モノダネ
※見にくいので形式を一新しました。
次、もしくは、その後に書こうとしている物語のアイディアです。
要するに物語の種です。
それを基本的には『裏表紙のあらすじ』みたいな感じで並べていきます。
『こういう設定嫌いじゃないぜ!』とか『本文を書いたら読んであげてもよろしくてよ!』とか、伝えていただけるとありがたくー。
順次変えていきます。
※宛先は『小説家になろう』様の機能でも私のTwitterアドレス(@FougereYuki)でも。
次、もしくは、その後に書こうとしている物語のアイディアです。
要するに物語の種です。
それを基本的には『裏表紙のあらすじ』みたいな感じで並べていきます。
『こういう設定嫌いじゃないぜ!』とか『本文を書いたら読んであげてもよろしくてよ!』とか、伝えていただけるとありがたくー。
順次変えていきます。
※宛先は『小説家になろう』様の機能でも私のTwitterアドレス(@FougereYuki)でも。
はじめに
000、れあどめ(Read Me!)
2018/09/18 12:00
(改)
001、こちらオーバンステップ第一迷宮(例ですよ例)
『書き出し済み』001、こちらオーバンステップ第一迷宮:内容紹介
2018/09/18 12:00
(改)
『書き出し済み』001、こちらオーバンステップ第一迷宮:プロット(例ですよ例)
2018/09/18 12:00
『書き出し済み』001、こちらオーバンステップ第一迷宮:キャラ設定(例ですよ例)
2018/09/18 12:00
(改)
002、Archi- Blade & Causal Driver(仮題)
002、Archi- Blade & Causal Driver(仮題):プロローグ1
2018/09/19 18:49
002、Archi- Blade & Causal Driver(仮題):プロローグ2
2018/09/19 21:00
002、Archi- Blade & Causal Driver(仮題):プロローグ3
2018/09/19 23:00
002、Archi- Blade & Causal Driver(仮題):プロット&アイデア(?)
2018/09/20 07:00
003、魔法の杖の作り方(仮題)
003、魔法の杖の作り方(仮題):内容紹介
2018/09/25 16:37
004、九十九語り(仮題):内容紹介
004、九十九語り(仮題):内容紹介
2018/09/25 17:35