表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/120

第12話 箱入り娘あるいはお荷物

むーんらいとでんせつ

サンコウチョウ、漢字で三光鳥と書く天からの3種の光を願う鳥は月の光を乞う。三光とはすなわち星、月、日。


偽りの昼月からは偽りの月光が黒き巨鳥に降り注ぐ。

月の光を浴びたサンコウチョウの躰からは先程まであった傷が消えていく。

まるで時間が巻き戻されていくかのように。そして光を注ぎ終わった月は空に溶け込むように消えていった。


「死ィィィッ!!!」


だがメリッサのすることは何も変わらない。ただ怨敵を殺すだけだ。殺しつくすだけだ。

己の気が済むまで、目の前の凶鳥の息の根を完膚なきまでに止めるまで。


刺殺、裂殺、削殺、潰殺、毒殺、締殺、圧殺、自身に可能であるありとあらゆる殺害手段で幾度となくサンコウチョウを瀕死にまで追い込む。

しかしそのたびに凶鳥は月に鳴き偽りの月光がその身を癒す。

その繰り返しのたびに兵隊蜂の数は減り、メリッサの傷は増えていく。

恐らく後一手、デュカリスの攻撃が加わればサンコウチョウを殺しつくせたかもしれない。


しかしその状況下の中でやはりデュカリスは動けず何もできなかった。


デュカリスが幾度その繰り返しを見た時であろう、サンコウチョウは今までと明らかに違う様子でメリッサたちを睨みつけていた。



…嫌な予感がしますわ。

デュカリスは何かよくわからないがサンコウチョウがその程度でくたばる相手ではないと思っていた。

かつてのオス蜂であった自分を殺したことによるトラウマでの過大評価であるとは思うのだがそれだけでない何かを感じていた。


そしてその杞憂は現実のものとなる。

鳥は懇願する


「ヒィィィィッッ!!!!!」

昼だからと言って回復量は落ちません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ