表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生、俺だけソロ活動から!!  作者: とかじぶんた
3/204

判定の日前夜

第1章とかの設定がわかりません。


1/7 会話を一部修正しました。

 フッと降りた感覚からどれだけ時間が経ったのか。目を覚ますと父と母がいた。父はスマートな漆黒の服装に端正な顔つき、目つきもダークエルフのイメージ通り細長く、髪はブルーシルバーというのか青みがかったもので、表情はなぜか途方に暮れている顔をしている。


 母はそんな父に抱きついて泣いている。顔は見えないが綺麗なエメラルドグリーンの髪が腰まで伸びている。


 なかなかに美形な二人の子だから、俺も美形に育つに違いない。ダークエルフの選択に間違いはなかった、と感謝する。とりあえず、目の前の食事を食べながら質問をする。それにしても室内は石造りだし、ほんとうにゲームみたいに異世界だな。


 「母さん、ここはどこなの?」

 「えっ!ねぇ、グウェン!!リヒトが話したわ!」

 やっとこちらを振り向いた母の顔が見えた。エルフにも童顔という組み合わせはあり得るのだと分かった。体系がホッソリしているだけに俺の違和感は隠せない。なにかが決定的に足りない。


 「たしかに話したね。普通・・・とかいらないのか。いずれにせよホッとするね」

 グウェンは喜んでいるのか、俺の顔をジッと見ている。流石にこれほどの美形にジッと見られると照れ臭い。それほど以前から人の目を見て話す方では無く、どちらかというと冗談でその場を誤魔化すことの方がよっぽど多かった。


 「リヒト、ここはお家で、明日は判定をする日だよ」と、グウェンは続ける。

 「判定ってなにを?」

 「6歳前後で、その者の強みや技術を判定する日だ。結果によって、これからが左右される」

 俺は判定されなくても自分の選択した個性は覚えている。


 「魔法って使えるの?」俺は個性で魔法適性を選んだがこの世界が使えるのかが不明だ。

 「それも明日判明する。特にリヒトは髪の色が金色なだけに他の村の人たちも気にしている」

 「グウェン、それは今言う必要はないでしょ!!!」とシュエルが声をあげた。

 「いや、この子にはきちんと伝えるべきだと思う。敬意を払うべき存在だ」


 なぜかグウェンは自分と年相応の者を相手にするような話し方をしている。母は少しの間伏目にしたあと俺を見つめた。


 「リヒト、明日の判定結果を教えてね。なんだか不思議ね、こんなに話せるなんて」


 泣きながら笑っている母は、努めて明るい雰囲気をしているように見えた。それくらい人として17年も経てば理解できる。今はダークエルフ6歳か。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ