表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嘘斬り姫と不死の怪物  作者: Hiro
嘘斬り姫
14/50

第一章 六話a

「今日は特別、オデ様のすっげーヤツをみせてやんぜ」

「そんなこと言われたって、私には見えないけどね」

 それまでとちがい、トールとアヴェニールの間の空気は緩やかになっていた。

 トールは用意したドレスにアヴェニールを着替えさせると、日の落ちた森を馬車で移動していた。魔具である馬車は揺れることなくふたりを目的地へと運ぶ。その馬車の御者と馬が、肉を持たない骸骨であることは雰囲気を保つためアヴェニールにはふせられている。

「なに、すぐに気に入るさ」

「ところで、スミさんは?」

「まだ屋敷に戻ってなかったな。気になるか?」

「うん。トールの事も、口添えしてあげなきゃいけないし」

「本当か? ナイスだおっぱい」

「本当よ。私はいままで一度だって嘘を吐いたことがないんだから。でもね、その呼び方はいい加減やめて。あたしにはちゃんとアヴェニールって名前があるんだから」

 自慢げにいいながらも、トールに釘を刺す。

「アヴェニールか。確か魔法文明がはじまる、ずっと以前の世界の言葉で『未来』って意味だったな」

「未来……そうだったんだ」

 亡き母がつけたという名を、味わうように呟く。

「さてここだ」

 馬車から降りたトールがアヴェニールの手を引く。

「少し空気が冷たいわね。湖?」

 彼女の言ったとおりその前面には、丸い月を写す大きな湖が広がっていた。

「ああ、そうだ。もうちょっとだけ待ってな。準備するから。よし、雲はないな」

 トールは夜空を確認すると、盆に載せられた城の模型を取り出した。

 水晶クリスタルで作られたソレは精巧な細工が施されている。それを湖面に浮かべると、クルクルと回り始める。回転にあわせドンドンと大きくなり、やがて立派な城へと変化していった。

「これがオデ様の持つ魔具で最大の……いんや、世界最大かつ最高品質の魔具『幻影城ミラージュ・キャッスル』だ。移動可能でさらにはクリスタルでできた、この美しい城は他じゃちょっと見られないぜ」

「見られないのが残念ね。トールはあたしを残念がらせたいのかしら?」

「なに、この城にとって外観はおまけさ。とにかく中に入るぞ。さっ、姫、お手をどうぞ」

 気取ったトールのエスコートに、躊躇いながらも手を差し出すアヴェニール。彼の身を心配したが、すでに散々触られたあとだと割り切ることにした。それに既に何度も死にそうな事故をはねのけた彼ならば、という期待も後押しした。

 装飾された無人の城をふたりで歩くと、やがて広いホールへと出る。

「この城は外から見るよりもずっと広くて、千の部屋と万の魔具が収納されてんだ。オデ様が取り出す魔具はズボンを経由してここの宝物庫に繋がってんだよ。この城自体にも無数の魔術が埋め込まれている。だからゴミをぽい捨てしても自動的に片付けられるし、こんなこともできる」

 指を鳴らすと水晶で出来た無数の人形が現れる。その手には様々な楽器が握られている。先頭に立った人形が指揮棒を振るうと、一糸乱れぬ演奏を奏で始める。

「素敵な曲ね」

「さぁ、今夜は貸し切りだ。踊るぜ」

 アヴェニールの腰に手をまわし、ホールの中央へと強引に連れ出す。

「ダメ。あたし、踊りなんて知らない」

「オデ様が教えてやんよ」

「……ポールダンスを?」

「ぷっ、おまえそれなんのことか知ってんの?」

「ううん、どんな踊り? トールが好きって言ってたんじゃない」

裸踊り(ストリップ)だよ。オデ様は芸術だと思うんだけどな」

 その回答を聞いて顔を赤らめる。

「スケベ!」

「さぁ、ポールダンスはまた今度だ。城で踊るっていったら、社交ダンスに決まってんだろ。誰にぶつかるわけでもない、周りなんて気にすんな。リズムに合わせて身体を動かしゃ、それでダンスだ」

 そう言って、トールはアヴェニールをリードし一緒にステップを刻む。

 最初はぎこちなかったアヴェニールもだんだんと慣れ、広い水晶のホールを優雅に踊りまわる。

「ダンスって初めてだけれど楽しいわ。リードされながらだと、気兼ねなく身体が動かせてきもちい。

 あなたのリードも悪くないし、なんていうか繋がってるって感じがする。見えなくったってトールがどうしたいのかよくわかる。なによりひとりじゃないってすっごく実感できる」

 それは少女がこれまでに見せたなかで最高の笑顔だった。

「おまえこそ、初めてとは思えないくらい上手かったぜ」

「ありがと。でもトールが好きなのはエッチな踊りなんでしょ」

「それは否定しない」

「ホントあんたって正直よね」

 真面目な顔で応えるトールに笑いかける。

 そして、曲が落ち着いたものに変わると、こんどは身体をあわせ動きを緩める。

「おまえって、スミの前じゃ『私』って言ってるくせに、オデ様の前だけ『あたし』に変わるよな」

「嘘、そんなことないわよ」

 その嘘は少女の願いであった。だが、その嘘を斬る能力は発動してはいない。つまりトールの言っていることは本当なのだ。

「たぶん、あんたの前だと気がぬけちゃうのよ。お仕事の時はちゃんと敬語で話してたんだから」

「要するに、オデ様といるときはリラックスしてるってわけだ」

「さーね」

 踊りながら会話を続ける。

「それにしても、トールって意外とすごいのね。踊りまでできるなんて想像しなかったわ」

「紳士のたしなみだちゅーの。それと意外ってなんだ、失敬な」

「ふふっ、ごめんなさい。でもホントすごいわ。たくさんの魔具をもっていて、不死身で、知識豊富で。ねぇ、あなたって何者なの?」

「…………」

 その質問には嘘も冗談も彼の口からは溢れなかった。

 見抜かれるのを恐れたのではなく、それは彼ですら口にするには躊躇われる事なのだ。

「変なこと聞いちゃったかしら」

 話題を変えようとするアヴェニールにトールは応える。

「オデ様は世界でいっとうすごい王様なのさ……いや『だった』か」

 トールのその言葉を聞き、少女の頭に灰色の森にまつわる物語が駆け巡った。

「強欲の王……」

 不意に少女の口からこぼれた名をトールは聞こえなかったフリをした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ