表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

杯(さかづき)


 自決が美しいなどと、誰が言い出したのだろう。

 最期は華々しく散るのが我らの本懐である。そんな風潮が、確かに組織の中を流れていた。



 死んだら月に行くのだという。

 その月世界は幸せな所らしい。月に昇るため、大きく咲き誇り、高く火柱を上げるように自爆する最期こそ美徳であると言われていた。



 それならば、自爆していったみんなは笑顔で最期を迎えられるはずだったろう。何度かその場に立ち会ったことがあるが、彼らの顔は、決して幸せそうでは無かった。悲愴、憎悪、諦念。彼らの表情には負の感情が浮かんでいた。

 少なくとも、死の間際まで死んだ先の幸せを信じている者はいなかったように思うのだ。



 満月は明日だろうか?

 小さな窓から見上げる月は、雲が掛かることも無く、穏やかな微笑みを浮かべている。

 月は遠く見て愛でるものだ。旅に行くものではない。

 誰の言葉だったか。



 グラスにワインを注ぎ、まずは英魂(えいれい)御霊(みたま)に掲げてみせる。


「皆様には悪いけど、彼を向こうに送る気は無いから」


 いざとなれば、組織を裏切ってでも……



 それは少し肌寒い、静かな夜だった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ