表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/245

番外編 花畑薫の災難 ー2ー

(くっ……何でこのタイミングで現れるんだ!! 俺に恨みでもあるのか。その前に、お前は学校を休んでいたはずだろ)


 と、叫びそうになる。だが、今の俺はオバサンの姿をしている。俺が【ケーキング】ではしゃいでいるなんて、有野に分かるわけがない。


 なのに……何故、有野は俺の方に目を向けるんだ? 海野は全然気にしてないのに……席に案内されながらも、有野の視線が外れないぞ。


「ちょっと……何してるのよ。そこまで見るのは失礼でしょ」


 海野が注意してくれた事で、有野の視線が俺から外れた。まるで蛇に睨まれた蛙。下手すれば、ケーキを食べずに逃げ帰る事もありえたぞ。


「…………だし」


 有野の声は聞こえづらく、余計に何を言ったのかが気になる。しかも、海野さんもチラッとこっちを見る始末。


(気にしたら負けだ。俺はケーキを楽しむためにこの場所に来た!!)


 俺はケーキへの道を一歩踏み出した。歩き方も気にしない。背筋を真っ直ぐ伸ばして歩けば、怪しいと思う人間はいないはず。


「おっ……おっ……美味しそう」


 思わず、口に出してしまった。良いタイミングで新しい苺のショートケーキのホールが置かれた。その形の美しさを写真で撮りたい気持ちになる。


(ケーキに集中しよう。そうすれば、有野の事なんて自然に忘れてしまうだろう)


 有野はそんな妄想を壊すかの如く、ケーキを取りに行くよりも、スマホで店内やケーキを写真で撮っていく。海野が店員に頭を下げているという事は……撮影の許可が下りたのか? 


 一応ではあるが、アイツ……有野が漫画家である事は知っている。【ケーキング】としても宣伝にはなるかもしれないが……俺自身の事は映さないが、近くで撮影してくるんだけど!!


「あの……お、私に何か用ですか? さっきはこっちを見てたし、近付き過ぎだと思いますけど」


 何の用だ!! 近寄り過ぎだろ!! とか、普段の俺なら言うかもしれない。だが、相手は有野。それに店の迷惑にもなりかねない。出禁になったら発狂してしまう。


「ああ~……【妖怪の森】のウサニンを見てたんだけど」


 ウサニン!? 俺が制服姿で【変身】したところ、スーツ姿になったのはいいが、胸ポケットからウサニンの顔が覗き込んでいる。有野は俺じゃなく、ウサニンを見ていたのか!? いや……それだったら、近寄ってくる必要はないはずだぞ。


「貴女……モデルやらない? 一応、漫画家なんだけど、ある人物が思い浮かんでさ……逆に男がオバサンに【変身】するのもありかと思ったんだよね」


「……はっ!?」


 背中から冷や汗が滝のように流れ出した。有野は……俺の正体に気付いているのか!? 漫画家だとしても、ウサニンを見ただけで、男がオバサンに【変身】するとか思いつくか?


「あっ……ゴメンゴメン。オバサンは失礼だわ。オッサン側があれだから、美人にした方が良いと思って……それはこっちの話ね」


 いや……俺とは気付いてない? オッサン側とか、漫画で新キャラでも出すつもりなのか? ……それにしても、コイツは漫画関連になると、誰が相手でも図々しくなるな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ