その後、ブランダウア城では・・・
その日の夕暮れ時、ブランダウア城にとんでもない事件が起こった。
だが、騒ぎは密かに起こっていた。
今に始まったことではなかったが、今回はこれまで以上に深刻だった。
お嬢様・・・つまり公爵令嬢が、いつものように姿を消したまま、だがいつもとは違い、夕食時にもまだ戻らないというのである。
とは言え、行き先は数日前に知れている。
それで、またしても上手い具合に撒かれてしまった侍女たちの報告を受けた執事が、守衛の男をすぐにレドリー・カーフェイが借りているという部屋へ送った。
ところが、その者たちが訪れた頃には、すっかりもぬけの殻だったというわけである。
数日前、お嬢様を街の意外な場所で見つけ出した時のこと。そこで一緒にいた者が、軍の関係者が雇った男で、内部ではアイアスの戦士として知られる彼であったことから、彼が暮らす場所の住所は容易に調べがついた。だがその間に、二人とも行方が分からなくなっていたのだ。
あまりに殺風景な部屋の様相に、まさかと思った使いの者たちは、ただちにこれを報告。それを受けた執事は迅速に行動を起こして、ほかの守衛や召使いにも密かに街中を捜索させた・・・が、待てど暮らせど帰って来ない。
そうしている間にも夕食の用意が整い、白いテーブルクロスの上には、前菜ながら豪勢な料理が運び込まれていた。大きな葉をつけた観葉植物が部屋の隅に飾られており、その横からズラリと召使いたちが立ち並んでいる。
そこで今、何も知らない公爵ローガンとエルーラ夫人が、一つ空いている小さな椅子に、可愛い娘が着くのをただ待っているのである。
美しくあしらわれた前菜の数々を見ていながらも、食事とは関係のないことを考えていたローガンのその目だけが、ある時横に動いて、執事に向けられた。
「ミーアは何をしているのだ。ずいぶん遅いではないか。」
「旦那様、その・・・実は、まことに申し上げにくいのですが・・・」
しどろもどろになりながらも、主人に忠実な執事の男は、もはやこれまでと観念した。
「お嬢様が、まだその、お帰りに・・・。」
「またか・・・。行き先は知れているのだろう。なぜ使いの者をやらんのだ。」
温厚なローガンは、深々とため息をついて穏やかに問うた。
「それが、使いの者はすぐに送ったのでございますが、その者がカーフェイ殿の部屋を訪ねましたところ、すでに引き払われたあとでありまして・・・今も街中を捜索させていますが・・・まだ・・・。」
「共に国を出たというのか。」
執事が遠回しに伝えたことを、ローガンは率直に口に出した。しかし、その口調は至って穏やかだ。
「はい。恐らくお察しの通りではないかと・・・。」
「まったく、いつからこのような悪癖がついてしまったのか・・・仕方のない娘だ。ミーアが無理について行ったに違いない。国外への追跡が可能な者を集め、早々にあとを追わせてくれ。」
「かしこまりました。」
執事はうやうやしく一礼してから、退出した。
それにしても、ローガンがここまで平然としていられるのには、ほかにも理由がある。それは、すぐに帰ってくるだろうという甘い考えと、例え少々延びようとも、伝説の戦士レドリー・カーフェイと一緒ならば、間違っても盗賊にさらわれ、どこかへ売りとばされてしまうという事態は起こりえない。つまり、娘の身の安全は保障されているという安心感によるものだ。
ローガンは、そばに控えている召使いに、葡萄酒を注ぐ合図を送った。それから、自分と同じように、少しも焦る様子もなく話を聞いていた妻のエルーラを見た。
「少々自由にさせ過ぎたのではないか。」
「あら、それは閣下の方ではなくて。」
にっこりとほほ笑んで言い返すエルーラ夫人。
ローガンは、水平線の彼方へ沈みゆく夕日を眺めながら、暢気に苦笑した。