表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『王の菜園』の騎士と、『野菜』のお嬢様  作者: 江本マシメサ
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

127/168

堅物騎士は、思いがけない邂逅を果たす

 コンスタンタンは、夢を見ていた。


 亡くなった母が、コンスタンタンの看病をしているのだ。寝台からほとんど起き上がれなかった生前では、ありえない状態である。


 コンスタンタンが「病人なのに、病人の看病をするな」と言うと淡く微笑んだ。「大丈夫よ」と言って、コンスタンタンの頭を、慈しむようにそっと撫でる。なんだか、照れくさくなった。「自分はいいから、父の世話でもしているように」と促しても、「今日はあなたのほうが大事」と言うばかりである。


 窓の外を指差し「湖に水鳥がいる」と言ったり、「天気が悪く、風が強い」とぼやいたり。今日はよくしゃべる。


 生前の母は大人しく、口数も少なかった。グレゴワール曰く「昔はおしゃべりだったんだよ」と話していたが、本当だったようだ。


 目と目が合うと、悲しそうに瞳を潤ませる。「母親らしいことは何もできなかった」と、切なげに呟いていた。


 それなのに、コンスタンタンは立派に育った、嬉しいと、しきりに褒めちぎる。


 自慢の息子だと言い、誇らしげだった。


 逆に、コンスタンタンのほうこそ、母親孝行ができなかったとこぼす。


 母は首を横に振り、「元気で育ったことが、何よりの母親孝行」だと言ってくれた。


 父親を支え、婚約者を守り、王の菜園の騎士としてふさわしい振る舞いをするように。凛と、母はコンスタンタンに語りかける。


 コンスタンタンはしっかりと、うなずいた。


 パチパチと瞬くたびに母の姿は薄くなり、消えてなくなった。


 ◇◇◇


 チュン、チュンと、鳥の鳴き声で目を覚ます。

 頭痛や体の倦怠感は綺麗サッパリなくなっていた。


 起き上がり、背伸びをする。同時に、扉が開かれた。リュシアンだった。


「コンスタンタン様、おはようございます」

「アン、おはよう」


 リュシアンは腕をまくったドレスに、エプロンをかけていた。


「まさか、一晩中看病をしていたのか?」

「いいえ、夜は眠っていました。数時間に一度、様子を見にはきていましたが」

「そうだったのか。感謝する」

「いえ」


 リュシアンは寝台の近くに置かれた椅子にこしかけ、コンスタンタンの額にそっと手を添える。


「熱は、下がったようですね」

「ああ、おかげさまで、体が軽い」

「よかったです」


 寝込んだ直後は、汗をかき、うなされていたようだ。


「お薬を飲まれたあとは、落ち着いていらっしゃったようでした」

「そうか」


 ふいに、夢を思い出す。コンスタンタンの母が出てきて、いろんな話をした。


「いかがなさいましたか?」

「いや、夢に、初めて母が出てきて……」


 ここ数日、カルパンティエ子爵に手紙を送ったり、母親の故郷について調べたりしていたからだろう。

 今まで頭の隅に置いていた母への想いが溢れ、夢にまで見てしまったのかもしれない。


「生前では信じられないくらい快活で、よく喋り、笑っていた。病床の母のイメージとはほど遠くて、驚いた」

「きっと、コンスタンタン様を心配して、元気な姿で夢に現れたのかもしれないですね」

「そう、かもしれないな」


 ずいぶんと汗を掻いたので、風呂を用意してもらう。さっぱりした状態で部屋に戻ると、テーブルに朝食が載った盆が置かれていた。ふんわりと、焼きたてだと思われるパンやスープの匂いがする。

 リュシアンが用意してくれたのか。そんなことを考えていると、扉が叩かれる。


「アンか?」

「はい」


 茶器が載ったワゴンを押してやってきたようだ。部屋の中へと誘う。


「この食事は、アンが持ってきてくれたのか?」

「はい。宿屋の方にお願いして、用意していただきました。昨晩は、何も召し上がっていないようでしたが、食欲はありますでしょうか?」

「ああ。実を言えば、空腹だ」

「よかったです」


 リュシアンは紅茶をカップに注ぎ、角砂糖を一つ落としてくれた。それだけではなく、パンをナイフで薄く切り、上にジャムを載せてコンスタンタンの口元へ差し出す。

 思いがけない「あーん」に驚いたが、コンスタンタンはありがたくいただいた。


「コンスタンタン様、いかがですか?」

「おいしい」


 スープも食べさせてくれようとしたが、それはやんわり遠慮する。病人ではないので、これ以上甘えるわけにはいかなかった。

 正直に告げるとリュシアンは眉尻を下げ、唇を尖らせながら言った。


「甘えても、いいのですよ?」

「アンには、十分甘えている」

「わたくしはもっともっと、コンスタンタン様を甘やかしたいのです」


 キラキラとした瞳に見つめられ、コンスタンタンは観念した。

 結果、リュシアンの手ずからスープを食べさせてもらうこととなる。リュシアンが食べさせてくれるスープは、幸せの味がした。


 食後の紅茶を共に楽しんでいたら、廊下から人が叫ぶような声が聞こえた。


「調べは付いているんだ! ここに、宿泊していると!」

「カルパンティエ子爵、その、他のお客様のご迷惑になりますので」


 カルパンティエ子爵、と聞こえた。コンスタンタンは、思わずリュシアンと顔を合わせる。


「コンスタンタン様、廊下にいらっしゃるのはもしかして?」

「ああ。カルパンティエ子爵……祖父だ」


 コンスタンタンは扉を開き、廊下で叫び散らしていた人物を覗き込む。

 そこには、品よくなで上げた白髪にくるりと上を向いた白髭を持つ、フロックコート姿の老紳士の姿があった。

 目が合うと、キッと表情が鋭くなる。

 コンスタンタンは身構えたが、かけられた言葉は思いがけないものであった。


「茶色の髪に、深い緑の瞳の年若い青年――ああ、あんたか! 湖で溺れる孫を助けてくれたのは」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ