表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/83

69.「個性って難しいね」

 リナを連れて食堂に戻ると、レイラとイオリは気まずそうに絶妙な距離感を保っていた。


「お嬢……これ、どうしたらいいんスかね……?」

 

 ゴードンも声をかけづらいのか、三人が三人とも微妙な間合いのまま、話題を切り出しかねている。


「う、あ……えっとぉ……」

「あ……その……────」


 レイラちゃんに至っては、マイクを装着したはずなのに、以前のように声が小さくなりすぎている。何を言っているのか全然わからない。


「失礼。『いいお天気ですね……? あ、外……雷雨だね……』と言っておられる」


 エドマンド、細かい翻訳ありがとう。

 そうだね。窓の外はずっと雷雨だよ。「客人」視点だとそんなことないんだけど、館の住人になっちゃうと外に出られないしね……


「雷雨イイじゃん。テンション上がるし」


 リナがなんか言ってる。


「僕は霧の方が好きかな。レディ、君はどうだい?」

 

 アルバートはここぞとばかりにわたしに話題を振ってくる。っていうかいつの間に隣に立ったの? 怖いんだけど。


「とにかく! まずは『這い寄る☆ナイトメア』の新メンバーを紹介しますわよ」

「え、新メンバーになるとか言ってな」

「リナ、彼女がジョウジマイオリさんですわ」

「え、ちょ、聞いて?」


 イオリは慌てているみたいだけど、仕方ないじゃん。

 この方向性以外でバッドエンドを回避できる気がしないんだから。


「あなたならできますわ。胸を張ってくださいまし」

「……! チェルシー……」


 あれ。なんか今、目の中にハートが見えたような。気のせいかな?


「……素晴らしい。やはり僕の目に狂いはなかった……魅力的な食材(ひと)は多ければ多いほど、味わいが増す」

「テメェを鍋にぶち込んでじっくりコトコト煮込んでやろうか、ぁあ゛?」

「……ふぅ。君にしてはやるじゃないか」

「興奮してんじゃねぇぇぇえええええ」


 隣でアルバートとゴードンがやかましい。

 アルバートはゴードンの手には負えないかもだけど、あんまり酷くなったらエドマンドが斬り捨ててくれるだろうし、何とかなるか。


「チェルシー……わかった。いお、頑張る。何があっても、どんな時でも、いおは()()の味方。……だし?」


 イオリの視線が、なんだか熱いし重たい。

 最後取ってつけたようにギャル要素思い出さなくていいんだよ。

 そんなのなくても、もうだいぶキャラ濃くなってるし。


「ちょ……まずいって、これはホントにヤバいよチェルチェル!」 

「な、何がですの……?」


 なぜか急に騒ぎ出すリナ。

 まさか、リナも「怪異喰(イオリ)」の正体に気が付いて……!?


「アタシとキャラ被ってんじゃんっ!!!!」


 …………。

 そう……かなぁ……?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ