表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/85

第四十八話 限界突破


「さて……鬼神様復活の邪魔をするのであれば、殺すしかありませんね」

 

 魔王カルテルは額に手をやり、首を振る。その口元は、愉快げに歪んだ。


「私がやるのも面倒ですし……おまえたち、やってしまいなさい」


 魔王カルテルは鋭く尖った爪を振り、空間を割った。

 空間がさけ、そこから鬼魔ゴブリンが出現した。


「やっぱり、おまえが街の鬼魔を作っていたのか」

「ええ、そうですよ。それが魔王の力ですから」


 鬼魔ゴブリンの数は五体だ。クラードとラニラーアは一度だけ視線を合わせる。

 鬼魔ゴブリンが地面を蹴った。

 飛びあがった鬼魔ゴブリンをかわし、その腹を切り裂く。五体同時の攻撃であっても、クラードたちが傷つくことはない。


 最後のゴブリンの胸に剣を突き刺し、動かなくなった体を蹴り飛ばし、クラードは剣を肩にのせた。


「おい、大人しくフィフィを返せよ。そうしたら見逃してやるよ」


 指をカルテルに突きつけ、クラードは声を荒げた。

 カルテルは大きく笑い、それから腰に手をあてる。


「返すわけがないでしょう。彼女らの力は、我々が利用させてもらいますよ」


 カルテルが地面を踏みつけ、軽く手を振る。

 その瞬間、黒い衝撃波が遠くにあった建物を破壊する。

 あっさりと崩壊したその建物から、声が響いた。悲鳴にも似た叫び声だ。


「てめぇっ!」


 クラードは飛び掛った。怒りが脳を刺激し、体全身を燃え上がらせる。

 クラードが剣を振りぬく。速度から筋力へのステータスの変更。それらを一秒もかけずに行う。


 柔と剛の一瞬の切り替えに、対応できた魔物は今までにいない。

 しかし、クラードの剣は彼の爪に阻まれた。クラードが奥歯を噛み締め、それをカルテルが嘲笑った。


「この程度で、私に勝てると思っていたのですか……?」

「……っ」


 笑みをこぼすカルテルに、クラードは舌打ちする。

 カルテルの爪がクラードの剣を巻き込む。その力に、抵抗せず、剣を手放して後退する。


 遅れて先ほどクラードがいた場所を、黒の衝撃が殴った。一瞬回避が遅れていれば直撃だ。


「たかが、数人が死んだ程度で、それほど怒るなんて……これだから人間は嫌いなんですよ」


 クラードは浅い呼吸を繰り返す。

 崩れた建物で、涙を流している少年がいた。

 少年の前には母親がいる。建物の崩壊に巻き込まれたのだろう。足を怪我している。


「おや、生き残りがいましたか」


 カルテルが口角を吊り上げ、その腕をあげた。クラードはカルテルが動くより先に、地面をける。

 カルテルが地面を踏むと、その周囲に衝撃が抜ける。

 衝撃は真っ直ぐに、少年へと襲い掛かる。気づいた少年が、目を見開く。


 クラードはその間に入り、剣を振りぬいた。衝撃に剣を振りぬく。

 そうして、黒の衝撃をはじき返した。


「魔王だかなんだか知らねぇが……力のない奴をいたぶるような真似をするんじゃねぇよ」

「私達、鬼にとって、人間すべては敵です。それを淘汰しようとするのは当然のことでしょう。あなたがた、人間がしてきたのと同じように」


 カルテルが唇を噛み、クラードたちを睨みつけた。

 クラードは彼の心境を僅かに察してしまった。けれど、それは考えないようにした。


「今は違うっ。少なくとも、俺は鬼を敵とは思わねぇよっ」

「それが、どうかしましたか!」


 カルテルが首をぐるりと動かし、クラードを睨んだ。

 カルテルが地面を蹴りつける。笑みが消え、怒りに染まったカルテルの顔がそこにはあった。


「ほら、どうしたのですか!?」


 カルテルはクラードが持っていた剣を雑に振る。剣術などかけらもない。

 力任せに振るわれた剣を、クラードはさばいていく。呼吸を整え、冷静さを取り戻していく。


 そうして新たに剣を取り出す。。剣の戦いで負けるつもりはない。

 カルテルが剣を振りぬく。クラードはその力の向きを一瞬で把握し、弾く。

 よろめいたカルテルの腕に剣を滑らせる。

 

 腕を捉えた。思い切り振りぬいた剣は、その皮膚に阻まれる。クラードの手に返ってきた感触は、鉄でも殴ったような感触だった。

 クラードは剣をひきながら、カルテルの爪をかわす。


「さすがに剣の腕はなかなかですね。ですが、人間は脆すぎる!」


 カルテルは爪を振りぬく際に足に力を入れた。にも関わらず、即座にクラードへの距離をつめた。

 笑い声が間近に迫り、クラードは急いで体を動かす。


 それよりもカルテルの拳のほうが速い。かわしきれない。

 クラードは腹部からこみ上げる痛みに、剣をこぼす。


 クラードはよろめきながらも、片足を一歩後退して、堪える。

 防御に振りなおしたステータスを、筋力へと変化させる。


 拳を思い切り握り締め、カルテルの頬を捉える。まさか、カウンターを狙っているとは思わなかったのだろう。

 カルテルの体が吹き飛び、クラードはポーションを取り出して口に運ぶ。


 それで痛みをごまかしながら、クラードは口元をぬぐう。

 カルテルが、よろよろと立ち上がる。顔は真っ赤に染まっていた。


「……くそっ。人間風情が、あまり調子に乗るなよ!」


 カルテルが声を荒げると、その体から力があふれる。

 クラードは剣を両手に持つ。カルテルはあふれる力のままに、クラードに肉薄する。

 カルテルの攻撃は先ほどよりも速い。

 今のままのステータスでは追いつかない。クラードは速度に割り振って、攻撃をかわす。

 

「ラァ!」


 カルテルが拳を振るう。振りぬいた拳から衝撃波がもれ、それごとクラードはかわす。

 大きく跳んでかわし、クラードは隙を作る。

 カルテルが踏み込んだ瞬間、真横からラニラーアの剣が伸びる。


 格上とやりあうときは、相手の隙へつけこむ。

 クラードが戦いを行い、カルテルの意識からラニラーアを消す。


 クラードとラニラーアの実力は拮抗している。そのため、ラニラーアとの連携は、訓練生時代に嫌というほどやってきた。

 多少期間があいたところで、彼女の攻撃のタイミング、仕掛けたいタイミングなどはおおよおわかる。

 ラニラーアの剣をカルテルは寸前でかわす。そこからラニラーアがカルテルへと切りかかった。


「人間、人間って……人間だって悪い人ばかりではありませんわ!」

「鬼のくせに、おまえは人間の味方をするのですね……っ。あなたのような鬼は、すべて排除だっ」

 

 カルテルが爪をふるい、ラニラーアが剣でさばく。能力は互角――ではない。

 ラニラーアでも、カルテルの力に届いていない。

 カルテルが優勢になりかけたところで、クラードがとびかかる。


「くっ、ちょこまかと……っ!」


 カルテルが苛立った声をあげ、周囲に衝撃を放つ。

 それをかわしながら、クラードとラニラーアは共に並ぶ。


 ラニラーアがカルテルへと飛び掛る。彼女が力強く剣を振りぬくと、カルテルの体を押し返す。

 カルテルは距離をあけながら、口を開く。その口に黒い光が集まっていく。


「なんかくる、かわすぞ!」

「わかっていますわよっ!」


 クラードとラニラーアが横に飛ぶ。

 先ほどまでクラードたちがいた場所に黒い光が抜けた。

 地面に当たった光は、その場で爆発する。


 舗装された道がめくりかえり、土の地面が見えた。直撃すればひとたまりもないのは明白だ。


「……人間が、ふざけるなよっ!」


 カルテルが両腕を広げ、大きく吼える。

 クラードたちは呼吸を整えながら、剣を握りしめる。カルテルはまだまだ体力が有り余っているようだった。


「ラニラーア、おまえよくあんな化け物一人で抑えられたな……」

「……さ、さっきはあんなに強くありませんでしたわよっ」

「ってことは、やっぱりフィフィを吸収したことで、さらに強くなったのか……」


 クラードはカルテルを睨みつけながら、剣を掴む。


「ラニラーア、俺が敵の注意をひきつける。ラニラーアが、トドメを頼む」

「わかりましたわっ」


 ラニラーアは火の剣を作り出す。それは勇者の力だ。

 彼女は火の勇者スキルによって火を自由自在に操ることができる。その力で、鬼魔を焼ききる作戦だ。

 瞬間火力ならば、ラニラーアの方が上だ。


 クラードは剣を握り締める。手に跡がつくほど力をこめ、カルテルに飛び掛る。

 速度に全振りしたステータスで、クラードはカルテルの懐へと入る。

 剣を振りぬく瞬間に、筋力に数値をいくらか戻したが、カルテルの体を破るまではいかない。


 クラードは返ってきた感触が先ほどとはわずかに違うことに気づいた。その皮膚のもつ硬さではなく、彼が魔力で鎧のようなものを作っているようだ。

 カルテルの拳と蹴りをかわしていく。回避だけでは間に合わず、剣でさばいていく。


 飛び上がったラニラーアが、鬼魔の頭上から剣を振り下ろす。


 カルテルはそちらをほとんど見ずに、攻撃をかわす。その場で足を振り回し、クラードとラニラーアは剣で受ける。

 剣が折れそうなほどの力に、クラードとラニラーアは大きく後退する。


「やりますわね、こいつ……っ」


 ラニラーアが頬を引きつらせる。クラードも、苦笑いしかでてこなかった。

 クラードは剣をすべて取りだし、一本の剣を握り締める。

 持ちきれない分は足元に置いた。これで、自由に割り振れる数値は660となる。

 その中から、クラードはレッドリーソードを握る。

 合計値110。今もっともクラードが持つ装備の中で数値の高い装備だ。


 もう一つ、左手にはグランドソードを持つ。合計値90。次に強い剣だ。


「ラニラーア、俺が一瞬だけ滅茶苦茶強くなる手段がある。それを使えば……倒せるかもしれない」

「……なんですと。それでしたら、わたくしが時間を稼ぎますわね」

「ああ、頼む」


 クラードは両手に剣を握る。出し惜しみしている場合ではない。

 次の一撃のタイミングで、二つの剣を同時に強化する。


 僅かにもったいないと思ったクラードだが、首を振る。魔王を相手にするのだから、このくらいは仕方ない。ランクGが勝つには、このくらいの無茶をするしかない。

 クラードは軽く息を吐いた。


 それから、ステータスを速度に割り振る。

 ラニラーアが先行し、カルテルとの距離をつめる。カルテルがラニラーアの攻撃を捌いていく。

 クラードもそこへ加わる。まだ限界突破は行わず、ラニラーアの援護をしながら隙を見つける。


 息をつく暇もない戦闘だ。カルテルは笑みを浮かべながら、攻撃を激化していく。

 クラードは顔を顰める。それはラニラーアも同じだ。

 体力の限界が近く、先にラニラーアが呼吸を行う。


 その瞬間が、大きな隙となる。 

 それを、カルテルは見逃さなかった。クラードも、そのタイミングを待っていた。


「まずはひと――」


 鋭く伸びた爪を、ラニラーアの胸へと振りかぶる。

 カルテルの攻撃よりも先に、クラードは踏み込む。瞬間、両手の剣の限界突破を行った。

 220、180と二つの装備品のステータスが倍になる。

 かたかたと両手の剣が悲鳴をあげる。

 膨れ上がったステータスを再調整し、クラードはカルテルに剣を振り下ろす。


 すべての数値を筋力へと割り振った。

 素のステータスに950という数値が加わる。両腕にあふれる力を、暴走させながら振りぬいた。

 

 カルテルは遅れてそれに気づく。

 振りぬいた一つの剣を、カルテルはよろめきながらかわした。

 カルテルの皮膚を掠め、その闇の鎧をはぎ、皮膚を浅く斬りつける。


 カルテルが目を見開く。

 クラードはもう一つの剣を振りぬいた。


 カルテルに当たる直前、衝撃が生まれた。

 クラードの剣に直撃し、軌道がそれる。

 歯噛みしながら、それでも剣を振りぬいた。

 

 カルテルの腕にあたり、斬った感触が伝わる。

 カルテルの体が大きく跳んだ。

 近くの建物へと直撃したカルテルをラニラーアは見た。


「やりましたの?」

「……いや、あの野郎」

 

 「直前に、衝撃波で自分の体を吹き飛ばしやがった」。

 そのまま斬られることを嫌い、多少のダメージを覚悟しての衝撃波による移動。

 その証拠に、カルテルはすぐに体を起こした。


 クラードが斬りつけた左腕は下がったままだ。

 赤い血がだらだらと流れている。その両目が見開かれ、顔は憤怒に染まっていた。


「くそっ、くそっ! この私が二度もやられるなんて……っ!」


 地団駄を踏むカルテルと同じように、クラードも声を荒げたかった。

 両手の剣が砕け散り、クラードは一気に体が重くなる。その変化にすぐ体はなれたが、弱体化してしまっている。


 カルテルが咆哮をあげると、その両腕の傷は治る。ただ、すべてが回復したわけではないようだ。

 カルテル自身、呼吸が乱れ始めている。まったくダメージを与えられなかったわけではないが、それでも見た目の傷の少なさに愕然とするしかない。


「く、クラード、どうしますの……?」

「まだ、やれないわけじゃねぇ」


 クラードは疲労し始めた体を動かし、先ほど取り出した剣を掴みなおした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ