表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/56

第一話 昼下がりのお茶会

 第二王子クリストファーの誕生祭から、既に三日が経とうとしていた。


 ウィラードとの関係がすっかり元に戻り、目先の憂いが消えたエリスは、本日も元気に解呪の福音作りに励んでいる。

 現在は【再生】の花言葉があるユーカリを中心に、【幸福】をもたらす花言葉を掛け合わせているが……未だに、解呪効果は発現していなかった。






   ✿   ✿   ✿






(うーん、【幸福】よりも【癒し】の方がいいのかな? 組み合わせは花の数だけあるし、どんどん試さないと!)


 執務室の隣にあるウィラードの私室は、今やエリスの研究室と化している。


 食事に使用されるテーブルは実験台代わりにされ、食器ではなく調合器具がずらりと並ぶ。

 部屋の隅に置かれた木箱の中には、効果が表れなかった使用済みの福音が、数えきれないほど入っていた。


 調合中は頻繁に花壇を行き来するので、花嫁修業の時間以外、エリスは例の豪華な庭師の衣装で生活している。

 当初は若干の動き難さを感じていたが、本物のドレスを毎日に着ているせいで感覚が麻痺したのだろう。今では何の不自由もなく着こなしていた。


(今回はユーカリの【再生】と、カラーの【清浄】を組み合わせてみよう。あっ、これにカモミールも加えたら良い感じかも。花言葉は【あなたを癒す】と【逆境で生まれる力】の両方を使おうかな)


 今回作成する福音に込める願いは、「あなたを癒す清浄な力は、逆境の中で生まれ再生へと導く」だ。

 あまり花言葉を欲張り過ぎると、調合失敗の確率は高くなる。その反面、成功した場合は得られる効果が大きいので、試す価値は大いにあった。


 アルコール消毒を済ませた瓶の中に、ピンセットで慎重に花や緑を置いてゆく。

 実験段階とはいえ、福音の見栄えも効果に作用するので、花弁の色合いや葉の形などこだわっている。


 全ての素材を理想通りに配置し終えると、蓋を閉めて瓶を両手で優しく包む。


「花の女神フロス・ブルーメよ。汝が司りし彩花の恩寵を、ウィラード・ルネ・ランドルリーベに授け賜え」


 祝詞を唱えると金色に輝く神力のオイルが瓶の底から湧き出し、エリスの瞳に浮かび上がった女神の紋章が虹色の光を放つ。

 福音が完成すると同時に、瞳に浮かんでいた女神の紋章は溶けるように消え、オイルの発光も緩やかに収まった。


 集中して作業をしていたエリスは、一仕事終えて小さく息を吐く。


(次はどんな組み合わせにしよう? 元々は死を望む呪いだったから、健康祈願や長寿の花言葉も効きそうだよね。『呪いに打ち勝つ』って意味で【勝利】とかもありだし……)


 頭の中に様々な花が思い浮かび、どれを優先して福音にするか迷う。

 解呪の福音は前人未到の代物だ。呪いを無効化する体質だとしても、エリスがそれを作り出せる保障は無いので、成功を掴むまで数で勝負するしかない。


 分厚い植物図鑑を開き、どの花を使うか悩んでいた時だった。


「エリス、今日も調合お疲れ様。そろそろ一緒にお茶でもどうかな?」


 コンコンと軽いノック音が響き執務室側から扉が開かれる。


 現れたのはウィラードと、護衛役のジュダだった。

 エリスは二人に向かって、「お疲れ様です」と会釈する。


 ちなみにマリオンは最初から私室の方にいた。

 調合は集中力が命だと承知しているため、エリスが作業をしている間の彼は、部屋の隅に置かれたティーテーブルで、黙々と自分の書類仕事を処理していたのだ。


「普段もこれくらい静かなら……」とはジュダの言である。


「それじゃあ、私がお茶を用意します」

「それはありがたい。エリスの花茶は格別に美味しいから、最近はティータイムが楽しみなんだ。――おっと、肝心な物を忘れるところだった。王都に新しく出来た焼き菓子専門店の商品を、茶菓子用にいくつか取り寄せてみたんだ」

「だったら、甘味が少ないさっぱりした味のお茶にしますね。すぐ準備をするので、ソファに座ってゆっくりしていて下さい」


 ウィラードの私室には、簡易キッチンが備え付けられている。

 ティーセットの準備をしたり、お湯を沸かしたり……と、エリスは手慣れた様子で動き回る。


 トレイに並べたカップに香り高い紅茶を注ぐと、彼女は調合で余ったカモミールの花を浮かべた。

 花弁が紅茶の表面に触れると淡い金色の波紋が広がる。使用している花が聖花(せいか)なので、その力がお茶に浸透した証だ。


 福音ほど強い奇跡の力は宿していないが、飲めば花言葉に応じて多少の効果が肉体に現れる。

 カモミールの場合は疲労回復やリフレッシュ効果があった。


 聖花を使用したお茶は総じて〝花茶〟と呼ばれている。


 福音用の聖花は鮮度が命だが、花茶は余り物の再利用だ。毒性の無い品種を乾燥させて、花茶用の聖花を販売している聖花術師(せいかじゅつし)も存在する。

 愛飲者は貴族が多いので、ちょっとしたお小遣い稼ぎには打って付けなのだ。


「お待たせしました。本日は、カモミールを使った花茶ですよ」


 ソファの前に置かれたローテーブルに、エリスが人数分のカップを手際よく並べる。


 お茶を淹れている間に、マリオンが小皿に焼き菓子を分けてくれていたようだ。

 最早定位置となったウィラードの隣にエリスが腰を下ろすと、昼下がりのお茶会は始まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ