表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/191

その作品が面白くない筈がない

 ツイッターのTLを見てみると、「自分の作品なんて誰も読まないよ」的な自虐的なつぶやきがたまに流れてきます。果たしてそうでしょうか?

 鴨居は、この小説家になろうで投稿されている作品のうち、誰にも読まれない作品なんて存在しないと思っています。その作品は、必ず、誰か面白いと思ってくれると信じています。

 なぜかというと、その作品は、すくなくとも一人、確実に面白いと思っている人がいるからです。それは誰でしょうか?ほかでもない、作者その人自身です。自分で面白いと思わないものを、Webに投稿しようとするでしょうか。少しでも面白いと思ったから、それを投稿したのではないのですか?

 だから、こうして自作を公開できている作家さんは、皆、もっと自信をもって良いと思います。その作品は、きっと、誰かが理解してくれるはずです。なぜならば、あなたがそれを面白いと思ったのだから。

まぁ、後は何人に面白いと思ってもらえるかですけど、そこは出会いの数ですかね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ