表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇の眼 光の手  作者: 碧檎
第一部 闇の皇子と世界の始まり
10/124

第1章―9 異変

 異変が起こったのは数日後だった。

 団員の中で、しつこく僕やスピカにつきまとうヤツがいたのだ。

 そいつはマルフィクといって、ひょろりとした中肉中背の特に外見には特徴のない男だった。

 しかしその表情は特徴的で、いつも嫌らしい笑みを口に浮かべていて、僕はそいつを見る度にどことなく気分が悪くなった。

 スピカの方もそのようだったらしく、廊下などで出会おうものなら、眼をそらして避ける有様だった。

 その態度が気に触ったのか、僕とスピカはある日突然彼からいびられるようになった。

 例えば、掃除をした後の廊下に水をぶちまけるとか、配膳した料理をさりげなく僕らに向かってこぼしてみるとか。そうして僕らの足を止めた後、彼はニヤニヤ笑いながら、なめるように僕らを観察するのだった。

 最初は本当にちょっとしたことだったが、僕はそれが次第にエスカレートしている気がしてならなかった。

 レグルスも薄々感じていたようだが、表立ってかばうわけにいかず、現場を押さえようと苦心していた。マルフィクの方は新人いびりに慣れているのか、なかなかボロを出さなかった。


 スピカの様子がおかしいことに気がついたのは、それからさらに数日後だった。


「弓を引きにいくの?」

 僕が弓を持って的場に向かおうとしていると、スピカが声をかけてきた。

 その表情が少し憂鬱そうで、僕は心配になる。

「どうかした?」

「ううん、気をつけて」

 気をつける?

 何のことだろうと不思議に思いつつ、僕は的場へと向かった。

 ところが、弓だけ持って矢を忘れたことに気づき、僕は部屋に戻った。


 扉に手をかけたとたん、聞きたくもないねっとりした声が響く。

「聴こえねえのか。その服を脱げっていってんだよ。破ってもこっちは困らねぇんだからな!」

 僕はその声を聞いて青くなった。

 ――マルフィク!

 僕は慌てて部屋の中に駆け込んだ。

 見るとスピカが寝床の上にうずくまって両の手で必死で服の合わせを握りしめていた。

 マルフィクがその上に馬乗りになって覆いかぶさっている。


「何やって……」

「おや、見つかっちまったか。残念だな」

 マルフィクは体を起こすと、スピカの上に座り込むようにして、にやりと笑った。

「シリウス、だめ」

「あんたをだしに先にこの坊やをやっちまおうと思ってたんだがな。皇子様よぅ」

「!」

 僕は一瞬固まった。

 皇子だと?

「隊長に言いつけるか? いいぜ、そうする前に、お前が皇子だって触れ回ってやるからな。そうしたら行き場がねえんだろう?」

 そう言いながら彼の手はスピカの腰をなで回している。スピカは真っ青な顔をしつつも、その目で僕に訴える。――騒ぎを起こしては、だめ。

 僕は目の前の光景に、頭が真っ白になりかけていた。

 自分に落ち着けと言い聞かせながら、出来るだけ静かな声で言う。

「残念だけど、僕は皇子なんかじゃない。どうして僕を皇子なんかと思うんだ?」

「しらばっくれても無駄だ。こっちには情報があるんだよ」

「情報ねえ……それって信用できるの?」

「ふん、そんな簡単に教えると思うのかよ」

 スピカが僕にちらりとに目線を送ってきた。

 そうか……。

 僕が微かに頷くと、スピカは身じろぎする振りをして、その手を彼のむき出しの膝にそっと置いた。

「どうせ、僕が黒髪だからとかそういう理由なんじゃないの? よく間違えられるんだよな。西には結構黒髪も多いんだけど、こっちはあんまり居ないから」

 僕は時間を稼ぐために、話を延ばす。

「だいたい皇子様ってお城にいるんじゃないの? なんでこんなところにいるんだよ」

「城から逃げたって情報は上がってんだよ!!」

 そのときスピカが顔を上げて、僕の方を見ると微かに笑った。

 その表情を見て、僕は頷くと、持っていた弓を振り上げ、思いっきりマルフィクのみぞおちを突いた。

 不意を撃たれ、マルフィクは抵抗も出来ずにその場に崩れ落ちる。

 僕は彼を急いで縛り上げると、猿轡をかませた。

 スピカが大きく息をつくと僕を見つめ、一気に報告し出す。さっきまで真っ青な顔してたって言うのに。大丈夫なのか? その切り替えが急すぎて僕の方がついて行けない。

「都に親戚が居るみたいで、そこから皇子を探すように頼まれていたみたい」

「……僕が宮に居ないこと、ばれているみたいだな」

「そう言ってたわね。確かにもう都を出てからずいぶん経つもの。疑う人間が出てきてもおかしくない」

「その親戚の名前は分かった?」

「たしか……メリディオナリス、だったと思う」

「聞いたこと無いな……」

「きっとその先に指示した人間が居るのよ。そんなに簡単に身元が割れるようにはしないはずだし」

「下っ端か。……こいつはとりあえずレグルスに突き出そう。スピカに乱暴しようとしたんだ。クビでかまわないはずだ」

 僕はそこまで言うと、スピカの緑灰色の目を覗き込んだ。彼女の手に恐る恐る触れると、それは微かに震えていた。

「……大丈夫だった? ごめん、今まで気づかなくって……」

 スピカは、一瞬笑おうとしたが、すぐにその顔がゆがむ。

 そしてポロポロと涙をその目から落としながら、もう一度笑った。

「大丈夫よ、これくらい」

 何、無理してるんだよ! 怖かったなら、そう言えばいいのに!

 そんな想いが突き上がる。泣き笑いの笑顔になぜか苛ついた。胸がひどく痛い。痛い……!


「シ、シリウス?」

 戸惑ったような声が腕の中から聞こえた。腕の中には暖かくて柔らかな身体。僕はいつの間にか彼女を抱き寄せていた。

 はっとして、慌ててスピカを離す。

「……ごめん!」

 彼女の顔は耳まで真っ赤になっていた。

 僕は、今、何を……?

 自分がどういう気持ちで今の行動に出たのか、さっぱり分からなかった。まさか自分から彼女に触れることがあるなんて、思いもしなかった。

「僕、今、何考えてた?」

 呆然とそう尋ねると、スピカはすごい勢いで首を振り、うつむいて言い切った。

「何も。何も考えて無かったわ」

「そう、か? 良かった」

 僕はひとまずほっとすると、スピカに言い聞かせる。

「あのさ、さっきみたいに、僕のためにスピカが犠牲になったりするのは、これからは絶対にやめてくれ」

「でも、あなたを守るのが私の役目で……」

「それでも、あれはだめだ。ちゃんと抵抗しろよ。簡単に触らせちゃ駄目だ!」

「でも、こいつあたしのこと男の子だと思ってたわ。女の子に男の人がいたずらする話は聞いたことあるけど、それ以外って聞かないし」

「……世の中にはそういうヤツもいるの。レグルスも言ってただろ、いたずらするなって。ああいう風に釘を刺したのは、こういうヤツがいるからだ」

 そう言いながら、僕は一気に心が重くなるのを感じた。

 嫌なことを思い出しそうになり、僕は慌てて頭を振ると、マルフィクの襟を掴んで引っ張った。

「結構重いな……レグルスをこっちに呼んでこよう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ