25. ペニシリン
朝日が地平線から顔を覗かせ、世を覆っていた闇をそっと押し退けていた。作業室の窓の隙間から差し込む陽光は、ガラス器具の滑らかな表面に当たり、柔らかな光を散らしながら空間を温かく満たした。
イヒョンは今、最も重大な瞬間を迎えていた。
彼が棚から取り出したガラス瓶には、昨日メロンの皮にカビを培養して抽出した濁った灰緑色の液体が入っていた。イヒョンは慎重に瓶を持ち上げ、作業台の上に置き、瓶の底に沈んだ沈殿物をじっと見つめた。
「これくらいで十分だろう。」
彼はきれいな紙を円錐形に折り、何枚か重ねた後、ガラスビーカーの上にセットし、瓶の中の液体をゆっくりと注ぎ始めた。紙のフィルターを通って出てくる透明な雫が、ゆっくりとビーカーの中に集まり始めた。
イヒョンはこの作業を何度か繰り返し、不純物を丁寧に濾した。濾過された液体は、今やほのかな黄色がかった透明な姿を現していた。
セイラはイヒョンのそばで、そのすべての工程を息を潜めて見守っていた。一晩中眠れなかったせいで、彼女の目の下には濃い影が落ちていたが、新たな知識への燃えるような情熱の前では、そんな疲れなど何の障害にもならなかった。
作業室の中は静寂に包まれていた。
澄んだ液体がポタリ、ポタリと落ちる音だけが、静かな作業室に優しく響いた。
セイラは息を整えながら、イヒョンのそばで慎重に頭を下げ、彼の手元とビーカーを交互に見つめた。彼女の手にはノートと木炭の鉛筆がしっかりと握られていたが、ペンは微動だにせず止まったままだった。記録することも忘れ、彼女の視線はイヒョンの手の動きに合わせて、まるで踊るように柔らかく動いた。
イヒョンは濾過された溶液を紙の漏斗にゆっくりと注ぎながら、液体がじわじわと下に流れ落ちる様子を鋭い目で観察した。
『本当に…すごいわ。』
セイラは心の中で静かに感嘆の声を漏らした。
「よし。次の段階だ。」
イヒョンはあらかじめ用意していた酢を数滴、透明な液体に慎重に垂らした。
「こうすることで、液体の中のタンパク質成分や不純物を濾し出せるんだ。」
彼が手を止めると、セイラの息もつられて止まった。彼が首をわずかに傾けると、セイラは自分でも気づかず同じように首を傾け、彼の動作を真似した。
「酢は酸性だからな。特にタンパク質や不要な有機物を沈殿させるのに役立つんだ。」
突然聞こえてきた彼の説明に、セイラはびっくりして目をパチパチさせた。
「…あ、はい!」
セイラの声は疲れで少し掠れていたが、好奇心と情熱でキラキラと輝く眼差しは、依然として眩い光を放っていた。
セイラは、気づけば彼の作業にすっかり夢中になっている自分に気がつき、頬がほんのり赤らんだ。だが、イヒョンは彼女の火照った頬に気づかず、再び作業に深く没頭していた。
イヒョンは間もなく、オリーブオイルを澄んだ液体に数滴垂らした。油は水と混ざらず、表面に広がりながら、ほのかに半透明な膜を作り出した。
彼はガラス棒を取り、液体を優しくかき混ぜた。セイラは目を輝かせ、その繊細な手の動きを一瞬たりとも見逃さず追いかけた。イヒョンがビーカーの中の液体をかき混ぜるたびに、油は小さな滴に散らばり、澄んだ溶液と絡み合うように見えたが、やがてゆっくりと層を成して分離していった。
「残っていた油性の不純物は、今、オリーブオイルに溶け込むはずだ。こうすれば、油の層を取り除くときに不純物も一緒に除去できる。」
セイラは彼の説明を聞きながら、感嘆を抑えきれなかった。日常のありふれた素材にも、まるで魔法のような精緻な法則が隠されていることに、彼女の胸はますます強い知識への渇望で燃え上がった。イヒョンが知っているすべてのことを学びたいという熱望が、彼女の心を熱く満たした。
油はペニシリン以外の不純な脂質層と結びつき、ゆっくりと下の層と分離していった。
「脂質の分離が完了した。タンパク質は沈殿し、ペニシリンの精製も終わった。」
イヒョンは油の層が完全に分離すると、慎重に上部を取り除き、再び紙のフィルターを使って沈殿した不純物をきれいに濾した。彼の手つきは、まるで芸術家のそれのように正確で優雅だった。
「次は滅菌と濃縮の段階だ。」
イヒョンは澄んだ液体を丸いフラスコに慎重に注ぎ入れ、湯煎を始めながら、滅菌と濃縮を同時に進めた。
「おお、そうやって使うのか。」
アンジェロは真剣な顔で、イヒョンの指先一つまで見逃すまいとじっと見つめ、驚きと感嘆が混ざった表情で低くつぶやいた。
フラスコの中の水が徐々に蒸発し、溶液の濃度がだんだん濃くなっていった。淡い黄色を帯びていた液体は、次第に深い琥珀色に変わり、ペニシリンの核心成分が濃縮されていった。
イヒョンは沸騰した水で20分間消毒した小さなガラス瓶を取り出し、アルコールでさらに丁寧に滅菌した。そして、ついに精製されたペニシリンをそのガラス瓶に慎重に移し入れた。
ガラス瓶の栓をしっかりと閉め、蝋で封をした後、イヒョンは一歩下がり、長い息を吐いた。彼の顔には疲労と満足感が混ざり合っていた。
机の上に置かれた小さなガラス瓶は、単なる液体ではなかった。その中には、イヒョンの知識と献身、マリエンとドランの切実な願い、そしてアンジェロの鋭い技術がすべて溶け込んでいた。
イヒョンは手を拭きながら、窓の外を眺めた。太陽が地平線の上にゆっくりと昇り、柔らかく世界を染め上げていた。
その同じ瞬間、マリエンはスカートの裾を軽く持ち上げ、両手でしっかりと握りながら、セベルの「シルバーフェアリー」に向かって息を切らして街を走っていた。彼女の足取りは、希望と焦りで満ち溢れていた。
朝の陽光がコラン路地の狭い隙間から差し込み、道端の草の葉に宿る露をキラキラと輝かせていた。まだ早い時間だったため、店はすべて固く閉ざされ、通りは静寂の中に沈んでいた。
だが、「シルバーフェアリー」の窓の隙間からは、かすかな灯りが漏れ、ドアはすでにわずかに開いていた。
小さな鈴の音が澄んだ音色で響き、ドアが開くと、まるで一晩中眠れなかったかのようなやつれた顔のセベルが現れた。彼は額に上げた虫眼鏡越しにマリエンを見つめ、静かに言った。
「あ、ちょうどいいタイミングで来たね。」
セベルは片手で陳列台を指しながら言葉を続けた。
「そこに、君が頼んだ物があるよ。」
陳列台の上には、赤い桜の木で精巧に作られた小さな木箱が置かれていた。マリエンは両手でその箱を慎重に持ち上げた。ずっしりとした重さが手のひらを通じて伝わり、彼女の心臓をさらに速く鼓動させた。
ドキドキする胸を抱え、マリエンは震える指先で蓋を開けた。
箱の中には、細くて中空の銀色の針が五本、整然と並んでいた。その針たちは朝の陽光を受けて柔らかく輝き、まるで彼女の切実な願いを抱いているかのようだった。
セベルは腕を組んで、マリエンを鋭い目で見つめた。
「一体これを何に使うつもりだ? あの妙な設計図もそうだが、ちょっと話してみなよ。」
マリエンは木箱を胸にぎゅっと抱きしめ、慎重に口を開いた。
「私の夫が…狩りの最中にひどく怪我をしたんです。足が折れて、裂けて血をたくさん流して…神殿でも治療を受けられませんでした。」
癒しの儀式を待つ間に命を落とすことは珍しくなかったため、セベルは眉をひそめ、黙って彼女の話を聞いた。
「でも、ある異邦人が現れて、急いで夫を処置してくれたんです。おかげで命は助かりましたが、まだ状態が良くないんです。薬が必要だと言われました。その薬を夫の体に直接入れなきゃいけないって…だからこの針が必要だと。」
マリエンは言葉を濁しながら頭を下げた。彼女の声には切実さと不安が混じり合っていた。
「実は…私もよくわからないんです。でも今はそれしか方法がないんです。夫は癒しの儀式を待つ余裕がないんです。その人を信じるしかないんです。」
セベルは唇を尖らせ、陳列台の後ろに回りながら首を振った。
「まったく…最近の人は変なものを信じるんだから。薬を体の中に入れるなんて、昔だったら異端者だと火刑に処されてたような話だよ。」
セベルはマリエンをチラリと見やり、眉間を少ししかめながら言葉を付け加えた。
「まあ…お前のその目がそれを信じてるみたいだから、俺がとやかく言うことでもないか。」
彼の声にはぶっきらぼうさが滲んでいたが、どこか温かい響きが混じっていた。
「それにしても、あの変な図面通りに作るなんて、普通の腕じゃ到底無理だぞ。俺、徹夜したんだからな。」
マリエンは頭を下げ、静かに言った。
「…ありがとう。本当に…」
その言葉に、セベルは鼻で笑いながら、帳簿に何かを乱暴に書きなぐった。
「まあ、それはそれとして。品物の代金は払ってもらわないとな?」
彼は眉を上げ、ぶっきらぼうに付け加えた。
「5デントだ。これでもめっちゃ安くしてるんだから、文句言うなよ。」
マリエンはポケットに1フェラの銅貨すらない状況だった。彼女は頭を下げ、慎重に口を開いた。
「今は…何も持っていません。でも、冬が来るまでには必ず返します。どんなことがあっても。」
セベルは陳列台の引き出しから小さな宝石箱を取り出した。その中には、マリエンが預けていたネックレスが入っていた。彼は箱をいじりながら、しばらく彼女を見つめた。目には相変わらずぶっきらぼうさが滲んでいたが、どこか温かい光が一瞬だけよぎった。
セベルは小さな宝石箱を手に持ち、マリエンに見せながら言った。
「わかったよ。だから、これはここで預かっておく。冬が来る前に5デントを返せば、その時に返すよ。返せなかったら…まあ、その時は仕方ないな。」
マリエンは頭を下げ、改めて深い感謝の言葉を伝え、店のドアを出た。
ドアが閉まる前に、セベルは彼女の背中に向かってポツリと言った。
「その変な異邦人の選択が正しいことを願うよ。」
マリエンは木箱を胸にぎゅっと抱きしめ、ドランの家に向かって風のように走った。彼女の足取りは希望と焦りで満ち溢れていた。
「チッ…世の中、いろんなことがあるもんだな。」
セベルは舌打ちしながら首を振った。そしてすぐに商売の準備を始めた。彼の手は忙しく動いていたが、どこかでマリエンの切実な姿が心の片隅に残っていた。
________________________________________
太陽がコランの高い城壁の上に完全に顔を出し、朝を告げる頃、マリエンは小さな木箱を胸にしっかり抱きしめ、ドランの家に戻った。
家の中は静寂に包まれていたが、張り詰めた緊張感が空気を重くしていた。誰もがイヒョンの薬の調製が終わるのを、そわそわと待っていた。セイラは作業室の片隅で、整理された注射器とガラス製のフラスコを慎重に確認しながら、息を整えていた。
「イヒョンさん。」
マリエンが震える手で木箱をイヒョンに手渡した。
イヒョンは無言で箱を受け取り、蓋を開けた。そこには、精巧に仕上げられた銀色の針が五本、整然と並んでいた。
「幸い、時間通りに完成したようだね。」
彼は落ち着いた声で言いながら、アルコールで針を丁寧に消毒した。そして、ランタンの火を大きくし、その炎に針の先をそっと近づけた。炎が銀の針の先を静かに熱すると、針は一瞬赤く燃え上がり、やがて再び淡い銀色に冷めていった。
イヒョンは豚の膀胱で作られた柔軟な点滴チューブを手に取った。彼はチューブの一端に精巧な銀の針をしっかりと結びつけ、もう一端は昨夜用意しておいた生理食塩水が入ったガラス瓶に接続した。
皆が息を潜め、彼の指先を静かに見守った。作業室の中は、イヒョンの落ち着いた動きと希望が交錯する沈黙で満たされていた。
セイラは邪魔にならないよう息を整え、目も瞬きせずにイヒョンの手の動きを追いかけた。彼女の視線は、まるでイヒョンの指先に固定されているようだった。
イヒョンはカレンのそばにそっと腰を下ろし、彼の腕を優しく広げた。彼はカレンの上腕を露出させ、革ひもでしっかりと縛った。すると、カレンの皮膚の下で血管が徐々に浮き上がってきた。
イヒョンは指先で血管を正確に探り当てた。迷いなく、彼は銀の針をゆっくり、だが熟練した手つきで血管に刺した。消毒された布で針をしっかりと固定し、チューブがねじれないよう整えた後、点滴瓶をハンガーに掛けて固定した。
彼はチューブの端をペニシリンが混ぜられたガラス瓶の口に接続し、細い糸で縛って液体が流れる速度を繊細に調整した。ペニシリン混合の点滴液は、ゆっくりと、だが確実にカレンの血管の中に染み込み始めた。
イヒョンはカレンの状態をしばらくじっくり観察し、息を整えると、ようやく明るい顔で席を立った。
「これで…あとは待つだけだ。俺にできることは全部やったよ。」
だが、彼の明るくなった表情とは裏腹に、部屋の中は依然として重い静寂に包まれていた。皆が息を潜め、カレンの小さな動きさえ見逃すまいとしていた。
その時、アンジェロの荒々しい声が静寂を破った。
「カレン! おい、馬鹿野郎! 俺だ、アンジェロだ! 早く目を開け!」
アンジェロの声は粗野だったが、その中にはカレンへの深い愛情と切実な願いが込められていた。部屋にいる全員が彼の叫び声に一瞬動きを止め、カレンの顔を見つめた。
アンジェロは急いでカレンのそばに駆け寄り、彼の手をぎゅっと握り、名前を何度も呼び続けた。
「カレン! おい、しっかりしろ!」
だが、カレンは依然として苦しげに息をつきながら、微動だにせず横たわっていた。
「これで全部なのか? なんでカレンは起きないんだ?」
アンジェロはベッドのそばに座ってカレンを見つめていたが、突然立ち上がり、イヒョンを鋭く睨みつけた。彼の目には怒りが炎のように燃え上がっていた。
「なんでカレンが起きないんだ? なんでこんなにじっとしたままなんだ? なんで何の変化もないんだよ!」
イヒョンが口を開く前に、アンジェロは大股で近づき、彼の襟首を荒々しくつかんだ。
「一体何をしたんだ、てめえ! あんなに自信満々に喋ってたのに、これが何だ!」
イヒョンはアンジェロの手に掴まれながらも、顔を上げて落ち着いて言った。
「薬を注射したからといって、すぐに効果が出るわけではありません。これは癒しの儀式のような、即効性のあるコーディウムとは違うんです。これは薬です。薬が体内に広がれば、病原菌を徐々に殺し始めるはずです。」
「ふざけたこと言うな!」
アンジェロが歯を食いしばって叫んだ。
「それらしい言葉で人を騙す詐欺師を、俺が一度や二度見たと思うか?」
彼は拳をぎゅっと握りしめ、イヒョンを睨みつけた。
「マリエン! こいつは詐欺師だ! 俺、はっきり警告したよな、ただじゃ済まさないって!」
部屋の中の空気は彼の怒りでさらに重く沈んだ。
マリエンとドランは困惑した目で互いを見合わせた。
彼らもまた、イヒョンの薬がカレンの体内に入れば、彼が目を開けて起き上がると信じていた。だが、カレンは依然として微動だにせず横たわっており、その現実は二人に衝撃と混乱を与えた。イヒョンの落ち着いた態度は、むしろ彼らの期待を裏切るように感じられ、心をさらに乱した。
「俺が片付けてやる!」
その瞬間、アンジェロの拳がイヒョンの顔を力強く殴った。イヒョンは衝撃でよろめき、床に倒れ込んだ。
「だめ、ルメンティア!」
セイラが叫び声を上げながら駆け出した。
「だめです! お願い…話を聞いてください!」
アンジェロはセイラの切実な叫びにも目を向けることなく、イヒョンに大股で近づいた。
「ただじゃ済まさないって言っただろ、こいつ!」
「だめっ!!」
セイラはアンジェロの前に立ちはだかり、全力で両腕を広げた。小柄な彼女が、熊のように大きなアンジェロを押しとどめるのは不可能に見えたが、目に涙を浮かべ、歯を食いしばって彼を阻んだ。
「この人は…絶対に嘘をつかない! 私たちの村の人も救ったんです! 最初は誰も信じなかったけど…結果がすべてを証明します!」
アンジェロは歯を食いしばった。彼の目は依然として怒りで燃えていた。
セイラの全身はガタガタと震えていた。
「どけ! 今すぐ! お前もグルだろ!?」
だが、セイラは一歩も引かなかった。少しの間息を整えた彼女は、唇を固く結ぶと、突然体を翻して部屋の外へと飛び出した。
皆が驚いた目で彼女の背中を見つめる間もなく、セイラは手に包丁を握って戻ってきた。彼女の目には涙が溜まり、震える手で刃を自分の首元に当てていた。
部屋の中の空気が一瞬にして凍りついた。皆が息を止めて彼女を見つめた。セイラの震える声が静寂を切り裂いた。
「この人を…信じてください。私の命をかけて言います。」
「私の言うことを…聞いてくれなかったら…私…本当に死にます。」
セイラの震える声が部屋を鋭く切り裂いた。空気は一瞬にして凍りつき、皆の息遣いさえ止まったようだった。
アンジェロはその言葉にひるみ、一歩後ずさった。ドランとマリエンも魂を抜かれたように言葉を失い、セイラを見つめた。
その時、エレンを抱いていたリセラが前に進み出て、口を開いた。
「イヒョンさんが嘘をついていたり、彼の行動に偽りがあったなら、私が最初に気づいたはずです。私は他人の感情を感じ取れるコーディウムを持っています。でも、イヒョンさんからは一瞬たりとも偽りを感じませんでした。」
リセラの声は穏やかだったが、断固としていた。彼女はセイラを横目で見ながら言葉を続けた。
「だから…お願いします。どうか、彼の言葉を最後まで聞いてください。」
セイラの白く華奢な首元で、包丁の刃が冷たく光った。その光は彼女の決然とした眼差しと不思議に調和し、部屋にいる全員を圧倒した。アンジェロは依然として歯を食いしばっていたが、彼の拳は徐々に力を失っていくようだった。
読んでくれてありがとうございます。
読者の皆さまの温かい称賛や鋭いご批評は、今後さらに面白い小説を書くための大きな力となります。