表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Original magic online ~固有の魔法で世界を冒険する~  作者: あるにゃとら


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

127/135

狩場

 空を飛びながら北へ移動中。西は何もなかった。相変わらずビグルヅバードと巨イカ、砂浜近くの木にクワガタが張り付いていたくらいで、他にめぼしいものはなし。

 砂浜は相変わらず綺麗だったけどね。


 今向かっている北側は小さな山だ。大体標高500mくらい?遠目だし実際に山を目にする機会なんてほとんどないしで、いい加減だけどね。


 ただ西と南とは明確に違うっぽいので、結構期待している。何かいいものが落ちていないだろうか。宝箱とか。


 そうしてやってきた山頂は、空気が澄んでいて身も心も洗われるようだ。別に実際に汚れてるわけじゃないよ。心持としてね。

 山頂の下は切り崩した崖のようになっていて、下を見ると自分は飛べるとわかっていても肝が冷える。私の腰くらいまで伸びている草も相まって、長くここにいると足を踏み外して落ちてしまいそうだ。飛べる私ですらこれなのだから、他のプレイヤーはおそらくすぐに降りてしまうだろう。


 飛んで下に降りると、草でよく見えなかったが小さな砂浜があった。それと少量の木。ヤシの木かそれに類似した何かだろうか。上部には木の実がぶら下がっている。


 鑑定してみると、『木の実の木』とでた。そのまんまな名前だが、木の実が生る木らしい。空腹ゲージにやさしいね。私には関係ないけど。


 ここまで確認した私は決めた。ここを狩場にすると。上からは発見されず、テントを張るスペースがあり、海も近くて狩りがしやすい。ビグルヅバードも近くに見えないし、おそらくここ以上の狩場はないだろう。念のため、あとで東側も見に行くけど。


 ちなみになんでテントを張る場所が必要かというと、これがセーフティーエリアになるからだ。このイベント限定のアイテムで、周囲に一定のスペースがあって下が地面なら張ることができる。

 ここは地面は地面でも土じゃなく砂浜だけど、多分大丈夫でしょ。張れればいいのだ。張れれば。


 テントの張り方は知らないけど地面に刺すことは知ってるので、刺す場所を作るためサクサクと杖を使って砂を掘る。なぜ私は地面を掘る魔法を創っていないのか。戦闘用の魔法を創るだけじゃだめだね。次のイベントまでには創っておこう。

 どうしても興味が戦闘にむいちゃうんだよね。元々魔法で戦闘したくてこのゲームを始めたし。


 穴を作ったらインベントリに一つだけあるテントを具現化。2人ほど入れそうなオレンジ色のテントだ。お、一緒に何か紙も出てきた。え~っと、テントの張り方・・・?


 え、別に穴は掘らなくていいの。なになに、まずはテントを張りたい場所に出す。


 そうしたら次に、テントのスリーブに一緒に入っていたポールを組み立てて差し込む。ポールがテントの対角線に通ったら立ち上げて、テントの角にあるリングにはめる。


 そして最後に、テントの4隅に地面と共にペグを打ち込む。打ち込むのは・・・杖でいいか。


 よし、完成。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
杖をハンマーにするなw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ