表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/191

ボーゼンて何物? 藤原房前について

 天平のファンタジア#プレリュード01では、オビト・アスカ・ヒロミの3人組の助っ人として、ボーゼン=ウィスタプランを登場させました。藤原房前(ふささき)をモデルとしています。房(ぼう)と前(ぜん)でボーゼンですね。

 ボーゼンは、『面向不背(キープフロント)』という名の守護霊(トーテム)を操ります。能で「海人(あま)」というのがあるのですが、『面向不背』というのは、その能の中で藤原不比等が唐の皇帝から贈られた宝珠のひとつに『面向不背の珠(釈迦の像が必ず正面にみえる宝珠)』というのがあったことに由来します。『海人(あま)』というのは藤原房前が、母が亡くなった地を訪ねていくという話です。

 『面向不背(キープフロント)』の能力(スキル)雷撃(エレキテル)があります。エレキテルというと、江戸時代の発明家、平賀源内を連想しませんか? 『海人(あま)』で藤原房全が訪ねた地は志度の浦というのですが、その近くに志度寺があります。江戸時代、志度寺の住職が、平賀源内を長崎に遊学させるために尽力したという話があるようです。雷撃(エレキテル)という能力(スキル)は、こうした故事に由来しています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ