表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/36

わたしと殿下2

「あくまで、何も知らないというのだな…。本当のことを教えてくれる気はないのか…?」

殿下は続けておっしゃいます。

「君が故意にプリラム草をわたしに渡したのだとしても、君を罪に問うことはないと約束しよう」

殿下はわたしと視線を合わせておっしゃいました。わたしも視線を合わせて返します。

「わたしのことは罰してくださってもかまいません」

わたしの言葉に殿下は目を見開きました。

「もし、わたしが()()()殿下をプリラム草で害したのだとしたら、わたしは甘んじて罰を受けます。わたし一人で罰を受けますので、どうか、お姉様にもわが家にも類が及ばぬようにお願いいたします。…殿下…わたしが、()()()殿下を害したのだとしたら、なぜわたしがそのような行動に出たのだと思われますか?」

殿下がわたしを見つめます。

「…わたしに、何か原因があると言いたいのか?」

「…心当たりはありませんか?」

「……」

「……」

しばしの沈黙がありました。

「…()()()()()わたしが故意に殿下を害したとして、その理由を聞いたら、ご自分の行いを振り返ってくださいますか?わたしの申し上げることに聞く耳を持たず、ご自分の思い込みだけで決めつけてしまわれるのなら、わたしからは何も申し上げることはございません」

殿下が、わたしが故意に殿下を害したと確信した場合、本当に罰せられるのか罰せられないのか、わたしにはわかりません。殿下の采配ひとつでしょう。しかし、罪に問わない、罰を与えないという自分の言葉を翻すなら殿下(このひと)は信用できません。信用ならない方にお姉様をお任せするつもりはないのです。わたしが殿下を害したと罰せられれば、姉であるお姉様と殿下の婚約は破談となるでしょう。いずれにしても、わたしが罰を受けても、結果としてお姉様を守れるのですからわたしは満足です。

「わかった…」

殿下はそうおっしゃいました。

「自分の行いを振り返ると約束する。今回のことが故意にやったことだとして、覚悟を持ってやったことだと思う。そして、それをさせるだけの原因がわたしにあったということなのだろう…と思う」

殿下は、わたしの目を見ておっしゃいました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ