一日一輪 ~女子校の日々はときめきに満ちている~
名門ミッション系女子校、翠林女学院。
閑静な土地で心おだやかに過ごす乙女たちの日常は、時に楽しく、時に賑々しく、時にはせつなく。
そして、いつもときめきに満ちた日々。
何気なく、かけがえのない日常のワンシーンを描く、短編連作集。
閑静な土地で心おだやかに過ごす乙女たちの日常は、時に楽しく、時に賑々しく、時にはせつなく。
そして、いつもときめきに満ちた日々。
何気なく、かけがえのない日常のワンシーンを描く、短編連作集。
第1話「ふたりで、めいっぱい綺麗にしよう。この教室」
2016/04/24 20:20
第2話「そこには、一面の桜。」
2016/04/24 20:27
第3話「草や木に生まれたい、ってやつ?」
2016/04/24 20:31
第4話「あなたの耳には、いつも、そんなふうに音楽が聞こえてるの?」
2016/04/25 18:00
(改)
第5話「最高! じゃないよ!」
2016/04/26 18:00
第6話「高等部の猫は、気性が荒いね」
2016/04/27 18:00
第7話「2ミリぐらい宙に浮いているのでは」
2016/04/28 18:00
第8話「こんな身近に、手を触れられる別世界があるの」
2016/04/29 18:00
第9話「実家にくらい、すっぴんで顔出せってさ」
2016/04/30 18:00
第10話「ゆがんだまま冷えきった出来損ないの陶器」
2016/05/01 18:00
第11話「わたしのカレンダーで、六月だったから」
2016/05/02 18:00
第12話「ふたりで過ごした時間は、何もかも真新しいまま」
2016/05/03 18:00
第13話「チェストパスってのは、胸をめがけて投げるべきでしょう」
2016/05/04 15:00
第14話「視線であたしを惚れさせなきゃ」
2016/05/04 20:26
第15話「彼女の指先が、魔法を織りなす」
2016/05/05 18:00
第16話「いなくなっていたのに見つかったのだ」
2016/05/06 18:00
第17話「問題は中身ではなく、表面のほうなのです」
2016/05/07 18:00
第18話「心理学の用語だよ、フット・イン・ザ・ドア」
2016/05/08 15:00
(改)
「一日一輪」翠林女学院・高等部1年撫子組生徒名簿(出席番号順・前半)
2016/05/08 18:48
「一日一輪」翠林女学院・高等部1年撫子組生徒名簿(出席番号順・後半)
2016/05/08 20:49
(改)
第19話「唐突に、ふいに甘やかに」
2016/05/09 18:00
第20話「ドロシーさん、大人の階段上っちゃったの?」
2016/05/10 18:00
第21話「歌詞になるような台詞なんて、自分じゃ思いつかないもの」
2016/05/11 18:00
第22話「もうちょっとずるくなってもいいと思うのよね」
2016/05/12 18:00
第23話「話しかけないで、と、電話越しに言われた」
2016/05/13 18:00
第24話「コーヒーには、ミルクを2杯と砂糖を3個」
2016/05/14 18:00
第25話「リフレッシュの季節だから」
2016/05/14 22:50
(改)
第26話「美しいものは、保存しておきたいと思うものでしょう?」
2016/05/15 18:00
(改)
第27話「あたしが喜ぶか、恋さんが喜ぶか、違いってそれだけよね?」
2016/05/16 18:00
第28話「ただの蝶結びですよ」
2016/05/17 18:00
第29話「もやっとしてる。それに、ふらふらしてる」
2016/05/18 18:00
第30話「でも、道に迷いたくはない」
2016/05/19 18:00
第31話「いったん断ち切られた話題は、どうしてか、戻ってくるのに時間がかかる」
2016/05/20 18:00
第32話「山で出くわしたら、妖精の類と勘違いしかねない」
2016/05/21 18:00
第33話「わけもわからぬ涙が数滴、目尻からこぼれただけ」
2016/05/22 18:00
第34話「深追いは、私も、しないつもりでいたのです」
2016/05/23 18:00
第35話「何もなしに、ぶらっと来て、いっしょにいてくれたら、それで」
2016/05/24 18:00
第36話「心地よいからこそ、自由にその場を離れる権利がある」
2016/05/25 18:00
第37話「別に、笑わなくったっていいでしょう?」
2016/05/26 18:00
第38話「1年生だからといって蚊帳の外なんて耐えられない」
2016/05/27 18:00
第39話「ぎりぎりを走るのって恐くありません? 綱渡りみたいで」
2016/05/28 18:00
第40話「その”かわいい”って、バカって言ってるのと同じだと思う」
2016/05/29 18:00
第41話「絵を描けない体勢にいるのは一瞬だって落ち着かない」
2016/05/30 18:00
第42話「ヘリかジェットで孤島にでも連れて行くわよ」
2016/05/31 18:00
第43話「けれどそういう甘さが、ときどき、痛い」
2016/06/01 18:00
第44話「生徒会に入ったら、何したい?」
2016/06/02 18:00
第45話「スマホがあれば道に迷わないなんて、誰が言ったのかしら?」
2016/06/03 18:00
第46話「手もつないだし、ちゃんと触ったもの。あやとりしたし」
2016/06/04 18:00
第47話「路傍のタンポポと同じようなものね」
2016/06/05 18:00
第48話「これで高等部に入ってから3通目だ」
2016/06/06 18:00
第49話「劇的な振る舞いは伝染するのかもしれない」
2016/06/07 18:00
第50話「そんなにあたしの耳、興味ある?」
2016/06/08 18:00
第51話「なんだか寂しいもの、明るすぎる夕方って」
2016/06/09 18:00
第52話「理想なんて待っていたら二度と訪れない」
2016/06/10 18:00
第53話「人に聞かなきゃ、自分の感情の名前も決められないなんて」
2016/06/11 18:00
第54話「ここは懺悔室ではない」
2016/06/12 18:00
第55話「泣かないな、と思った」
2016/06/13 18:00
第56話「お祝いする? パーティとか?」
2016/06/14 18:00
第57話「なんか、嘘の記憶みたいに思えてくる」
2016/06/15 18:00
第58話「こうして記憶が薄れてみると、もったいないな、って思うよね」
2016/06/16 18:00
第59話「玉突きされたような気でいたんですよ」
2016/06/17 18:00
第60話「ふつうのことをどうしても知りたい、ってときもあるじゃない?」
2016/06/18 18:00
第61話「字ばっかりの本なんて得体が知れないものでしょ」
2016/06/19 18:00
第62話「南米かも、アジアかも、オセアニアかも」
2016/06/20 18:00
第63話「そういう時の私を教室に持ち込むのは、ちょい、恥ずかしい」
2016/06/21 18:00
第64話「生活する場所だからね、楽しくなくちゃ」
2016/06/22 18:00
第65話「目を開けたら、すぐ目の前に、ヒトデがいてね」
2016/06/23 18:00
第66話「クラスメートに話しかけられないくらいで、死ぬことはない」
2016/06/24 18:00
第67話「そういう衝動に取り憑かれてもおかしくない、ような」
2016/06/25 18:00
第68話「教室に飾る花もワイヤーで作ってみますか」
2016/06/26 18:00
第69話「肩が凝るみたいに、何となく、気持ちも痛くなるの」
2016/06/27 18:00
第70話「モナリザやヴィーナス見て、それが浮気だって怒る恋人なんている?」
2016/06/28 18:00
第71話「それとこれとは別腹で味わってそう。視覚と触覚の違い」
2016/06/29 18:00
第72話「休憩所みたいな、駄弁るためだけの部活」
2016/06/30 18:00
第73話「印刷並みのクオリティにでも挑戦してるの?」
2016/07/01 18:00
第74話「あいまいすぎてわからないわ、会話の努力をしてよ」
2016/07/02 18:00
第75話「ルールというのはたいてい、初めは不文律だ」
2016/07/03 18:00
第76話「ごく少数の生徒同士で、口伝えで場所を教え合っている」
2016/07/04 18:00
第77話「線路というのは、歩いては進めない道ですから」
2016/07/05 18:00
第78話「博物館に住みたいのはよほどの趣味人か研究者よ」
2016/07/06 18:00
第79話「最後の謎みたいなものでしたから」
2016/07/07 18:00
第80話「おっきなセントバーナードを散歩させてる奥さんがいるのね」
2016/07/08 18:00
第81話「焼きたてのクッキーだってノスタルジックな思い出の色になる」
2016/07/09 18:00
第82話「甘いものでできていない系の女子」
2016/07/10 18:00
第83話「無言で結ばれる、おぼろげな紐帯」
2016/07/11 18:00
第84話「見えない敷居の高さを気にしてしまうほうだ」
2016/07/12 18:00
第85話「超能力みたいに、ぴったり意味が伝わることなんてない」
2016/07/13 18:00
第86話「わたしを天使か何かと思っていません?」
2016/07/14 18:00
第87話「ここにいる車に乗ってるのが、みんな人間じゃなかったら」
2016/07/15 18:00
第88話「あたしが芙美さんに同情されるんじゃ、なんか、逆じゃん」
2016/07/16 18:00
第89話「ないものを無理矢理生じさせる趣味はないから」
2016/07/17 18:00
第90話「びっくりするくらいしゃっきりした声で怒ってたよ」
2016/07/18 18:00
第91話「裏口とか詳しそうだから」
2016/07/19 18:00
第92話「思い浮かべると、心がとろとろになる人」
2016/07/20 18:00
第93話「休みになっても皆さん登校してくださればいいのに」
2016/07/21 18:00
第94話「自転車は片目しかないでしょ」
2016/07/22 18:00
第95話「悪魔云々を差し引いても、不審人物だと思いません?」
2016/07/23 18:00
第96話「万が一にも、私が海底王国のプリンセスだったとしても」
2016/07/24 18:00
第97話「1年の大半はうちにいないんだから、1日くらい誤差」
2016/07/25 18:00
第98話「近頃のその単語の使われ方は、あんまり軽々しいと思うの」
2016/07/26 18:00