表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『神との対話』との対話  作者: いのうげんてん
5章 日常生活に役立つ神言集
114/234

4-13 《過去の自分より優れようとしなさい》

┌----------

ひとよりすぐれることもかまわない。ただし、他者よりすぐれようとするのではなく、過去のあなたよりすぐれた者になりなさい。ひとより豊かになるのもかまわない。ただし、より多く与えるために、豊かになりなさい。

《神との対話2-P113》

└----------


 『神との対話』の基本的な考え方は、「何よりもまず自分を大切にしなさい」というものです。


 そしてその自分という定義を、自分の家族、自分の会社というように、次第に拡大していくのです。


 『神との対話』では、「優れようとするのは構わない、ただし、過去の自分より優れようとしなさい」といっています。


 自分を優れた者にしようとするのは、自分を大切にすることと同じです。


 しかし、現代社会に勝ち組、負け組という言葉があるように、他人をけおとして優れようとするのではなく、過去の自分より優れようとしなさいというのです。


 自分を知るために、他人と比較することや競争することはあるでしょう。


 しかし大切なことは、他人より優れようとすることではなく、過去の自分より優れようとすることなのです。



*〈いのうげんてん〉からのお願い:神・生命に関心のおありの方に、当ページを紹介いただけましたら嬉しく思います。→http://ncode.syosetu.com/n6322bf/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ