表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

誘拐

 意識を無くしてどれくらい経ったのだろうか。俺は目を覚ました。

「どこだここ」

 見覚えのないところにいた。というか、電気がついていないため真っ暗でよく見えん。

「起きましたか?」

「その声は日向か」

 日向と思われしきシルエットの奴はイスに足を組んで座っていた。

「あなたを呼んだのは意味があります」

「これを呼ぶというか。誘拐の間違いじゃないだろうか」

 俺は今ロープでぐるぐる巻きにされている。

「その意味と言うのは……」

「俺の言葉は完璧無視だな、おい」

「その意味、それはケイトさんと結婚してもらうということです」

「話が飛躍しすぎだ。てか、人の話聞けっつーの」

 学校の時は「お付き合い」とか言っていたが、今は結婚ときた。

「そうですね、3年後に結婚してもらいましょうか」

「してもらいましょうかって、俺の意志は完璧無視か」

「高校卒業と同時に結婚でいいんではないでしょうか?」

「……もう勝手にしてくれ」

 俺は呆れていた。

「喉は渇いていませんか?」

「いや、大丈夫だが」

「そうですか」

 日向は指をパチンとならした。そうすると、どこからともなくメイドさんみたいなのが来て、なにか飲み物を飲ませてもらっていた。

「お前は何様だ」

「俺様、ですかね?」

「…………」

 中学生みたいな答え方だな。中二病乙。

「ところで今何時だ」

「6時ですね」

「マジかよ」

 今日の晩飯は確か長女の有希が作る予定だったはずだ。兄貴と義姉はなんか残業してくるとかで遅くなるという。早く帰らないと有希に何言われるかわからないからな。あと、今日は三女の夏樹が朝俺に、「今日一緒にお風呂入ろー」とか言われたな。相手はガキンチョだから別に嫌ではなく、快くOKの返事をしたのだが急いで帰らないと、その癒しの時間が無くなる可能性もある。そして、叔父としての威厳も無くなる。

「すまんが、帰らせてくれ」

「別にいいですが」

 いいのかよ!

「ここからあなたの家はけっこう遠い位置にありますよ」

「どれくらいだ?」

「ここから学校まで車で一時間と言ったところですかね」

 かなり遠いな。

「よければ送って行ってあげましょうか?」

「そうだったら助かる」

「どちらまで?」

「学校までで充分だ」

 学校から家まで走れば大して時間もかからないしな。

「では、目隠ししてもらいます」

「なぜに?」

「いや、ここの場所がばれると悪いので」

「そうか、あ、でもちょっと待ってくれ」

 俺は有希に少し遅くなるという、メールを送り、目隠しをされた。

しばらくこの小説はこんな感じの文字数で行きたいと思います

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ