表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/11

第5話 ファイヤーボール

◇◇◇◇◇

「びびって泣くんじゃねえぞ。ファイヤーボール!」


 ジャットの手に集まった魔力が形づくられる。生み出されたのは初級の火魔法、ファイヤーボール。

 テニスボールサイズで温かみのある赤色。

 そいつがジャットの手から緩やかに発射される。


 さて、どうしようか。

 どうせ温度はちょっと熱めのお風呂程度で持続時間もない。

 スピードも遅くって、風船でも投げたのかなってくらい。


 全然脅威じゃないんだよね。


 って、ジャットはビビらせるとか言ってたけど普通に俺に直撃コースじゃん。いや、ほんとどうしよう。

 こんなの当たってもどうってことないし、別に余裕で避けられるけどジャットと義母のプライド刺激しちゃうしなー。


 そこまで0.1秒くらいで考えて、俺は脳内で唱えた。

(マジックシールド!)


 パシュン。

 とファイヤーボールが消失。


「はっ!?」

「なっ!? まさかグレイ、あなた魔法を!?」

「えっ、そんなわけないじゃないですかお義母さま」


 うん、魔法じゃないよ。ただ魔力をぶつけただけ。

 本来の属性魔法だと相性とかいろいろあるけど、素の魔力をそのまま展開すればこういうことができちゃうんだ。


 魔力が膨大で無属性の俺ならではだね。


「俺に当たりそうだったからジャット兄さんが消してくれたんですよね?」


 俺がにこやかにそう言うと、ジャットは「えっ、おっ!? おお、そうだ」とのってきた。


「すごいや兄さん、魔法を消すこともできるんだ!」

 次男のスニが我がことのように喜んでいる。


 ジャットもバツが悪くなったのか、義母もさすがに魔法で子供に怪我をさせるところだったのに気づいて、何かごまかしながら立ち去っていく。


 さあ、邪魔する奴はこれで消えた。

 それじゃあ今日もタンパク質を採りにひと狩り行きますか!


――――第15話『なんか森で絡まれた』◇◇◇◇◇



「いくぜファイヤーシュート!」

 俺の手から放たれたボールが兄のジャットに向かう。


「このっ! スーパーシールド!」


 ボールを上半身で受け止め、こぼれそうになったのを慌てて押し留めたジャット。にやりと笑うと俺に視線を向けてボールを投げてくる。


 すっと巧みに避ける俺。


「ナイスパス! ジャット兄さん!」

 背後に位置していたスニがボールをキャッチ。


 だが俺は今のがシュートでなくパスなのは読んでいたので、すでに距離を置いている。

 スニは悔しそうな顔をしたが、ふっと顔を横に。

 そこにはチーム一番のおちびさん。


「くらえトルネードシュート!」


「やばっ」

 わわっと慌てるおちびの前に俺は飛びこんだ。ボールが幼児の背中に叩き込まれるその寸前、身体でガード。


「痛っ!?」

 だが、無理な体勢がたたって腹に直撃させてしまった。落下と同時にボールが腹から転げていく。


「やったぜ、グレイのアウトだ!」


「待てよスニ兄さん、小さい子や女の子を狙うときは下投げで軽く当てるはずだろ」


「いいじゃないか、なんで小さいやつに甘くしないといけないんだよ!」

 俺が腹をおさえながらルール違反を咎めると、スニはちょっと怯みながら正当化してきた。


「だめだぞスニ。俺たちは貴族なんだ。これも のぶれすおるーじゅだぞ」


 ノブレスオブリージュな。

 高貴なる者には責任があるって奴だ。

 貴族は普段威張ってる分、弱者を守る義務があるんだって教え。


 つい最近ネリィちゃんに教えられて知ったばかりの単語を掲げてジャットが弟を諭す。

 スニも兄に言われてしぶしぶと分かったよと答える。


「そんじゃ今のノーカンね。俺のボールから再開するよー!」

 俺は転がるボールを拾って不用意に近づいていたジャットに向けて投げ込んだ。  


「なっ!? 卑怯だぞ!」


 そう、俺たちが今やっているのはドッジボール。

 小学生男子が好きなスポーツNo.1のアレだ。


 この世界、スライムをあれこれと加工してゴムボールみたいにする技術はあるんだ。ただ球技ってのはまともなのは存在していない。騎士団とか町の自警団がファイヤーボール代わりに投げて、それを避ける練習にするみたいな使い方しかされていないんだ。

 姉ちゃんになんでだよって突っ込まれたけど、これは原作だと将来、王都に行った俺がサッカーとかバスケとかを学園で広めるっていう伏線なんだ。


 もちろんドッジボールを村の子どもたちに広めたのは俺たちだ。

 この世界の攻略に当たって決めた方針。


対策① まず子どもたちをルーメアの祠に近づけない


 これの対応として取り掛かったのが子供を現代日本のエンタメで虜にする作戦。現代日本が蓄積してきた様々な遊びをご紹介だ。

 鬼ごっこや勇者ごっこくらいしかなかった子供たちに、ドッジボールなんていう洗練された遊びを教えてあげたら? そりゃもう夢中になるよね。これぞ知識チートって感じ。


 自警団の練習用のボールを姉ちゃんが確保してきて、広場でチビたちを集めて遊んでたらたちまち周囲の子供たちがよってきて、もう一日中やってんの。

 俺もルール説明から審判から順番決めとかの運営に大忙し。


 ジャットとスニも初日のうちに見に来て、すっげえやりたそうにしてんの。

 まあ俺は心が広いからジャットとスニも仲間に入れてやった。というか貴族で年長組のリーダーであるこの二人をハブにすると、取り巻きが参加しづらくなるからね。


 まあその辺は姉ちゃんが上手いこと煽った。王都では騎士団のチームプレイの練習に使われてるトレーニングなんですよ、お兄様たちならすぐマスターできますわよねって。

 何で知ってんだよって聞かれたら、いやほら、前にきた魔法属性の鑑定人から聞いたとかなんとか。


 俺も適当に接待プレイで避けて当てられ、外して当たってフェイントに引っかかってと盛り上げてやったんだ。そしたらもう次の日には貴族ムーブで村の男子は全員強制参加よ。さすが未来の暴君。


 まあドッジボールの魅力には抗えないよな。

 俺も小学生のときは休憩時間のたびに校庭に飛び出てたもんだよ。あれ今思い返すと10分しかない休み時間でどうやって移動して1プレイしてたんだろな。



「あらあら、お兄様がたは野蛮ですわね」

「ほんとですわおほほほ」


 広場の反対側から、ベンチに座った琴姉ちゃんたちの声。

 テーブルには空のカップが乗せられ、適当な花が数本並べられ、刺繍の道具が広げられている。

 お貴族様のティーパーティーごっこだ。


 女の子組と一部のおとなしい男子は姉ちゃんの受け持ち。

 アクセサリ作りや先鋭的な立体刺繍でもって女の子たちの心をがっつり掴んでる。

 男子組は俺がジャットを上手くおだてて仕切らせてるけど、姉ちゃんは幼児なのに普通に女子組を仕切ってんのな。


「あらマリーお姉様、その花の色合いとてもおナイスですわ」

「あらネリィさん、ありがとうご存じですわ」


 適当なお嬢さまムーブをかましつつも女の子たちは姉ちゃんの周りに集まって、ちくちく布に針をさしたりおしゃべりもノンストップと賑やかしい。


「やった! グレイ兄ちゃんにヒットだ!」

「あっ」


 と、よそ見をしていたせいで兄貴チームの攻撃に当たってしまう。

 いやホントは気づいてたよ。でも小さい子だからたまには当たってやらないと可哀想じゃん。別によけようとして足がもつれたわけじゃないんだ。


「やっぱり俺たちの勝ちだな」

「俺のトルネードシュートが効いてたんだよ」


 さっそくマウントを取ってくるジャットたちがうざいので、俺はパンパンと手を叩いて場をしめる。

「そろそろ一回休憩入れよ。ネリィちゃんがお話してくれるって」


 姉ちゃんが今からかよー、みたいな顔してるが気にせず俺は男子組を引き連れてベンチへ向かう。


 ジャットたちもいそいそと、だが一番に姉ちゃんの元へ。


「ネリィ、今日はなんの話なんだ」

「今日はモモタロウスですよお兄さま。最強のオーガハンターの冒険譚です」

「ほー、面白そうだな」


 皆をベンチに座らせ、姉ちゃんは特別席である木箱に座って語りだす。


「むかしむかし はるか彼方の大陸で、人々は凶悪なオーガに支配されて――――」


 落ち着きのない幼稚園や小学生くらいの子どもたちがモモタロウスの活躍を絶対に聞き漏らさないぞと、姉ちゃんのかん高い声に真剣に聞き入っている。

 娯楽の乏しい時代。姉ちゃんの語るこれまで知られていない物語に皆は夢中だ。 


 俺はそのすきに広場を離れて近くの商店へ。

 向かったのは雑貨から布きれから装飾品にお菓子まで、なんでも扱うよろず屋。

 王都の大商会からのれん分けされた小規模商会のその支店が開いてる店だ。


「ハンスさん、こんにちは」

「おや、グレイくん」


 俺が挨拶したのはこの店の店長さん。

 といっても店にいるのはこのハンスさんだけ。

 あとは馬車の御者と護衛を務める大男のアルバイトが一人だけ。

 この商店は月の半分も開いてなくて、その間は近隣の他の村や町を回って商品の仕入れや運搬を行う悲しきワンオペ店長だ。

 実際もうすぐ買い出し出張に向かって祭りの前に戻ってくるスケジュールになっている。


「今日は何を持ってきてくれたんだい?」

 期待をこめてそう聞いてくるハンスさんに、俺は答える。


「今日はおやつを買いに来たんだ。このねり飴を20個ちょうだい」

「そっか、また金儲けのタネを期待してるよ。はい、それじゃあ20個。お代は例の財布から引いておくから」


 ハンスさんには姉ちゃんの立体刺繍の本気版を持ち込んでいる。街に行けば絶対に売れるって高値で買い取ってくれた。こっちは現代知識チートがあるからね。それ以外にもいろいろ良い物を提供してる。


対策② 金がないと始まらない

 

 こっちはハンスさんが信用できる人だってのは分かってるから、原作で登場したネタを初手で容赦なくぶち込んでる。ってか原作で小出しにしてたのは単に思いついた順に出してただけだからな。


 まあおかげで立体刺繍の材料費や子どもたちを引き寄せるためのおやつ代くらいは稼げてる。序盤資金の確保は原作チートの醍醐味だね。


「まいどどうも!」

 ハンスさんの声をあとに店を出て広場に戻れば。


「さあ、ですがここで倒れたはずのフェンリル、グリフォン、ハイパーコングが立ち上がりました。『モモタロウスさまはぼくたちが守るんだああああ!』そして三匹は最後の力を振り絞って合体攻撃を繰り出しました」


「うわあああああ!」

「いっけええええ!」

 モモタロウがハイライトを迎えて子どもたちが大興奮だ。


 しっかし、昔話の桃太郎がまた派手なことになってんな。なんだよ合体攻撃って。姉ちゃんは小説家になれるね。 


 さっそく自分でも三匹のしもべの固有技を出してるおちびたちを見て、俺は考える。


 そんじゃ次はT(トレーディング)C(カード)G(ゲーム)でも流行らせるかな。


 板の切れ端にモモタロウスやシンデレラのイラストを描いて、適当な必殺技を解説したフレーバーテキストを添えて。ゲーム性はジャンケンでいいだろ。

 俺たちの言う事をちゃんと聞いていい子にしてたら、引かせてやるぜってスタイルで。

 ジャットにも特別にモモタロウスをくれてやれば何でもいうこと聞くだろ。ガキはレアカードには勝てないってことを俺はよく知っている。あいつには俺たちの入れない母屋でいろいろやってもらうことがあるからな。

 

 さあ、この村のエンタメは俺たち兄妹が支配してやるぜ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on 【長編】

『バイト先は異世界転生斡旋業 ~えっ、スタッフにはチートも魔法も無いんですか!?~』

『めざせ9999pt! 冒険者はなろうランキングを登る ~よーし皆! 今日は『パーティー追放』に挑戦するぞ!!~』

異世ばと! ※スーパーなろう大戦に作者オリキャラが参戦する話です(ハーメルン掲載)

皇帝ハルトの理想都市 ~大陸統一のご褒美に全種族をあつめて街まるごとハーレム築いてみた~(ノクターン掲載)

デスです! — フルダイブ型VR・RPGでデスゲームに巻き込まれたので実況配信しちゃいます! なおR18タイトルなのですでに社会的に死亡Death —(カクヨム掲載)

【短編】【中編】

さめ!サメ!鮫!? -魚類最強は異世界でも最強だった-

乙女ゲーの主人公になりました/ていうか押しつけられました

勇者パーティーから追放されたうえ幼馴染に奪われた話(NTRフリー作品:安心してお読み頂けます)

外れスキル『努力』はひらめき一つでチートへと昇華する!

不遇職『ニート』になった俺は家族から罵倒され追放されたが辺境の地でチートに目覚めてスローライフを満喫中……だから、今さら戻ってこいと言われてももう遅い……遅いからな!

クラス召喚された僕らは魔力判定オーブに挑む

ゲーム風な異世界に鍛え上げた最強軍団でやってきた ※ただし全員俺(複アカ)

この泉に落ちた幼馴染は『お姉さんぶってあなたを甘やかしちゃう世話焼き系』ですか? それとも『無自覚装って密着してきちゃう からかい系』ですか?

魔王です。勇者に倒されたはずが決戦前に戻ってて、勇者パーティーが内紛中。なんでもクリア後に結ばれるヒロインを全員分制覇しようとしたのがバレたとか。お前も隠しヒロインだと言われ私も参戦。悪は倒された。

クククッ、勇者よ。ヤツは我らの中で(あみだくじ)最弱よ ~魔王と四天王のサバイバル戦略~

ギャルゲーの主人公の親友キャラに転生したら、俺がヒロインとして狙われていた

このデスゲームはR18に指定されました ~冒頭でモニターにA◯を放送事故ったせいで全員がエッチなスキルを取得してしまった!~

無実の断罪婚約破棄からの追放ルートにのった私は最高の修道院を用意しました

スマホを落としたメリーさん

同人ゲーム(R18)の悪徳貴族に転生したのでジャンルを純愛に変更しました ※なお原作は大好評につき新ヒロイン追加でシリーズ化してる模様

男女爵カール・ホイスラーは町娘の結婚式で初夜権を行使さる

男女比1:30世界でパパ活男子やってます(ノクターン・カクヨム)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ