表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/39

2

読んでくださりありがとうございますm(_ _)m


…あれから3日経ちました。


体力は全回復しました。

でも、沢山寝たので足腰バキバキです。


やっぱり、ちゃんと動かないとダメですねぇ…


「リリー様。あまりご無理はなさらないようにしてください…」


「大丈夫よ。寝過ぎると腐っちゃうし。」


「…ですが…」


「もう。ラナンは心配しすぎです!」


「リリー様お付きなので、当然です!」


ラナン…私付きの侍女さん…は、頬を膨らませてプリプリ怒っています。


彼女はまだ16と年若いですが、私付き侍女さんのチーフです。

優しくて心配性なお姉さん的存在です。


「リリー様は、もう少しお体をご自愛ください。」


「…んーそうは言ってもねぇ…」


私がパン屋の娘になるには、王太子様に見初められなきゃ行けないんですもの。

もうひたすら、努力、努力、努力ですよ。


今日だって、朝から歴史の勉強をした後に、ウォーキングレッスンをしています。

ちょっとしてないだけで、大分下手になっちゃってます。


「リリー!今日はもう終わりにしたらどうだい?」


「おとうさま!」


庭園の奥の方から、わざわざ来てくれました!

どうなさったんでしょうか…


「リリーは病み上がりなんだから、無理はしないでくれ。大事な可愛い娘よ。」


とても30越えのオッサンには、見えない柔和な顔を崩して、お父様がお願いしてきてます…


でも、ごめんなさい!無理なんです!!


「でも、おとうさま。ちゃんとレッスンしなくちゃ、りっぱなおねえさんになれません!」


「別に立派じゃなくてもいいんだよ。リリーはそのままが1番だよ。」


「きゃ!」


お父様ぎゅーってしてきました。ぎゅーって。


流石に苦しいですぅ!


え?ひらがなが多いですか?

仕方ないじゃないですか。これでも5歳なんですから。

精神年齢がどうであれ、あまりボロを出さずに育たなきゃいけないですよ。

これは、私が99回転生して学んだ事の1つです。

話し言葉は年相応であるべしって訳です。


え?なんでラナンにはそうじゃないのかですって?

信頼してるからなのと、誤魔化しが効くからですよ〜

ラナンは私が今よりもずっと小さい…それこそ3歳とか…の頃からお世話してくれてます。

なので、私の知能が3歳児にしては異常でも大丈夫だったんですよね…


ん?3歳の時は記憶ないじゃん…ですか?

それがですね…なぜか知能はあるんですよ。

あ、なんか分かるーって。

だから、この世界で神童って呼ばれてる人の7割くらいは、転生者なんじゃないかなぁ。


え?違いますか?

別にいいんですけどね。


「そうだ。リリー。甘くて美味しいお菓子を、料理人達が作ってくれたよ。一緒に食べようか。」


「はい!おとうさま!!」


ここは素直に従っとくが吉ですね。

あまり駄々こねても、わがままに見られて終わりなので。


「リリー様。」


「はあい?」


「今日はもう、そのままお休みになられたらどうですか。」


「だめよ!まだ、ウォーキングレッスン終わってないもの。」


「ですが…」


「分かったわ。お母様とマナーレッスンしましょうか。」


「おかあさま!」


突然のおかあさま登場です。

またも不意打ちですね…


「…そうでございますね。リリー様。休憩がお済み次第、奥様とマナーレッスンをされてはどうでしょうか。」


「んー…」


まあ…ラナンもお母様もお父様も反対みたいですし…

妥協案としてはありですね。


「わかりました!おかしたべたら、おかあさまとマナーレッスンします!」


「あぁ。そうしなさい。」


「カトラトリーの使い方から一緒に覚えましょうね。」


「はい!」


…マナーレッスンは、王族に転生したときやったけど。


まあ、マナーアップには繋がるし、いいか。


「おいで。」


ん?その手の広げ方は…まさか抱っこですか?

これは…行くが吉!

羞恥心なんて捨てましょう!


「抱っこしてください!!」


「おお。」


うわ!地面が遠い!!

怖い!!

私は高所恐怖症なんですよ…だって時計塔から落ちて死んだ事あるんですもん…


「ん?怖いか?」


「いいえ!こわくないです!おとうさまなので。」


「そうか、そうか。」


お父様ニコニコ上機嫌です。

こりゃ、あれですか?

娘煩悩ってやつですかね?

よく言いますよね。父親は娘に弱いって。


まあ、お母様もニコニコしてますし…


あれ?もしかして、溺愛されてます?

それはそれで、めんどくさ…ごほん。失礼。大変なんですけど…


「ディナリス。クッキーあるか。」


「勿論ございますよ。どうぞ。」


ディナリス…料理長さん…がその恐ろしい顔を少し緩めて、クッキーを差し出してくれます。

おお。美味しそうです!!


焼き立てのいい香りがします!


「お嬢様もおひとつどうぞ。」


「ありがとうございます。」


「いえ…」


「「「いいや、1つと言わずどんどんどうぞ!」」」


わ!びっくりしたぁ…


料理長さんの後ろから料理人さん達が叫んできました…

野太いです…


「こるあ!お嬢様がびっくりするやろ!おめーらは自分の仕事しーや!」


「「「「はい!すみません!」」」」


わ、親方(料理長さん)怖いですね…

親方感ましましになってます!


「すんませんね…あ、どうぞ、お取り下さい。おいときますね。」


「はい!ありがとうございます!」


さて、お勧め二回もされましたし…

1枚たべましょう!


いたたきまーす。



「おいひいです!!」


「リリー様、口に物を入れたまま喋らないで下さい。」


「ご、ごめんなさい…つい…」


でも、それくらい美味しかったんですよ!

甘くて、香ばしくて、美味しくて…


「はは。そんなに美味しいか。おいで、リリー。向こうでちゃんと座って食べよう。」


「はい!」


あちゃー。

立って食べてましたね。はしたないです…


まあ、でもそれくらい美味しいって事で。


…少し、カロリーが気になりますけど、なんとかなりますかね?

とりあえず、美味しいので良しとしましょうか。


…あら?なんか引っかかってた事があった様な気がしますけど…まあいいでしょう。




ーーーーーーパン屋の娘になりたい令嬢は、自分が溺愛されてることに気づくが、クッキーを食べてどうでも良くなる。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


次回くらいから、日曜日の更新から月曜日の午前7時くらいの更新に変更したいと思います。

すみません…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ