表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/25

ミッション5:第2のリープ先「高校の文化祭」 / 1

 しじみ、あさり、はまぐりを犠牲に俺と母ちゃんがリープしたのは、俺の高校の文化祭の中心だった。俺の隣りに立つ母ちゃんの表情は険しい。俺以外の、予想外の被害者を出してしまったからだろう。何とも言葉を掛けづらい。しかし、俺まで凹んでいるわけにいかない。俺なりに考えてみるか、タイムリープの仕組みについて。


 まず、第1のリープ先は、母ちゃんの荷物持ち中だった。俺は高校生だった。そして、第2のリープ先はここ、俺の通っていた高校の文化祭。今、俺は学ランを着ているので、またも俺は高校生だ。で、2つのリープ先に共通するところはどこか。俺が、高校生であること、だ。しかし、母ちゃんの死因と俺が高校生であること、どう関係があるのか。


 とりあえず、また歩き回るしかないか。さっきは実家に帰ることでしじみと遭遇し、今に至ったし、動いているうちにまた何か起きるかもしれない。希望的観測だが。



 「大介、あんた、ここでは何年生?」


 「……さぁ。学ランなんて1年も2年も3年も留年も変わらないし。俺、学生証なんて持ち歩いてなかったし。で、俺の学年が分かったら、何か分かったりする?」


 「さっきと同じ学年なら、少しは絞り込みが出来るかと思ったのよ。でも、そもそもさっきが何年生だったのか分からないし、特定は無理そうね。一体どうなってるのかしら」



 いきなり詰んだ感。そして、俺は厄介なことに気付いた。周囲からしてみたら、今ここにいる俺は(何年生かは不明だが)高校生の伊山 大介。未来からタイムリープしてきていることを悟られてはならない。


 ……ん?ちょっと待てよ?そもそも、母ちゃんが高校の学園祭に来て、俺と一緒に行動していたのは、まだそこまで大人ぶっていなかった高校1年の時だけだ。つまり、今の俺は高校1年生。さっきの俺が高校何年生かは分からないが、もしかすると、高校1年生だったかもしれない。その可能性は大だ。


 でも、高校1年生の俺と母ちゃん、社会人になった俺と還暦を迎えている母ちゃん。その死因。どう結びつく?母ちゃんの死因の謎は深まるばかりで、何だか頭痛がしてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ