表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約2年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

攻略対象が異形頭(ちゃんと顔はある)の乙女ゲームの世界で、モブの私はヒロインとの対立を命じられている

作者:メギめぎ子
──『乙女ゲームを愛してやまない女神は、ある時ふと思ったのです。二つのエンディングがある乙女ゲームで二人のプレイヤーが同時にプレイすれば、どちらのエンディングを迎えるのか、と』──

女神の手によって乙女ゲームの世界に転生させられたリリスティアには使命がある。それは『ヒロインの野望を阻止する』こと。
だけど転生したのは普通の乙女ゲームではなく、攻略対象は皆"異形頭"というかなり攻めた作品……!!攻略するにはヒロインの持つ真実の眼という力が必要なのだが────え?ヒロインがその力いらないって?だから私に半分くれるの???

ヒロインの力を半分だけ手に入れたモブのリリスティアと、何やら良からぬことを企んでいるヒロインとの戦いがこうして幕を開けた。

※これは女神の手によって創造された世界で繰り広げられる、言うなれば大がかりで規模がおかしい熱狂的ファンによる二次創作である。


◇◆◇

※異形頭ですが、ちゃんと顔はあります。分類は人間です。

それから殴り書きではありますが、活動報告の方に設定画を上げているので、気になる方は是非。

カクヨムでも掲載しています。

第一章完結しました。

第一章
プロローグ1
2023/01/17 17:03
プロローグ2
2023/01/29 12:55
01 宣戦布告
2023/01/17 17:15
02 アルマコロンの国
2023/01/17 17:25
03 入学式
2023/01/17 17:31
04 新しい頭
2023/01/19 06:16
05 サポートキャラ
2023/01/19 06:17
06 配信
2023/01/19 12:15
07 モデル
2023/01/19 16:08
08 ファッションショー
2023/01/19 18:13
09 高貴なる者
2023/01/21 12:14
10 恋バナ
2023/01/21 15:33
11 好感度
2023/01/22 07:14
12 お茶のお誘い
2023/01/22 11:18
13 思考
2023/01/22 16:30
14 怪しげな現場
2023/01/22 22:26
15 調査
2023/01/24 17:24
16 合流
2023/01/25 11:17
17 疑問
2023/01/25 18:14
18 門番
2023/01/25 20:39
19 謎の空間
2023/01/27 06:17
20 最後の攻略対象
2023/01/27 12:05
21 盗み聞き
2023/01/27 18:03
22 婚約の打診
2023/01/28 17:10
23 共通ルート終了
2023/01/29 08:22
第二章
01 癒やしの時間
2023/01/30 17:12
02 頭の中を整理させて
2023/01/31 12:05
03 ほっと一息
2023/02/01 11:14
04 先祖返り
2023/02/01 12:05
05 お祭り騒ぎ
2023/02/01 17:04
06 ひらめいた!
2023/02/02 07:04
07 偽装工作
2023/02/03 12:12
08 開始の合図
2023/02/03 16:22
09 ニコラスの実力
2023/02/04 21:18
10 真打ち登場
2023/02/05 17:09
11 兄弟
2023/02/06 12:07
12 海
2023/02/10 17:21
13 合同授業
2023/02/12 16:36
14 キアレスとレムーア
2023/02/13 19:16
15 桃の葉の森
2023/02/14 18:06
16 ヲイヌ
2023/02/16 17:07
17 甘い香り
2023/02/17 17:33
18 キアレスの話
2023/02/21 17:11
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ