表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

その2

 電話を終えた木俣さん、一人ブツクサ言いながら、例の山科家からくすねてきたボトルに手を伸ばしている。


「もらったのだ!」


――と、平気で嘘をつく。

 ちょうどその時、間の抜けたチャイムが聞こえてきた。


「ん?」

 モニターを確認する、キッチンドランカーならぬオフィスドランカー。大家じゃない事を祈りつつ――だが、相手は見知らぬ人物だ。


「お? 依頼か?」



「私は、金余かねあまり美千代と申しますが、実はこの度お願いしたい事がありまして」

 早速、ソファーへと通された相手の女。四十代半ば辺りだろうか?


「先日の銀行強盗を野次馬として見ていたところ、偶然木俣さんの演説を拝聴いたしまして」


 そう。陣頭指揮を執っていた船虫警部のメガホンを奪い取り、探偵事務所の宣伝をしでかした、あの時である。だが、断じて演説なる高尚な代物ではなかったはず。


「ああ、あれで依頼をこちらまで?」


「ええ、ええ」


「やった甲斐がありましたわ」

 つい、ニヤリと笑う女流探偵。すでに相手の顔が札束に見えている。


「それで、そのご依頼の内容とは?」


 これにテーブルを挟んでいる相手が、身を乗り出してき


「実は先日、父が亡くなりまして」


「ああ、それはご愁傷さまでございます」


 頭を下げつつ、心にもない事をさらりと口にするヤナ女。


「あ、恐れ入ります。で、その遺産を相続するに当たりまして、親族の前で遺言状が公開される運びとなりまして」


 これを聞き、思わず涎を垂れそうになった木俣さん。


「ゆ、ゆい……コホン。それで、この私に何をしろと?」


「あ、はい。実は、その場に立ち会っていただきたいと……まあ、善意の第三者ということで」


 本来ならば、その欠片すらないので即刻断るべき内容なのだが


「ああ、それはうってつけの事務所を選ばれましたね! 何を隠そう、この木俣マキ。その幼少の頃より、付けられたあだ名が『善子ちゃん』だったんですよ!」


 『子』なんてどこにも付いてないくせに、誠に言いたい方題である。


「そ、そうでしたか」

 相手は首を傾げながらも先を続け


「では謝礼金、二十万円で如何でしょうか?」


「に、二十万?」


 学習効果で、語尾に『も』をつけなかった木俣さん。そのおかげで、相手の口から出てきたのが


「や、安すぎますか?」


 これに、その鋭き顎へと手をやる金の亡者。さあ、ここからが役者として腕の見せ所だ。


「おかげさまで当探偵事務所も、かなりの数の依頼を受けておりますもので。所謂、猫の手も借りたいかなって」


 いままさに、猫に囲まれてる助手が聞いたら、くしゃみの一つでもしそうだ。


「では、二十五万円で如何です?」


「御免なさい。汚い話に聞こえますが、やはり経営してゆくには依頼料の高いものから手を付けたい……あ、つい本音が! 嫌だなあ、このマキの馬鹿馬鹿!」


 だが、少なくとも木俣さんよりもはるかに素直な相手。


「で、では三十万円……これで何卒お願いいたします」


「うーん」

 これ以上引き上げたら、他所へ行くかもしれない――一瞬の判断によって、ここで笑顔を繕う偽善者。


「そこまでご評価賜りますならば……わかりました! この木俣、何とかお力になりましょう!」


「あ、有難うございます!」

 さらに深く頭を下げた美千代さん、バッグより一枚の紙を取り出し


「これが私どもの住所でございます。それで公開の日時ですが……三日後の三月二十六日の正午からとなっておりますもので……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ