表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンゲルとエレノア  作者: 水島素良
第一章
3/294

1-3 ヘイゼル・シュッティファント シュタイナーの館

「エブニーザは絶対、イシュハの学校に行かせるべきです!」

 同じく管轄区の、大富豪シュタイナーの豪邸の一室。

 ヘイゼル・シュッティファントが、国会の宣誓のような口調で宣言した。

 彼は北の国イシュハの大富豪の息子であるが、アルターの学校で問題を起こし、停学になったため国を抜け出して、シュタイナーのところへ『経済のお勉強』と称したバカンスにやって来た少年である。全ては父親のコネがなせる業である。

「そうかな?」ヨシュア・クルツ・シュタイナーは、デスクの上で華麗な革表紙の本をめくり、愛用のモノクル(片メガネ)をいじりながらつぶやいた「私は、ここにおいたまま、家庭教師をつけようと思っていたんだが。なんせあいつは音やら声やら、他人を怖がるだろう?監禁の後遺症で」

「だからこそですよ!シュタイナーどの!」

 ヘイゼルが書斎の机にバン!と両手をたたきつけて、シュタイナーを覗きこんだ。

シュタイナーはこの呼びかけ方が気に入らなかったのか、顔をしかめた。

「確かにあいつは何にでも怯えるし、時々妄想めいたことをしゃべったり、勝手にパニックに陥ったり、困った奴ですよ。可哀相な奴です。さんざん暴力をふるわれたんだから仕方ありません。でも、今のうちに普通の、世間というものに慣れておかないと、本当に将来は危うい。今やみんな競争しているのですからね。甘やかしていたらあっという間にどん底に落ちちまう。それに、あいつは素晴らしい才能を持っているのですぞ!難解な本も簡単に読むし、学校に行ってない癖に何ヶ国語も読めるし(しゃべるのは母国語でも苦手なようですがね!)株の暴落も、世界情勢の行方もぴたりと当てるんです!予知能力というのか洞察力と言うのか、とにかく、ここでいつまでも被害者扱いしていたのでは、せっかくの才能がつぶれますよ。これはあいつだけじゃなく、あなたにとっても損失じゃないですか?」

 シュタイナーは、選挙演説のように勢いよくしゃべるこの少年を、うさんくさそうな顔で見つめていた。

「ご心配なく。俺もアルターの学校に戻る決意をしたのです(ほんとは二度と行きたくないんですけどね、あんな古臭い年寄りだらけの監獄にはね!)あそこの寮は二人部屋だ。俺があいつと同じ部屋に住んで面倒見ますよ」

「そこまで君がエブニーザに入れ込む理由は何だね?」

「あいつは使えるからですよ」

 ヘイゼルは、策略を含んだ、そして、それを隠さずに前面に押し出した上目づかいで、目の前の大富豪の顔を覗き込んだ。

「他に理由が要りますか?」

 不敵に笑うその顔つきは、とても十代の少年には見えなかった。壮年期を過ぎて経験を積んだ策略家の顔だった。

「いかにもシュッティファントらしい発言だな!」

 シュタイナーが人を呼んだ。執事が入ってきた。わざとらしくモノクルに手を当てながら、何か書類を見せて指示を与えているようだ。

 小声で話していたのではっきりは聞こえなかったが、ヘイゼルは、事態は自分の希望どおりに動いていると思った。なぜなら、シュタイナーの小声の端々に『アルターの学校……医者は近くに…………そういう子供のサポートは……』というフレーズが聞こえたからだ。

「いいだろう。費用は出そう」執事が去ったあと、シュタイナーが表情を変えずに言った「ただし、エブニーザ自身が行きたいと言うのであれば、の話だ」

「行きたいに決まってますよ」

 ヘイゼルが自信ありげに笑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ