表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lost Days  作者: 陽炎煙羅
七章 Ubiquitous grotesque~そして市街は腐朽する~
170/261

そして偽少女は身を委ねる …1

今回の話には、“猿夢”がどんなものであるかを知っていないと、分かりづらい描写が若干含まれます。別に知らなくても若干ですので影響はしませんが、興味のある方は検索してみてはいかがでしょうか?

 ここは龍ヶ峰市の中央市街にある“ロストランド”だ。

 確かに“ある”場所や座標は同じだが、空間が違う。

 ここは存在するはずの無い、偽物の空間なのだ。


「さあ、さっさと済ませてあげるよ。まずは、なんだっけ。……そうそう、最初は“活けづくり”ッ!」

 “偽”が叫んだ瞬間、急に辺りが殺気に満たされた。


 途端、“偽”の横に紅い軌跡を視認する。間違いない、“黒蜘蛛”だ。

「ッ!」

 とっさに横に飛び退くと、そこを“黒蜘蛛”が視認できるぎりぎりのスピードで通り過ぎて行った。

 ポーチに手を突っ込み、バタフライナイフを取り出す。


「ふふふ、ふふふふふふ……」

 “偽”が不気味に嗤い、再び今度は右から紅い光が見えた。

 だが、いつまでも逃げているようでは体力を削られて殺されるだけだ。

 幸い、“黒蜘蛛”との戦闘はこれで三回目。なんとか相手の動きにも反応出来る。

“黒蜘蛛”が迫って来るのを感じつつも、その感覚を引きつけ、ギリギリのところで右手を勢い良く振るった。


……確かな手応え。右を向くと、バタフライナイフの刃先には“黒蜘蛛”の頭部が刺さっており、胴体はびくびくと痙攣を繰り返しているのが見えた。

「……へえ」

“偽”がニヤリとした表情でこちらを見る。


「もう“黒蜘蛛”の動きまで追えるんだ。驚いたよ」

散々お前にちょっかいを出されてきたんだ。これ位のことは出来るさ。

「まあでも、まだ足りないな。これなら……どうッ?」

そう叫びながら“偽”が片手を振り上げた。

すると、それに呼応するように次々と“黒蜘蛛”が辺りに出現する。

数は……六体。


「まだ足りないよ、響輝君。苦しみから解放されて死ぬか、それとも別の道を行くか。まだ、“私”は満足できてない!」

その声と同時に、六体の“黒蜘蛛”が一斉にその場から消えた。


……いや、違う。時折視界を横切る紅い光の軌跡が、それらが消えたのではなくやはり、高速で空中を飛び交っているのだということを示していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ