表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lost Days  作者: 陽炎煙羅
六章 Near rulernism~そして支配者はほくそ笑む~                                         
143/261

からくも彼は漆黒に …4

 響輝さんが苦笑いを浮かべる。


「……“漆黒化”した状態で受けた傷は戻ったら反映されないらしい」

 ――まあ、もうなることはないだろうがな、と響輝さんが続けた。


「一体、どうしてあなたはこんな方法で……」

 いや、むしろどうして“漆黒化”から戻ってこれたのか。


 本来世界に見捨てられたら、消えてしまうはずなのに。それすら覆したとでもいうのか。

「そうではないさ。俺だって人間だ。でも……帰ってこれた。そういうことだろ?」

「ごまかさないでください。わたしはあなたが何故“漆黒化”したのか、と訊いているのですよ?」


 響輝さんがうっ、と言葉に詰まる。


「……いや、なあ、ハーテッド」

『うむ。仕方ない話だ』


 なぜ話を濁すんですか。

「いや、別に」

『うむ。特に問題ではない話だ』


「……もしかして、理由がない、とかじゃないですよね?」

「『ッ!』」


 響輝さんが視線を逸らす。

「あ、あなたって人は……」

「いや、仕方ないだろ? さすがに全方位からナイフに銃弾にってのは、な?」

「五月蠅いです。ていうか、理由を言ってください」


「五月蠅いのはお前だろうが。気が付いたらああなってたんだよ」

「防衛機構だと?」

「そうだ」


 自動発動? 世界の排除機能が?

「その話自体どうなんだよ。誰に訊いたんだ?」

「そ、それは……そう言われてるわけでして……」

「ほらな。そもそもお前らは“漆黒化”が何なのかすらわかってないんだろ? なのに俺が消されようとしてるなんて考え方は決めつけがすぎるってもんじゃないのか?」


「そんなことはありません! 一度見たことがあるんです。狩り人が一人、感情を暴走させて死んだところを。だから、間違いじゃないはずです」

「だが、俺は戻れたじゃないか。お前が呼びかけたおかげで」

「はうッ……」


 不意打ちだった。

 途端に、先ほどまで自分が叫んでいた台詞が頭の中を駆け巡る。

「ああ、あ、えーと、ですね。あの台詞は、えーと……」


「……ありがとう」

「えっ……」

 一瞬、何を言われたのか、分からなかった。


 それほどまでに、私は巽野響輝という人間を冷酷だと、そう見ていたのかもしれない。

 だから、その言葉に、私の顔面は業火の如き温度で赤面した。

「えっ、今、何て……」

「何度も言わせるな。ありがとう、それだけだ」

「……ふふっ」

 自然と、笑みが漏れた。


「……そんなにおかしいか?」

「いいえ、ふふっ……別に、おかしくなんか……ふぇっ……」

「笑いたいのか、泣きたいのかどっちかにしてくれよ……」


「響輝……さん」

「何だ」

 何だか、あんな事を言ってしまったせいか、歯止めが効かなくなっている。

 そんな、気がした。


「ぎゅって、してください」

「はあ!?」

 たじろぐそのしぐさが面白かった。

「ちょ、お前、それはどうかと……」

 改めて思う。


 この人は、とても優しいのだと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ