表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lost Days  作者: 陽炎煙羅
七章 Ubiquitous grotesque~そして市街は腐朽する~
154/261

そして少年は目的を惑う …4

 五十嵐が人々を先導しているのを横目に、俺も部屋を出ようとする。


「おい、巽野の坊主」

 急に五十嵐がこちらに寄ってきた。


「……逃がしちゃいけないぜ?」

 そして、俺の耳元にそう囁く。


「……なんのことだ?」

 いきなりそんなことを言われても何の事だかさっぱりだぞ。

 そう言うと、五十嵐は少し驚いたように首をすくめながら、首を横に振った。

「……そうか坊主。お前も苦労してるんだな」

 なぜか同情するような表情をされ、肩を叩かれる。


 何だと言うんだ、全く。

「まあ、ちょっかいをかけなくても、祗園の嬢ちゃんは攻める派みたいだからな。うんうん」

 と、五十嵐は一人でふっかけて一人で納得して仕事に戻ってしまった。


『頑張れらなななくてもいいぞ響輝。お前はそれでいい……わけがない』

「文法しっかりしろよ」

 何なんだ? どいつもこいつも。

 頭を抱えながら、慌ただしい病室を後にする。



 ……中央市街、か。

 この街に来る前に、一度ガイドブックというか、パンフレットを見たことがある。

 竜ヶ峰市の市庁があり、この街唯一のテーマパーク、“ロストランド”もある、まさに街の中心部とも言うべき区画だ。

 まあ、市庁はもう機能していないし、どの区にいたところで危険であることに変わりはない。

 ……『恐鬼にはシチュエーションも何も関係ない』。いつだったか鈴が言っていた。


「不味いな」

 病院の玄関で立っていた浅滅が苦い顔を浮かべてこちらを振り返った。

「どうしたんだ?」


「見ろ」

 浅滅が顎で外を指す。

 目を向けると、外にうっすらと白い霧のようなものが漂っているのが見えた。


「何だ……霧か何かか?」

「その通りだ。あれが濃くなるに連れて、あの中での戦闘はこちらに分が悪くなる」

「……どうしてだ?」

「奴らの中には視覚を必要としないやつもいるからな」

 浅滅はそうとだけ答え、玄関の扉を開けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ