表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東京パンドラアーツ  作者: 亜武北つづり
だけど死ぬのは私じゃない
136/171

質問返答&登場人物のおさらい

【質問返答】


Q.作品の構想って決まってるの?


A.描きたいシーン以外は行き当たりばったりです。


Q.アリスのスリーサイズと塗り壁の強度を教えて。


A.アリスは身長166cmの88/58/85、汐霧憂姫は145cmの74/54/77です。


Q.お気に入りのキャラは?


A.憂姫とユズリハお嬢さま、クレハです。


Q.ハルカの先生と今のハルカが戦ったらどっちが勝つ?


A.先生が普通に勝ちます。


Q.1話のイラストって誰なの?


A.遥、雪那、憂姫、藤城です。そのつもりでした。あれ、初期の初期の絵ですのでいろいろ今とは設定が全く違います。

藤城の髪型はオールバックではありませんし雪那の片目は赤目じゃありません。遥もそう。そもそも彼の顔はあんな男っぽくない。全くの別物です。

ちなみに元絵を書いたり色を設定したのは私ですが、ああも綺麗に彩色したのは藍染三月さんという方です。いい女装と美少年を書く方です。すこれよ。


※繰り返しますが元絵や色の設定は全て私がやりました。全て私の設定ミスです。


A.ハルカ達の制服ってどんななの? ブレザー? 学ラン?


Q士官用の軍服を模したブレザーですが、改造が認められており胸のライセンスさえ付けていれば基本自由です。

遥は(よく駄目にするので)一番安価な黒のジャケットに学校指定の3wayバッグ。お気に入りは白色ですが、汚れるのが怖くて滅多に着ません。

憂姫は超大幅に改造しており、軍服のワンピースアレンジにミニリュック。そして白の戦闘用ロングコート。色違い数着作っており気分で着回していますが、一番出動が多いのは黒色です。


Q.ピクシス教団が『少女』に行った"処理"に関して、彼女もしくは彼女らは、どこまでが死ななくてどこからが死ぬのか?


A. あの時点のクレハ達は千切れた手足を近くに置いとけばくっつくくらいの治癒力です。即死するような怪我なら大概死にます。また食事がなければ餓死もします。

なのでプレス機で潰すとか再生中に油かけて燃やすとか、その辺りをすれば死にます。


ただ被験体の数が多く、研究者側としてはいろいろ面倒だったため、適当な部屋に押し込んで衰弱死するまで放置してました。

自然と心も折れるので勝手に死にます。とても簡単。


Q. 美少女の嘔吐描写がいいですねえ……。


A.いいですよね。


Q.クソドグサレファッションキ○ガイ主人公


A.その通り。



登場人物紹介のおさらい


【儚廻 遥】

主人公。ミスター設定変更。マジで女の子みたいな顔してる。


【汐霧 憂姫】

顔タイプ診断でゴリラ判定を受けキレて端末を壊した。遥と咲の仕組んだ罠とも知らず……。


【クロハ】

自称吸血姫。久しぶりに遥のカレーを食って5回ほど吐いた。


【梶浦 謙吾】

高い指揮能力を持つ。許嫁がいる。人物画が趣味で暇を見つけて描いている。最近少佐に昇進した。


【藤城 純】

非常に高い戦闘力を誇る。最近友人連中の付き合いが悪くて暇。那月ユズリハのことが嫌い。


【那月 ユズリハ】

お嬢さま。凍結魔法を操る。作中でも一二を争う美少女で実家は軍需系の大企業と隙がない。


【氷室フブキ】

稀代の天才科学者。最近武器ばかり作ってて全然研究出来ていないことがとても不満。


【咲良崎 咲】

氷室の手によって人造パンドラアーツとして生まれ変わった。長年のメイド生活で戦闘技術はかなり鈍っていたので一から鍛え直している。非常に多才。


【クレハ】

プロジェクトピクシスが生み出した鬼子。現在の目標は一般人として楽しく生きること。でも洋服はやっぱり慣れない。


【アリス】

第九期【天ノ叢雲ノ剣】のリーダー。爆弾と銃を使う。タフネスで勘が鋭い。サイコとよく言われるがどっちかと言えば野生の獣なエプロンドレスの20歳児。


【シグレ】

アリスの相棒。超絶美形。紅雛流の刀術を使う。自我がほぼない戦闘機械。特に魔力とか使わなくても空間切断くらいはいける。


【アイ】

アリスの生徒。ボーイッシュな男の娘。運を操る魔法を使う。双子の姉がいる。


【ホタル】

シグレの弟子。紅雛流の双刀術を使う。実力至上主義。まだまだ荒削りな眼帯ガール。


【コノエ】

非常に物腰の柔らかい好青年。敵がいないタイプの無敵。実は戦闘力に関して完全に未知数でアリス達にも底を見せたことがない。


【イザナミ】

東京コロニーの結界装置。人をして神の如き結界魔法を操る。結界内にいる全ての人間に干渉可能で暇な時に壊したり奴隷にしたりして遊んでいる。遥を兄と呼び慕う。


【藍染九曜】

人類最強クラスの殺し屋。憂姫と咲の元師匠でクレハの遺伝子上の父親。【死線】のトラウマから何事にも慎重な傾向。クレハの生活資金にと匿名で遥の口座に振り込んだ額はやばかった。


【紅雛(かがり)

梶浦の許嫁。紅雛流の刀術を使う。シグレとは彼がムラクモに行く前からの知り合いで尊敬している。


【セツナ】

絶世の美少女。彼女の目的は誰も知らない。



イラスト紹介



汐霧憂姫

挿絵(By みてみん)

作:藍染三月様(@heartless1225)


銀髪が綺麗ですね。夜闇に映える銀髪が一番綺麗な銀髪です。流石わかってらっしゃる。硝煙がとてもセクシー。表情がとてもかっこよくて好きです。あとなんで銃を持つ手ってこんなにエロいんでしょう?


挿絵(By みてみん)

作:伊勢周様


凛々しいお目目がいいですね。髪飾りやコートなど特徴捉えて頂いていて嬉しいです。鋭い表情なのがとても解釈通り。可愛い女の子もいいですがかっこよくて強い女の子もいいですよね。


クロハ

挿絵(By みてみん)

作:にちた様(@nichita777)


むしろこのイラストで私の中でのクロハ像が定まった感すらあります。甘えん坊だったり不安そうだったり作中のクロハを見事に表していて好きです。


挿絵(By みてみん)

作:にちた様


こうして描いて頂いたのを見るとクロハは非常に可愛らしいですね。姫カットのストレートヘアに赤い瞳が映えます。不満そうな表情も素晴らしい…。


挿絵(By みてみん)

作:にちた様


ありがとう。

ありがとう。

とてもいい笑顔をどうもありがとう。

それはそうといくら本人がコスプレ好きとは言え女児にメイド服着せる遥ってくそキモいですね。


挿絵(By みてみん)

作:にちた様


タイトルまで入れてくれるのありがたすぎか?な一枚です。メイド服の肩のところしっかり膨らんでるのいいですよね。これだよメイド服は。魔法もしっかり描いてくれてるし。このクールでおしゃまな感じ、正しくクロハです。とても好き。

感想も質問もイラストも全部見てます。

本当に嬉しいです。ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ