表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約3ヶ月以上の間、更新されていません。

東京パンドラアーツ

世界は壊れかけていた。
人間の欲望によって開かれた『匣』とそこから溢れ出した災禍の怪物、パンドラ。
人間は、パンドラを元に創り出した魔法、それを使いこなす魔導師、そして魔導師を養成する軍事機関を次々と設立し、彼らに対抗していく。
妹をパンドラに奪われた青年、儚廻遥(はかなみ はるか)はそんな魔導師養成機関の一つである『クサナギ学院』の生徒として、日々を生きていた。
入学して一年が過ぎたとある日のこと、夕暮れに染まる廃墟街で、彼が銀色の少女と出会った所からこの物語は回り始める―――
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 169 を表示中
ハカナミ一週間 b
2018/10/07 17:00
ハカナミ一週間 c
2018/11/05 19:10
ハカナミ一週間 d
2018/11/05 21:00
失敗者、ふたり a
2018/11/21 20:26
失敗者、ふたり b
2018/12/11 20:45
失敗者、ふたり c
2018/12/19 18:16
失敗者、ふたり d
2018/12/19 20:00
決戦前夜
2018/12/26 22:28
攻略開始
2019/01/05 18:20
1000対1
2019/01/05 19:00
汐霧憂姫、戦闘開始
2019/01/14 19:00
儚廻遥、戦闘開始
2019/01/14 20:00
縦横霧尽 a
2019/02/03 20:14
縦横霧尽 b
2019/02/04 18:00
縦横無尽 c
2019/02/20 18:00
霧を超えて a
2019/03/18 20:37
霧を超えて b
2019/03/19 19:00
霧を超えて c
2019/03/26 18:00
小休止
2019/04/22 12:11
血塗れ女
2019/04/22 18:35
血塗れ女の崩壊と破滅
2019/09/01 16:09
血塗れ女の覚醒
2019/09/13 19:47
あなたの名前を呼びたくて
2019/09/28 17:00
天空大聖堂
2019/11/01 19:32
腐敗聖者
2020/04/25 12:00
刹那
2020/04/26 17:00
始まりの終わり
2020/05/04 12:00
カレーライス
2020/05/15 20:51
異界化区画攻略作戦
我輩は馬鹿である
2020/05/19 20:51
新生共同生活
2020/05/22 18:10
友達からのお誘い
2020/05/25 15:41
いつか昔の有言実行
2020/06/17 18:00
トウケツセツナ
2020/07/03 17:40
常盤澪
2020/07/31 16:07
殺してくれないか?
2020/08/18 17:00
コイツに脅されました
2020/08/28 17:53
期末試験1/5
2020/08/30 16:34
期末試験2.5/5
2020/09/06 18:44
期末試験2.5/5
2020/09/30 21:51
期末試験3/5 a
2020/10/31 22:15
期末試験3/5 b
2020/11/23 16:14
期末試験4/5 a
2020/12/26 14:40
期末試験4/5 b
2021/01/09 12:00
期末試験、最終日
2021/02/14 22:45
チマミレランナーズハイ
2021/04/01 02:20
正しい後輩の殺し方
2021/10/28 19:29
波乱の兆し
2024/01/21 22:19
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 169 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ