表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

3 彼と私の 世界

 あんたとはよく会うな。


 二度目に会った時、空良はそう言った。

「一人で出てきて、怒られないの?」

 内緒で抜け出してきたのだと、私は正直に言った。

「あんた、変わってんのな」

 小さく、彼は笑った。

 確かに、都会ならいざ知らず、こんな田舎の、コンビニさえ遠い静かな夜に、出歩く中学生はいるまい。

 でも、それは私だけではない。

 私が変わっているというなら、彼も十分変わっている。

 私がそう言うと、


「男はいいんだよ。あんた、女だろ。何かあったらどうすんの」


 彼は、少しだけ呆れたように、でも、私が憶えている、やわらかく、優しい声で返してきた。

 正直、私もそれは考えた。

 田舎であっても、こんな夜中に出歩いて、もし、何かあったらどうするのかと。

 ニュースで見るような拉致、暴行、殺人、嫌な想像が頭をよぎったのは確かだ。

 でも、あの夜、私は彼にぶつかるまで誰にも会わなかったし、彼と会って家に帰るまでも誰とも会わなかった。

 車の一台でさえ通らなかったことを思い返し、この裏道は、夜間は人の通りが皆無だということを確信していた。

 そして、だからこそ彼がいたということも。

 同じ曜日、同じ時刻、同じ場所に、やはり天野空良はいた。

 そして、同じ角から歩いてきて、私を見つけて驚いた顔をして一瞬立ち止まった彼を見て、胸が高鳴ったことを嬉しく思った。

 私の世界に、天野空良が存在している。

 そして、彼の世界にも私が存在している。

 それは、夢でも何でもない、現実だった。


「なんで、そこで笑うかな」


 内心が、顔に出ていたらしい。

 私は慌てて顔を引き締めた、つもりだった。

 でも、そんな私を見て、今度は、彼がふっと笑った。

 ほんの少し緩んだ、端正な顔が男の子なのにかわいく思えた。

「変なやつ」

 笑ってそう言う彼に、私も笑い返した。





「あんたがこの頃弾いてる曲、なんて言うの?」

 私の家に向かって、先週と同じようにゆっくり歩いている時、唐突に彼が聞いてきた。

 思わず私は立ち止まってしまった。

「聞いてたの?」

「うん」

 何でそんなことを聞くのかと言いたげな、わずかな表情の変化が見えた。

「――いないのかと思ったの。だって、全然気配がしなかったから」

 ああ、と彼は納得したような顔になった。

「いつも、鍵かけて奥にいるからかな」

「そっか」

 また、自然に歩き出す。

 何だか嬉しかった。

 私のピアノを、本当に彼が聞いていてくれたのだとわかったから。

「で、なんて曲?」

 もう一度、彼が聞いたので、私は答えた。

 ドラマにも使われて、割合有名になってしまった曲だが、私は子どもの時から好きだった。


「『主よ 人の望みの喜びよ』――か」


 二度、彼は繰り返した。

「どんな意味?」

 もう一度、彼が聞く。


 神様は私達の望みであり、喜びである。


 私の答えに、彼はふっと小さく笑った。

「神様を信じてるやつなら、そう言うだろうな」

 その声は、どこか寂しそうに聞こえた。

 彼は信じていないのだろうか。

 私は、ピアノを好きだから、知っていて当たり前だけど、私が好んで弾くクラシック――特に、私が今弾いているこの曲は、もともと神様に捧げる祈りの歌なのだ。

 神を信じる人によって、同じように信じる人のために、作られた曲。

 私は勿論、クリスチャンでも何でもないけれど、何百年も前の人達が作ったたくさんの祈りの音楽を信じていた。

 その、神様を信じる心の美しさと純粋さを。

 音楽の中に、神様はいるんだと。

 その美しい音が、美しい響きで奏でられるその場所に、確かに、神様は存在したのだろうと。

「俺は――信じないな。だって、見たことも聞いたことも感じたこともないから」

 でも、その後に、彼はこう続けた。


「でも、いたらいいと思う。こんなにきれいな曲があるなら、それを聴いてくれる神様がいたら、いいと思う」


 それは、彼の心からの言葉だった。

 その後すぐ、私達は、家の前に着いた。

 彼は、短く「じゃあ」といって、もときた道を引き返そうとした。

「待って――」

 私は思わず、彼を引き止めた。

 彼が振り返る。


 来週も、いるの?


 聞かれて、彼は少し驚いたような顔をしたけれど、数秒私の顔を見つめて、それから、


「うん」


 そう言った。

「そっか――」

 それ以上何も言えなくて、私は黙って手を振った。

 彼も、小さく笑って、片手を上げた。

 そして、今度こそ静かに歩いていった。

 私は、彼の姿が小さくなっていくのを見送ってから、家に戻った。

 静かに着替えてベッドに入る。

 嬉しかったけど、どこか切なかった。

 神様を信じないと言った天野空良。

 でも、もしかしたら、彼はあの言葉のように、神様の存在を信じたいんじゃないかなと思った。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ