表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/84

プロローグ ──記録されざる紋章──



 


それは、記録に残されていない“始まり”の物語。


それは、まだ名も知らぬ誰かの“願い”の物語。


 


遥か昔。


魂の奥底で生まれた、ただひとつの想いがあった。


それは――消えゆく光を抱きしめるようにして、手を伸ばす祈り。


 


「……どうか、この想いが、届きますように」


誰とも知れぬ“彼女”は、赤く燃える空の中でそう願った。


大地は裂け、空は焦がれ、星すら悲鳴を上げる終焉の時代。


そのただ中にあってなお、彼女は“魂”にすがり続けていた。


 


「命は、燃え尽きる。記憶は、やがて風に溶ける」


「それでも――私は、記す。魂のなかに、この光を、あなたを求めて」


 


その声は、もはや誰にも届かなかった。


その姿を覚えている者も、もういなかった。


けれど。


 


魂だけは、覚えていた。


紋章だけが、残っていた。


 


それは、燃え上がる不死鳥の意匠。


死してなお蘇り、あらゆる“終わり”を越えてなお、“生”を求める魂の象徴。


 


「――あなたへ、この想いが届くのなら」


「私は、もう一度、歌いましょう。魂の歌を。命の歌を――」


 


その瞬間、世界に刻まれた一つの“異端”が、光となって揺らめいた。


既知のすべてに属さず。


分類にも、記録にも、その存在を拒まれた紋章。


だが、それは確かに――存在していた。


 


◇ ◇ ◇


 


そして、遠く未来。


とある青年が、その“残響”を、夜の静寂の中に聴く。


彼の名は、リアン・アルステッド。


“導く”ことのできる者。


――魂の歌を、紋章の記憶を。


 


《魂の導き手》の旅は、今、再び始まろうとしている。


 


──これは、記録されざる紋章と、失われた魂の“再生”を紡ぐ物語。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ