表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lost Days  作者: 陽炎煙羅
八章 Firelike Lifelessness~そして遊戯は炎に陰る~
197/261

しかし“少女”は踊り咲く …8

 感情の強さは、“恐鬼”の恐怖を断ち切る強い武器だ。それ自体は実体がないものでも、心を支えることができれば人間は“恐鬼”よりやや優位にいることができる。

 つまり、俺がこうして勝てない(・・・・)はずの(・・・)“偽”と互角に削り合いをすることができるということは、俺にもそれなりの感情があるということか。


「……失いたくないだけだ」

 感情、いや、これは自分勝手なエゴだ。

「茜姉さんのように、誰かを目の前で死なせたくない。自分の無力が故の災厄を阻止したい。戌海は、一人で囚われている。そして、時間がたてば殺される。……それは、その時間が来るまでに全てを終わらせれば、助けることができるということだろ? 救える確率がゼロじゃないなら、俺は戦うことをやめない。鈴だって、原因さえ分かればなんとかしてやれるかもしれないんだ。あいつは、そんなすぐに心をのまれてしまうほど柔じゃない」

 そうだ。何も鈴に限ったことじゃない。俺は決めたのだ。周りの人を二度と死なせてなるかと。だが、その堅い、重すぎる意志が逆に人を遠ざけてしまっていた。

 “逸れ者”だから助けるんじゃない。

 宿命も法則も関係ない。

 巽野響輝にとって戌海琴音も、祗園鈴も、皆がかけがえのない存在だからこそ、俺は戦うのだ。


「……ふうん、まあ、合格か」

 “偽”が二振りの小太刀を振るい、俺が片手で持っていた小太刀を弾き飛ばした。

「なッ……」

 その一瞬の間に、“偽”は目にもとまらない速さで片手を伸ばし、今だもがいていた鈴の眉間をがっしりと掴む。

「お前、何を……」

「黙って」

 “偽”が急に押し殺したような声で言う。

「響輝、よく聞いて。この“街”を囲っているのは確かに“支配者”よ。……でも、必ずしも“本当”が目の前にあると思わないで。敵の存在を疑ってかかるの」

 存在を疑う? いまいち分からない表現だな。

「こんな言い方しか出来なくてごめんなさい。今の私も、前の私も、結局この程度のことしかしてあげられないけれど、だけど……」

“偽”が鈴の頭から手を離した。意識を失ったらしく、力を失った体が人形の様に崩れ落ちる。

とっさに俺がその身体を両手で受け止めるのを見ると、“偽”は一歩身を引いた。その表情はうまく読み取れない。……だが、俺にはどこか遠くを見つめているように見えた。


「……もう限界かな」

そう呟くと、“偽”は俺と鈴の方に向き直り、何かを決めたような表情を浮かべた。

「……最後に、一つ。これは伝えないべきだと思っていたけれど、響輝、よく聞いて。“鍵”は本来……」

焦ったように“偽”が何かを言おうとする。

だが。


「なッ……!?」

“偽”は、その言葉を最後まで言い切ることはできなかった。

「ぐ……ゔっ……」

何故なら。

「……ぶ、ブラックハッ……くそっ気付いたのね……」

“偽”が何かを言い終わる前に、急に目の前の空間を裂いて飛び出した細い短剣(ダガー)が、その背中を勢いよく貫いていたからである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ