表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『神との対話』との対話  作者: いのうげんてん
5章 日常生活に役立つ神言集
214/234

6-15 《わたしはすべてのひとを迎える》

┌----------

 わたしはすべてのひとを迎えるよ。


 神なしで死ぬことは不可能だ。わたしはいつも、そこにいる。


 わたしはあなたを抱きとり、慰め、歓迎し、あなたはそのままで完全だ、天の王国に入る準備は完璧にできていると保証する。


《神へ帰るP183》(一部略)

└----------


 『神との対話』では、神への信仰の有無にかかわらず、すべての人を神は迎えるといっています。


 たとえ現実世界(物質的世界)では犯罪者であっても、神は迎え入れるのです。


 究極的に見れば罪人はいないのです。


 魂は神の分霊として、神が自らの神性を体験するために創造されました。


 人間は、人生の出来事を通して、神性を体験しているのです。


 いってみれば人間(魂)は、神の創造目的のために、共同創造者として行動しているといえるのです。


 神自身のために神性を体験している人間(魂)を、神は祝福こそすれ罰することはないのです。すべてを迎え入れるのです。


〈つづく〉


*〈いのうげんてん〉からのお願い:神・生命に関心のおありの方に、当ページを紹介いただけましたら嬉しく思います。→http://ncode.syosetu.com/n6322bf/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ