表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪の華 LES FLEURS DU MAL  作者: シャルル・ボードレール Charles-Pierre Baudelaire/萩原 學(訳)
絵に描いたパリさまざま TABLEAUX PARISIEN
102/121

99.

2版XCIX、3版CXXIII « Je n’ai pas oublié, voisine de la ville »

対句

本作を含め、無題の詩は初行を以て呼ぶのを慣例とする。しかし原本では番号のみ記すものと承知されたい。

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

私は忘れたりしない、街の近くの、

小さく閑静な、私たちの白い家を。

石膏のポーモーナと古いヴィーナスが

裸の肢体を隠す、ちっぽけな木立の中。

そして太陽、夕暮れの、喜び溢れて素晴らしい、

その光束が窓の向こうで砕け散っていたし、

まるで、興味津々な空に見開く大きな目で、

私たちの長く閑静な晩餐を見守ってくれて、

美しい大蝋燭の照り返し、まき散らすは一面に

質素なテーブルクロスや、サージのカーテンに。

Je n’ai pas oublié, voisine de la ville,

Notre blanche maison, petite mais tranquille ;

Sa Pomone de plâtre et sa vieille Vénus

Dans un bosquet chétif cachant leurs membres nus,

Et le soleil, le soir, ruisselant et superbe,

Qui, derrière la vitre où se brisait sa gerbe,

Semblait, grand œil ouvert dans le ciel curieux,

Contempler nos dîners longs et silencieux,

Répandant largement ses beaux reflets de cierge

Sur la nappe frugale et les rideaux de serge.

訳注

Pomone: ポーモーナ(Pōmōna, Pomona)は、ローマ神話の果物を司る女神。

brisait: briser(壊す)の完了形。だが、太陽光線の形容に「壊れていた」とは何事かと暫く悩んだ

gerbe: 束。花束や穀物の束。だが、太陽光線の形容に(以下略

cierge: 西洋のキャンドルは、木蝋から造る和蝋燭と異なり、材料に鯨油・魚油ほか獣脂を使う。これに対して cierge は純粋な蜜蝋で造る、礼拝用の大蝋燭をいう。キリスト教会の典礼には必須のため、修道院でミツバチを飼い、巣板から蜜蝋を生産していた。それで典礼に合わせて cierge にも種類があり、しかし多くは教会用なので、これを家庭で灯すことは先ず無い筈。

1. le cierge de communion 聖餐の蝋燭

2. le cierge de la Chandeleur 聖燭祭の蝋燭

3. le cierge de procession 行列の蝋燭

4. le cierge funéraire ou cierge d'honneur 葬儀または栄誉の蝋燭

5. le cierge pascal 復活祭の蝋燭

6. le cierge votif 奉献蝋燭

当初は時期的に、5. の復活祭(イースター)用大蝋燭と思い込んで訳した。1. は教会しか有り得ないし、2. は2月2日だし、3. は屋外だし、4. は対象者がなく、6. も教会、概ね4月中にある復活祭なら本作の描写に合うと思って。しかしあるいは、4. かもしれない。阿部良雄訳注をよく読むと、本作及び次作はボードレールが実父を亡くし、母がやもめ暮らしをしていた時期の詩という。してみれば、本作が実は実父の葬儀を歌った可能性も否定できない。

挿絵(By みてみん)復活祭用の大蝋燭はまことに大きく、子供の背丈程もある。これなら、太陽光線をこれに準えたのも無理もない。教会で見た大蝋燭を後になって思い出し、夕陽の形容に当てたとも考えられるが、さて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

はてなブログ移植版

【対訳】ボードレール『悪の華』表紙

参考文献

ブログ
philofrançais.fr Baudelaire, Les Phares
Séquence 4 (Les Fleurs du Mal : Baudelaire et le "culte des images")
Charles Baudelaire: Don Juan aux enfers
ボードレール 「地獄のドン・ジュアン」 Baudelaire «Don Juan aux Enfers»  詩句で描かれた絵画
ボードレール『悪の華』韻文訳――015「冥界のドン・ジュアン(1861年版)」
【対訳】ボードレール『悪の華』表紙
Baudelaire et les étonnantes « caricatures de modes » de Carle Vernet
Le trente-un, ou la maison de prêt sur nantissement | BnF Essentiels
Wikipedia
ポイボス
パエトーン
レーテー
メランコリー
メランコリア I
Der Freischütz
Les Fleurs du mal
Don Juan aux enfers
アケローン
さまよえるオランダ人
さまよえるユダヤ人
reposoir
ostensoir
死者の日
聖心
悲しみの聖母
海の星の聖母
エデンの園
Strix (mythology)
マルセイユ版タロット
マーガレット (植物)
ファウスト(ゲーテ)
ファウストの劫罰
ファウスト (グノー)
ファニー・エルスラー
ゲーテのファウストからの情景
エレボス
ヘンリエッタ・ロナー=クニップ
ヴォルフガング・シュナイダーハン
ヘルメース
ミダース
北西航路
William Edward Parry
Parry Channel
氷海
Faubourg
Le Jeu
Quinquet
ポーモーナ
Cierge (bougie)
ブルゴーニュのブドウ畑のクリマ
Wikisource
Les Fleurs du mal (1861)(第2版)
Les Fleurs du mal (1868)(第3版)
Les Fleurs du mal/Concordance(一覧表)
Librivox
Les fleurs du mal
論文
高橋宏幸「パエトンの暴走とオウイデイウス 『変身物語』の構想」
佐々木 稔『頽廃と神話 ボードレールにおける古代性と現代性』
原島恒夫『ボードレールの「音楽」について』
小倉康寛『1860 年におけるボードレールの詩学の「成熟」』
オスマンのパリ大改造
A propos d’Ernest Christophe : d’une allégorie l’autre
YouTube
Der Freischütz, OP.77 Overture: Vienna Philharmonic Orchestra, Wilhelm Furtwängler
Weber: Invitation to the Dance, Knappertsbusch & VPO
Der fliegende Holländer: Overture
Horowitz: Chopin Sonata No.2 Op.35 (3/4) marche funèbre
Beethoven Piano Sonata No.17 in D minor, Op.31 "The Tempest"
Carmen ACT2 : Les tringles des sistres tintaient
The Flying Dutchmen: Sailors' Chorus
POÈME ÉLÉVATION DE CHARLES BAUDELAIRE MISEN MUSIQUE
ÉLÉVATION Charles Baudelaire
Der wunderbare Mandarin pantomime, Op. 19, Sz. 73 (Vienna Philharmonic, Pierre Boulez)
Léo Ferré: Je te donne ces vers
Good Times Bad Times - Led Zeppelin/Covered by Yoyoka, 8 year old
「枯葉 Les Feuilles Mortes」イヴ・モンタン Yves Montand
Debussy: La Mer/Orchestre National De L'O.R.T.F /Jean Martinon
ベートーヴェン第14弦楽四重奏曲 ブッシュ四重奏団
同 ヴェーグ四重奏団
ベートーヴェン第17ピアノ・ソナタ「テンペスト」
Beethoven Violin Concerto Wolfgang Schneiderhan
King Crimson - Starless (King Crimson In Concert - Live In Tokyo 2021)
タルティーニ『悪魔のトリル・ソナタ』vn:ナタン・ミルシテイン
キング・クリムゾン『太陽と戦慄』第一部
キング・クリムゾン『太陽と戦慄』第ニ部
内海利勝『月の無い夜に』
色見本
プールプル(Pourpre)の色見本・カラーコード
パープル(Purple)の色見本・カラーコード
ノワール(Noir)の色見本・カラーコード
黄褐色
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ