表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/52

三十九話、黒き花は語る


 目を細め、続ける。



「我が国は二年ほど前から複数の地域で“加護のない竜”に関連するとみられる痕跡を観測しております。

 ……黒い蝶、黒いルミナリア。住民の記憶障害。

 それらが貴国の“特別な存在”と無関係であるとするのは、やや難しいかと。だからこそ、その者は危惧してーーおそらく正義感もあったのでしょう。

 ――その存在を保護しました」


 保護、正義ときたか。


 いや、待て。

 黒だと?

 ルミナリアが?



(貴様、知っていたな?!)



 隣の愚か者には目を向けず、かわりに足を踏んづける。


 こいつ、何してた?!

 あれから二年ほど。

 どこをほっつき歩いていたかは、聞いていない。

 ……まさか、フォルシュトナーの言うことは事実なのか?


 アホは平常心を装っている。



「また、ラザリ君お得意の話のすり替えですか?」



 やれやれ、じゃない。

 私がやれやれだ。

 と、足蹴する。


 向こうも私の足を踏み始めた。

 反抗するな。



(このまま踏み返すなら、……あのスイッチ、押してやってもいいんだぞ?)



 と、テーブルの下で激しい争いをしていた。



「すり替え、ではないですよ? 現におかしなことが多すぎるのです。まず、魔物襲撃事件。そして、記憶障害の町々。挙句――最近の建築物の混じった、国の遺跡。

 全て竜の背骨付近のこと。それを辿るとイグニス王国。まさか、侵略でもしてるおつもりか?」


「侵略? まさか。憶測で語るのはおやめください」



 言い切ると、私は椅子から静かに立ち上がった。

 ――ここまでだ。

 もうこれ以上は、言葉よりも感情が勝ってしまいそうだった。



「では、今日のところはこの辺りで切り上げさせていただきましょう。

 お互いに、“冷静な議論の準備”が必要なようですから」



 バリストンも立ち上がる。

 口は開かない。

 だが、足音が妙に軽かった。


 まったく、余裕そうな顔して……。

 おまえのせいだぞ、と言いたい。


 アルヴァイン帝王は微動だにせず。フォルシュトナーは一礼しながら笑みを崩さなかった。



「ええ、次回こそはより有意義な会談にいたしましょう。――“真実”の整理がついた頃にでも」



 次回――それは“宣戦布告”か、“和解”か。

 どちらに転ぶかは、これから次第だった。


 私はドアノブに手をかけ、最後にだけ振り返った。

 まだ、フォルシュトナーは負けたという顔をしていない。

 それを不穏に感じながら退出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ