表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

魔王の参謀 ★★★「シャドウアウト影」 の場合

魔王宮の庭園にて


シャドウアウト影「やれやれ、侵入者ですか」

紅茶(乙女の聖水)を楽しんでいたシャドウアウト影はこう呟くと立ち上がり、

転移魔法で魔王宮の庭園に転移した。


人間陣営の兵士が転移魔法で強引に送り込まれてきたらしい。

転移先に石像があり、石と同化した者が若干名いた。

石と同化した者はうめき声をあげていた。


シャドウアウト影「よくも私の庭を汚してくれましたね」

静かな怒りを表していた。

その手を握りしめると石像が砕けた。


人間陣営からの精鋭だけあって、たじろぎもせずにシャドウアウト影の周りを取り囲んだ。

その装備も魔法防御力に優れた一品ばかりで身を包んでいた。

精鋭特殊兵「敵の幹部だ慎重にかかれ」


シャドウアウト影の背後に回った兵士が突然苦しみだした。

シャドウアウト影「私の影を踏んだ者は強制闇落ちです」

シャドウアウト影の影から無数の手が兵士に絡みついた。

哀れな兵士の体がみるみる膨れ上がり、その身を守る鎧が爆ぜた。

兵士の姿はアンデット系の魔物に姿を変えていた。

シャドウアウト影「醜いですね」

そう呟き、手を握りしめると魔物は息絶えた。


/*************シャドウアウト影のテーマ**************/


影、影、シャドウアウト影

真黒な暗黒太陽

身に宿し

闇の中にシャドウアウト影

影から命を生み出して

これが魔力の影魔法


影、影、シャドウアウト影

夜に隠れてやって来る

影の中にシャドウアウト影

闇のマントを翻し

出たぞ魔力の影分身


嗚呼、この世は汚れている

私の心まで汚されそうだ

お前達の清らかな聖水で私の心を洗い流しておくれ


/*************シャドウアウト影のテーマ**************/


シャドウアウト影「あなた方のお相手は・・・」

シャドウアウト影の影から影が飛び出してきた。

シャドウアウト影の影分身で兵士達は同士討ちを始めていた。

精鋭特殊兵「惑わされるな、集中しろ」


魔王宮の方から人工妖精がわーきゃー言いながら庭になだれ込んできた。

アッという間に異世界から戻ってきた人工妖精達で庭は溢れた。

シャドウアウト影を中心に輪ができた。

人工妖精A「ただいまー、お兄ちゃん!」

人工妖精B「ただいま帰りました、マスター」

そして、我先にと抱きつこうとした。

人工妖精C「ずるーい、私もー!」

その場でジャンプをして甘えようとする。


シャドウアウト影「お帰り、私の可愛い妹達」

人工妖精達を回りを見渡し言った。

シャドウアウト影「私の事をマスターと言った子は後でお仕置きです」

人工妖精B「えーっ」

そう言うとその場にへたり込んだ。

シャドウアウト影「お使いが上手くできなかった子も後でお仕置きです」

人工妖精C「えーっ」

そう言うとその場にへたり込んだ。


シャドウアウト影「さあ、あの人達と遊んであげなさい」

人工妖精達に声をかけた。


精鋭特殊兵「あれは化け物だ惑わされるな」

精鋭特殊兵達は個々に身構えた。


人工妖精達「おじさんあそぼー」

手に手に糸切り鋏を持って戯れてくる。

人工妖精達「チョッキン、チョッキン」

剣が、盾が、鎧が紙のように易々と切られていく。

兵士の手が手甲ごとようにぽとりと落ちた。

不思議な事に一滴の血すら流れず、手の感触すらある。

ある兵士は意識はあるのにパズルのピースのようにバラバラにされてしまった。

また、ある兵士は四肢を他の兵士と取り換えられた。

いわゆる無邪気な悪意により精鋭特殊兵達は彼女達の玩具として

飽きるまで遊ばれる事になった。


シャドウアウト影「やれやれ、庭が台無しです」

シャドウアウト影は庭の心配をしていた。

彼にとっては庭が汚されたことが我慢ならない事のようだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ