80. 虚無の味
2版LXXX、3版LXXXII
LE GOÛT DU NÉANT
憂鬱詩群 脚韻ABBA + A
陰気な魂よ、戦いに夢中であった者よ、
嘗ては「希望」その拍車もて、お前の情熱かき立てて、
もはや乗ろうともしない!恥じることなく横たわれ、
障害物にいちいち足を取られる老馬よ。
Morne esprit, autrefois amoureux de la lutte,
L’Espoir, dont l’éperon attisait ton ardeur,
Ne veut plus t’enfourcher ! Couche-toi sans pudeur,
Vieux cheval dont le pied à chaque obstacle butte.
諦めよ、わが心よ。眠れ、野獣同様。
Résigne-toi, mon cœur ; dors ton sommeil de brute.
魂敗北、疲労困憊!老いさらばえた略奪者よ、
愛を交わすも味気ない、喧嘩にもならない。
さらばラッパの歌、さらばフルートの溜息!
快楽よ、沈んで拗れたこの心を誘惑せぬよう!
Esprit vaincu, fourbu ! Pour toi, vieux maraudeur,
L’amour n’a plus de goût, non plus que la dispute ;
Adieu donc, chants du cuivre et soupirs de la flûte !
Plaisirs, ne tentez plus un cœur sombre et boudeur !
春の愛らしきも、その香り無に帰すとよ!
Le Printemps adorable a perdu son odeur !
そして時は刻一刻と私を呑み込んでいく、
硬直した身体に降り積もる雪のよう。
地球の丸い姿を高みから俯瞰しよう、
そこに避難小屋などもう求めようもなく。
Et le Temps m’engloutit minute par minute,
Comme la neige immense un corps pris de roideur ;
Je contemple d’en haut le globe en sa rondeur
Et je n’y cherche plus l’abri d’une cahute.
雪崩よ、私も一緒に攫って行く?
Avalanche, veux-tu m’emporter dans ta chute ?
訳注
Espoir: ここでは男性名詞のみ使われる。先述のとおり「希望」と訳す。
vieux maraudeur: 英語だと The Old Enemy = 悪魔 であるから、そういう意味かと調べたが、そういう訳でもないようだ。
de goût: マタイによる福音書5章
13 あなたがたは、地の塩である。もし塩のききめがなくなったら、何によってその味が取りもどされようか。もはや、なんの役にも立たず、ただ外に捨てられて、人々にふみつけられるだけである。




