少年の髪は色素が抜け落ちたような白髪だった。

「誰だ…、お前」

「失礼だな、零だよ。あれ、今は歴木言葉だったか」

少年は近くの墓に腰を下ろす。

「ほら、そこに座りなよ。説明してあげるからさ」

「あ、あぁ」

促されるまま、零の隣の墓へと腰を下ろす。

「あ、ちなみにこの墓は僕と君のだから、気にしなくていいよ」

「なに!?」

足元の墓を改めて確認すると、そこには確かに書いてあった。"歴木言葉"と。

「さて、語ろうか。僕のことを、そしてこれからの君のことを」

零は言葉へと向き直り、ニヤリと笑う。

それはまるで、悪魔の微笑のようでもあった。


第二部前半完。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ