表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第3話「証拠隠滅の依頼」


 私は、今、ある大物政治家の事務所にいる。もう夜だ。

「なるほど、スキャンダルの証拠を消せと」

 私は、声のトーンを落として言った。

「そうだ」

 政治家、藤岡勝は強い口調だ。彼は、厚生労働省の大臣だ。

 藤岡大臣はまだ五十二歳と若く、人気と実力を兼ね備えた、次期総理大臣候補のひとりだ。

「これは困りましたねぇ。さすがに悪いことに魔法を使うのはちょっと」

「よく聞いてくれ。ええと……」

 藤岡大臣は秘書を見た。

「魔女の茜一華さまです」

 大臣は私に向き直った。

「茜くん。よく聞いてくれ。確かに私は賄賂を受け取った。だがね、その相手とは元々昵懇の間柄で、その上、彼には大きな貸しがあったんだ」

「つまり……、賄賂ではなく、貸しを返して貰っただけだと」

「その通りだ。もちろん、「これは賄賂にあたるな」と思って四日後に返したんだが、それを週間読朝の奴が蒸し返してきたんだ」

「四日後ですか……」

「重大な公務が重なっていたんだ。これでも最短で返したつもりだ」

 私は秘書を見た。

「古い友のところに、秘書だけで行かせろと?」

 藤岡大臣が抗弁した。なるほど、それもそうだ。

「浮気の件は?」

 藤岡大臣には、浮気のスキャンダルもある。

「それは事実無根だ。たぶん、私の政敵が、この機に乗じて偽情報を流してきたんだと思う」

 私は、ポーチから水晶を取り出した。

「占ってみます」

「そうしてくれ」

 私は、水晶で占った。

「嘘はついていないようですね」

 それを聞いた藤岡大臣は、とても安堵した様子だ。

「良かった」

「分かりました。五億円ほどでこの依頼を引き受けましょう」

「五億だと……」

 藤岡大臣は、秘書と何やら相談中だ。話がなが~いなぁ。ふと横を見ると、箒がアルマルの状態、つまり逆さになって立てかけられている。このしきたり、やめないかなぁ。京都では、違うやり方をしてるらしいし。

 藤岡大臣と秘書の長話が終わり、秘書が近づいてきた。

「茜さま、解約金の一万円でございます」

 私は、藤岡大臣の事務所を放り出された。


 翌日、藤岡大臣が記者会見をしていた。

「……というわけで、私は浮気などしていません。これは事実無根です。現在、夕刊オットセイを訴える準備をしています」

 記者の一人が口を開いた。

「わかってないなあ。浮気はどうでもいいんですよ。問題は賄賂を受け取ったかどうか、ですよ。分かってます?」

「それは先ほど説明したはずです。君たちジャーナリストは、十のうちひとつでも落ち度があると、ペンで殴りかかってくる。だから、自己防衛のためにも、浮気と賄賂は別々に記者会見を行うと。賄賂の話は、明日の記者会見でキチンと説明します」

 記者たちがざわついている。

「聞いてくれ。私は逃げているんじゃない。あくまでも、浮気の疑惑と賄賂の疑惑は、別々に記者会見すると言っているだけだ」

 記者たちから「賄賂は認めたようなものじゃないか」と声が上がる。

 翌日の朝刊は、「藤岡大臣、浮気を否定」の文字が躍った。


 翌日、藤岡大臣がまた記者会見だ。

「……というわけで、賄賂は受け取りました。その相手には、大きな貸しがあり、恩返しのつもりだったようです。そういう事情があったので、私も、断るのも悪いかなと思い、少額だったこともあり、つい受け取ってしまいました。しかし、賄賂は賄賂、これはまずいと思い、四日後に返却しました。ですが、一時的とはいえ、賄賂を受け取ったのは事実です。私は、その責任を取って大臣を辞任する意向です」

 藤岡大臣が立って頭を下げた。

 大量のカメラのフラッシュだ。

 翌日の新聞の朝刊は、「藤岡大臣辞任の意向、恩返しの賄賂を拒めず」「篤実家の藤岡大臣、辞任か?」といった慎重な文字が並んだ。


 数日後の藤岡勝の事務所、夜だ。

 憔悴した藤岡勝のところへ、若い男がやってきた。

「父さん」

「ああ、孝夫か」

「父さん。紹介したい人がいるんだ」

 若い男、藤岡孝夫の横に、美しい女性が立った。

「ぼくたち、結婚します」

「君は確か、霧島優子さんだね。でも、婚約は破談になったんじゃ……」

 美しい女性、霧島優子が口を開いた。

「こんな誠実な政治家さんの息子さんと結婚できるなんて、私は幸せ者です」

「父さん。彼女のご両親がまだ納得していないから、結婚式は行わないけど、彼女はぼくについてきてくれるって」

 笑顔になった藤岡勝は、立って、美しい女性に頭を下げた。

「どうか息子をよろしくお願いします」

「そんな、困ります」

 霧島優子は、頬を赤く染めた。


 その政治家の事務所の上空に、私、仕事をしない魔女、茜一華がいる。

 魔法で証拠を消しても、疑惑は燻り続けただろう。藤岡勝は大臣を辞任したが、真摯な記者会見をしたお陰か、辞任の前よりも人気が上がったようだ。魔法で証拠隠滅をしていたら、息子の藤岡孝夫の婚約は破棄のままだったろう。

 魔法で証拠を隠滅しなかったのは、どうやら正解だったようだ。

 私は、缶ビールの蓋を開けた。

「くぅ~、働かないで呑むビールは、チョーうめ~!」

 やばっ、ビールを少しこぼしちゃった。

 てへぺろ。

 警備員が上を見てる、退散退散!

 私は、そそくさと逃げ出した。




第3話 おわり





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ