表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『追放悪役令嬢の発酵無双 〜腐敗した王国を、前世の知識(バイオテクノロジー)で美味しく改革します〜』  作者: 杜陽月
科学の王国と支配の聖女

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/68

エルフの森の異変

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

イザベラの科学と、ドワーフの誇りが融合し、ついに世界同盟の第一歩が踏み出されました。絶望の淵から立ち上がる、鋼の民の姿は、頼もしい限りです。

しかし、『沈黙の災厄サイレント・カラミティ』の脅威は、彼らの奮闘を待ってはくれません。イザベラたちの知らない場所で、災厄は、次なる悲劇を生み出そうとしていました。

 鉄槌の王国アイアンハンマー・キングダムでの共同研究は、私の予想を遥かに超える速度で進展していた。

 ドワーフという種族は、一度『理』を認め、仲間と認めた相手には、驚くべき献身と情熱を注いでくれる、最高の技術者集団だった。ギムレックの指揮の下、山の地熱を利用した巨大な『生物反応槽(バイオリアクター)』は、わずか数週間でその骨格を現し、王立技術院の地質学者たちは、私と共に、不眠不休で『沈黙の災厄サイレント・カラミティ』に汚染された鉱石サンプルの分析を続けていた。


「……やはり、私の仮説通りですわ」

 王城の地下にある、広大な地質研究所。その壁一面に貼り付けられた王国全土の地質図を前に、私はチョークを片手に、ドワーフの王ブロック・アイアンハンマーと、ギムレック、そして数名のドワーフの地質学者たちに説明していた。

「このナノマシンは、ただ無差別に有機物を分解しているわけではない。彼らは、この星の生命力の源泉――あなた方が『マナ(・・)』と呼ぶエネルギーの流れに、まるで寄生するように、その汚染を拡大させているのです」

 私が地図の上に、赤いチョークで、マナの主要な流れ――いわゆる『龍脈(りゅうみゃく)』を書き込んでいくと、それは、黒鉄山から発生した汚染が、まるで川の流れに乗るように、特定のルートを辿って広がっていることを、示していた。

「彼らは、マナを直接のエネルギー源としているわけではない。ですが、マナの流れが活発な場所ほど、ナノマシンの自己増殖活動もまた、指数関数的に活性化する。いわば、マナは彼らにとっての『触媒(しょくばい)』なのですわ」

「……なんと、忌々しい……」

 ブロック王が、その白銀の髭を震わせながら、呻くように言った。

「我らが、この山の恵みとして崇めてきたマナの流れが、逆に、この山を殺す毒の通り道になっておったとは……」

「ええ。そして、ここに、一つ、極めて憂慮すべきデータがあります」

 私は、地図の上、黒鉄山から遥か東に位置する、広大な森林地帯を、指し示した。

「この龍脈の、最も大きな支流の一つが、向かう先……。それは、エルフ(・・・)たち(・・)()住まう(・・・)という(・・・)古代(・・)()()ですわ」


 その言葉に、ドワーフたちの間に、緊張が走った。

「……あの、気取った(とんが)(みみ)どもの森か」

 ギムレックが、苦々しげに吐き捨てる。ドワーフとエルフの仲が、古くから険悪であることは、私も知識として知っていた。職人気質で、現実主義のドワーフと、自然との調和を重んじ、精神性を貴ぶエルフ。その価値観は、水と油だ。

「陛下。このままでは、いずれ、あの森にも災厄が及びます。いえ、マナの流れがこれほど強い場所です。汚染の速度は、この黒鉄山を遥かに上回るかもしれない。……彼らに、警告を発するべきですわ」

「……無駄だ、お嬢ちゃん」

 ギムレックが、私の言葉を遮った。

「奴らは、我ら『山掘り』を、大地を傷つける野蛮な種族だと、見下しておる。我らからの言葉など、聞く耳を持つものか。むしろ、我らが災厄を招いたのだと、逆恨みするのが関の山だ」

 彼の言葉に、他のドワーフたちも、重々しく頷く。それは、何百年にもわたって積み重ねられてきた、根深い不信感だった。

 私が、どう説得すべきか、言葉を探していた、まさにその時だった。


「ご報告します! 王都より、摂政レオンハルト殿下の、緊急伝令です!」

 研究所の重い鉄の扉が開き、一人のドワーフの衛兵が、シュヴァルツェンベルク家の紋章を掲げた、人間の騎士を伴って現れた。その騎士の顔には、ただ事ではない、切迫した色が浮かんでいる。

「イザベラ様! 摂政殿下より、親書にございます!」

 彼は、私に駆け寄ると、厳重に封蝋された羊皮紙の筒を、恭しく差し出した。私は、その場で封を切り、中の書状に目を通す。

 そして、その内容に、私は息を呑んだ。

「……なんてこと……」

 私の呟きに、ブロック王が、鋭い視線を向ける。

「……何が、書いてある」

「……エルフの森に、異変(・・)()発生(・・)した(・・)、と……」

 私は、書状の内容を、そこにいる全員に読み上げた。

 それは、エルフの森との境界を巡回していた、レオンハルト配下のレンジャー部隊からの、詳細な報告書だった。

『……森の様子が、おかしい。数日前から、森の木々が、まるで悲鳴を上げるかのように、夜通しざわめいている。森の動物たちが、明らかに凶暴化し、縄張りを越えて、我らの巡回ルートを襲撃する事例が多発。負傷者も出ている』

『そして、昨日、我々は信じがたいものを目撃した。森の境界線にある、樹齢千年を超える樫の大木が……その幹の半分を、あの『水晶の砂漠』と同じ、きらきらと光る結晶体へと、変質させていたのだ。それは、まるで、生命が、その内側から、鉱物へと強制的に作り変えられていくかのような、おぞましい光景だった』

『エルフからの接触は、一切ない。だが、森の奥深くから、時折、彼らのものと思われる、苦痛に満ちた、歌とも叫びともつかぬ声が、風に乗って聞こえてくる……』


 報告書を読み終えた時、研究所は、死んだような静寂に包まれていた。

 私の、最悪の予測が、現実のものとなっていたのだ。『沈黙の災厄』は、すでに、エルフの森にまで到達し、その生命を、内側から蝕み始めていた。

「……お嬢ちゃんの、言う通りだった、というわけか……」

 ギムレックが、苦々しく、しかし、その声に畏敬の念を滲ませて、呟いた。

 国王ブロック・アイアンハンマーは、しばらくの間、目を閉じ、深く思案していたが、やがて、その瞼をゆっくりと開くと、私に向き直った。

「……イザベラ・フォン・ヴェルテンベルクよ。お主は、どうすべきだと考える」

 その問いは、もはや、私を試すものではなかった。この未曾有の危機に、共に立ち向かう、同盟者としての、真摯な問いだった。

 私は、彼の目を、まっすぐに見返した。

「……行くしかありませんわ。エルフの森へ」

 私の言葉に、長老たちが、再びざわめく。

「馬鹿な! あの森は、人間を拒む、禁断の地だぞ!」

「奴らと、話が通じるものか!」

「ですが!」と、私は声を張り上げた。

「このままでは、エルフの森は、第二の水晶の砂漠と化します。そして、あれほど強大なマナを持つ森が完全にナノマシンに喰らわれれば、その増殖速度は、我々の計算を遥かに超え、もはや誰にも止められなくなるでしょう。……それに」

 私は、一呼吸置いて、続けた。

「……彼らエルフは、古代から、この星の生命の流れ――マナを、誰よりも深く理解している種族。彼らが持つ、失われた『真の魔法(トゥルー・マジック)』の伝承の中にこそ、この災厄を止めるための、ヒントが隠されている可能性が、ありますわ」

 私の言葉は、科学的推論に基づいた、冷静な分析だった。だが、その奥には、同じ星に生きる生命として、滅びゆく者たちを、見捨ててはおけないという、強い想いがあった。


 国王ブロック・アイアンハンマーは、私の瞳の奥にある、その決意を、正確に読み取ったのだろう。

 彼は、玉座の横に立てかけてあった、彼の王権の象徴である、巨大な戦斧を、その手に取った。

「……ギムレック」

「はっ、ここに」

「お主、あの尖り耳どもとは、犬猿の仲であったな」

「へっ! あんな気取った奴らと、一緒にされるのは、反吐が出ますぜ」

「……そうか」

 王は、満足げに頷くと、ギムレックに、驚くべき命令を下した。

「ならば、お主が行け。このイザベラ殿の、護衛としてな」

「……はあっ!?」

 ギムレックの、素っ頓狂な声が、大評議会に響き渡った。

「な、なぜ、このワシが! 陛下、ご冗談を!」

「冗談ではない。お主は、この中で、誰よりも、あの娘の『科学』の力を、その目で見てきた。そして、誰よりも、あの尖り耳どもの、石頭ぶりを知っておる。……お主以上に、この困難な交渉の、適任者はおるまい」

 そして、王は、私に向き直った。

「行け、イザベラ・フォン・ヴェルテンベルクよ。このギムレックと、我が国の最高の技術者数名を、お主の『世界同盟』の、最初の使節団として、貸し与えよう。……そして、必ずや、あの森の民を、我らの陣営に引き入れてまいれ。これは、王としての、勅命(ちょくめい)である」


 それは、ドワーフという、誇り高き種族が、長年の確執を乗り越え、世界の危機に立ち向かうことを決意した、歴史的な瞬間だった。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ついに、イザベラは、世界の全ての種族を巻き込む『世界同盟』の、最初の使節として、禁断の地、エルフの森へと向かうことになりました。

犬猿の仲であるドワーフのギムレックを伴っての旅路は、一体どうなるのか。そして、災厄に蝕まれた森で、彼女を待ち受けるものとは。

次回「禁断の森へ」。物語は、新たな冒険の舞台へと移ります。

明日7時10分に更新予定です。

面白いと思っていただけましたら、ブックマークや↓の☆☆☆☆☆での評価をいただけますと、執筆の大きな励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ