表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/270

ep. 54 狼の背骨(2)

 束の間の休憩を終えると、凪の転送術師たちはさっそく仕事に取り掛かった。

 王自らが、転送陣を敷く候補地として挙げた数箇所を、一つずつ巡り始める。


 最初に案内されたのは、巨大な水晶が天井からも壁からも林立する洞窟だった。

 水晶が天窓から射し込む光を乱反射させ、洞内は虹色の光で満たされていた。


「大変美しい場所ではありますが……地脈が乱反射しやすい環境で、安定性に欠けるやもしれません」

 術師は水晶の根元に静かに手をかざし、眉をひそめている。


 次に訪れたのは、広大な地底湖のほとりだった。

 静寂に包まれた水面は鏡のように滑らかで、天井で明滅する光る苔を映し、まるで夜空を逆さにしたかのようだ。神秘的な光景だが、常に湿った空気が肌を撫で、陣を維持するには障りがあった。


 三箇所目は、古代の遺跡と思われる石造りの広間だった。

 誰が何のために築いたのか、今となっては知る者もいないその場所は、荘厳な静けさに満ちている。


 術師たちは中央の祭壇らしき石の台座を入念に調べ、安定はしているが、どこか異質な気の流れを感じ取っているようだった。


「……これ、は……?」

 古代遺跡の広間に、転送術師のかすかに強張った声が響いた。それに気づいた王が、静かに問いかける。


「どうされた」

「いえ……何か、地脈の流れが妙に波立っているような気配がするのです」


 術師の言葉に、王の傍らに立つ狩莅しゅりは、鋭く眉をひそめた。身をかがめ、遺跡の割れた石床にそっと手を添え、意識を集中させる。

 同時に、白狼王の深い碧の瞳が、見えざる風を読むかのように宙をさまよった。

 場にいた誰もが自然と口を噤み、息を殺す。


「龍脈が近いから、かな……」

 青もまた、少し離れた場所で身じろぎもせず佇んでいた。


 衣擦れの音ひとつ立てることさえはばかられるような、密度の高い空気が肌を圧していた。


「地震……?」


 誰の呟きか。

 それが合図であったかのように、足裏から突き上げる不自然な震えに、その場にいた全員が顔を見合わせた。


 ゴウ、と空気が鳴る。

 二度、三度と断続的に続く震動に、天井の岩盤から砂塵が滝のように降り注いだ。

 遥か頭上、地表に近い通路からは、人々の叫び声と何かが崩れる轟音が響き渡ってくる。


「行くぞ!」

 豺狼の鋭い声が飛ぶ。

 王はすでに地を蹴り、狩莅、狛もそれに続く。

 凪隊も即座に反応し、一行は来た道を引き返すように、地上へと続く洞窟を駆け上がった。


 凄まじい風が西から東へ、地表を薙ぐように通り過ぎる。

 乾いた岩と砂が意思を持ったかのように巻き上がり、巨大な竜巻となって天を突いているのが、洞窟の切れ間から垣間見えた。


「地下を何かが……走っている……?」

 青はその場に立ち止まった。

 足裏から脳天までを貫く、不自然な振動による痺れ。


 脳裏に浮かんだのは――龍脈。

 大地を巡る巨大な気の流れが、今、明らかに異常な脈動を起こしているように思えた。


「何か来るぞ!」

 白狼の兵が西を指して叫んだ。

 見れば、地平の彼方に漆黒の壁が立っている。


 それは砂嵐か、あるいは砂でできた高波か。

 おびただしい量の砂の衝撃波が、意思を持った生き物のように地表を滑り、凄まじい速度でこちらへ迫り来る。


「地上にいる民を地下へ誘導する!」

「防陣を張れ!」


 白狼の術師が高らかに吠えた。

 前線に立つ数名の術師たちの眼前に、光を放つ透明な障壁が幾重にも張り巡らされる。直後、黒い砂嵐の津波が障壁に激突し、世界が砕けるような轟音を立ててその猛威を弾き返した。


「っひ!」

 障壁からわずかに外れた位置にいた凪の転送術師たちへ、砂嵐から分離した黒い竜巻が牙を剥く――瞬間、ホタルが白い外套がいとうひるがえして一行の前に躍り出る。


「蛍の名のもとに命ず!」

 凛とした声が響き、手から放たれたまばゆい光が巨大な翼を持つ巨鳥の姿を成した。

 召喚された式神は甲高い鳴き声を上げると、巨翼を盾のように広げて術師たちを風圧と砂礫されきから守り抜く。


天扇てんせん!」

 豺狼や猪牙ら、凪の士官たちの声が飛ぶ。

 風や地の術を瞬時に繰り出しながら、地表付近で立ち往生していた白狼の民を庇い、次々と安全な地下通路へと避難させていった。


「まだ何かが……!」

 青は逃げ遅れた子どもや老人たちを地下通路へと誘導し、再び地表付近の岩場へ飛び移った。


 黒い砂の高波が過ぎ去った大地は、地獄そのものだった。

 まるで蓋の開いた冥府からあふれ出したかのように、濃密な瘴気が大気に触れて次々と実体を得ていく。人の怨念を練り上げて作ったかのような黒い霧は、瞬く間に異形の妖魔と化し、逃げ惑う白狼の民へと襲いかかった。


 白狼の兵に続き、猪牙、豺狼、そして青とホタルも民を守るべく地表へと駆け上がる。


「な、何だあれは!」

「すごい数だ……っ」

 眼前に広がる無数の妖魔に、誰もが戦慄した。


 その時だった。


 ――オオオオオオオオオオオッ!


 背後から地を割り、天を揺るがすかのような、凄まじい咆哮が轟いた。


「父上!」

 狛の声。

 凪の一行も、白狼の民も、誰もが弾かれたように一斉に振り向いた。


 そこに立っていたのは、小山のごとく巨大な一頭の白狼。

 狛が獣の姿に転じた時とは比べものにならない、圧倒的な体躯を持つ――まさに神が、天へ向かって猛々しく吠えていた。


 その毛並みは月光を束ねて編んだかのように白く輝き、瘴気を寄せ付けない清らかな気を放っている。


「白狼王様!」

 兵や民の間から、歓喜と畏敬いけいの声が上がる。


 神獣は、その深い碧の瞳で遥か西から迫る脅威の根源を鋭く見据えると、凄まじい速度で大地を蹴った。白い閃光となって妖魔の群れを駆け抜け、瘴気が生み出す黒い波の前に、敢然と立ちはだかる。


 その神々しい姿に誰もが見とれていた時。青たちの脇を、凄まじい勢いでもう一つの白い影が駆け抜けていった。


 後継者、狩莅だった。

 次の瞬間、走る狩莅の身体がまばゆい光に包まれる。


 人のしなやかな四肢は獣のそれへと変わり、骨格が軋む音と共にその姿は見る間に巨大な白狼へと転じていく。

 父王に劣らぬ威厳と、若さゆえの荒々しい力をたぎらせた、もう一頭の神獣と成る。狩莅は黒いもやが生み出した妖魔を次々と噛みちぎり、引きちぎり、尾で薙ぎ倒していった。


 白狼の地平を埋め尽くす、一際巨大な黒い高波。

「あれは一体……」

 世界の終焉しゅうえんを思わせる光景に、青は好奇心に駆られて我を忘れて呟く。


「あのとき感じた地脈の乱れは、これだったのか……!」

 隣で転送術師が絶叫した。


 もはや互いの声も聞き取れないほどの轟音が、世界そのものを揺るがしている。

「地脈で何が!」

「この下には龍脈が通っているはずです! 西から何か凄まじい力が流れ込んできて、それが地上へにじみ出てしまっている!」


 術師の叫びに、青のこめかみについ先日の記憶が通り過ぎる。

 遥か西から龍脈を通じて流れ込んできたその「何か」の影響が、凪之国のあの森の異変までも引き起こしていたのだろうか。


 空は巻き上がる砂塵に覆われて光を失い、大地は断末魔の悲鳴のように呻き続ける。黒い高波はもはや目前に迫り、その中では無数の妖魔が蠢き、叫び声を上げているのが見えた。


 その絶望的な脅威を前に、白狼王が動いた。


 ――ウゥゥウウゥウウ……


 神獣は大地に爪を食い込ませるようにして低く身構え、深く、長く、息を吸い込む。

 その白い巨体に、周囲の清浄な気が渦を巻いて集束していくのが分かった。

 喉の奥で低く唸る声は、やがて星々を砕くほどの力となって解き放たれる。


 天をき、地を穿うがつ、浄化の咆哮。


「――っ!?」

 青の視界が、世界が、白一色に染まった。


 凄まじい光の奔流が黒い高波を飲み込み、すべてを無に返す。あれほど荒れ狂っていた轟音と振動が、嘘のようにぴたりと止んだ。


「え……?」

 やがて、目をくらませるほどの光がゆっくりと引いていく。


 黒の瘴気に汚された大地は、本来の白い輝きを取り戻していた。

 空を覆っていた砂塵は跡形もなく消え去り、まるで嵐の後のように、静かで澄んだ空が広がっている。


 その清浄な景色の先に。

 力尽き、倒れる王の姿があった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ