表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/170

ヤンデレの自宅に入ったら、まず出てはこれない

「ど、どうぞ、上がって」

「お邪魔します」

 

 天高くそびえ立つ高級マンションに招かれ、俺は初めて女の子の家に足を踏み入れる。

 

 しかも、ただの女の子ではない。男子諸君の憧れの的、あの水無月結みなつきゆいの家の中だ。


 ニ、三、言葉を交わすだけでも、クラスメイトからうらやまれる存在に、自宅へと招待されるなんて、昨日の俺は考えもしなかっただろう。


「アキラくんって、なんでそんなに良い匂いがするの? 格好いいからかな? すごく格好いいからかな? ゆいの王子様だもんね、アキラくんは? だから、そんなに良い匂いがするのかな?」

 

 まぁ、危険人物ヤンデレだとも思ってなかったけどね。

 

 俺の首筋の匂いを嗅いでいた水無月みなつきさんは、我に返ったのか、頬を染めて「それじゃあ、アキラくんのおうちでも作ろっか?」とささやいた。


「ん? お家? 俺の家は、ココから自転車で十数分のところにあるけど?」

「うん、知ってるよ。住所と電話番号、役所に登録されてる出生地に、アキラくんがどこの病院で生まれたのかも携帯に入れてあるから」

 

 なんで、俺が知らないようなことも知ってんの?


「アキラくん、ゆいと一緒に暮らすんでしょ? そのためのお家」

「それって、将来的な話ではなくてですかね?」

 

 水無月みなつきさんは、無言でテーブルに拳を叩きつけ、血走った目で俺のことを見上げた。


「……アキラくんは、ゆいと一緒にいたくないの?」

「ハハ、バカなこと言うなよ。好きな人と一緒にいるのは義務だろ?」

「あ、アキラくんったら……」

 

 コレ、あれだ。選択肢ミスると、即死するやつだ。


「で、その、これからは、俺はココから学校に通うことになるんでしょうか?」

「学校って行く意味ある?」

 

 少し前の俺ならば、喜び勇んで同意してたけれども……俺の前に座る水無月みなつきさんは、唇を高速で動かしながらニコニコと笑う。


「だって、アキラくん、格好いいから、他の女の子に色目使われちゃうでしょ? ゆいはアキラくんのこと信じてるけど、他の女の子がちょっかい出してくると、もしかしたらって場合もあるよね? そうした時、ゆいね、その女の子のこと許せないかもしれない。アキラくんのことも許せなくなるかもしれない。

 そんなの、嫌だよね? ね?」


 よく整理整頓された高級マンションの一室、アンティークらしいテーブルに腰掛ける俺は、目の前の女の子に対してサムズアップした。


「確かに! お互いが損だよね!」

 

 こう答えないと、即死なんだろ? 知ってるよ?


「よかったぁ、アキラくんも同じ考えで! ゆい、アキラくんのこと、〝説得〟したくなかったから」

 

 水無月みなつきさんは、ゴトリと音を立て、後ろ手に隠していたスタンガンをテーブルに置いた。


「じゃあ、アキラくんは、明日から学校に行くのはやめようね。大丈夫、ゆいがちゃんとお世話するから。お勉強もゆいが教えてあげる。ご飯だって作れるし、お風呂で身体も洗ってあげる」

 

 そう言って、彼女はし尿瓶と大量のおむつを取り出し「よかったぁ。コレ、使わずに済みそう」と笑う。


「アッハッハ、良かった良かった」

 

 どんだけ、用意周到よういしゅうとうなんだよ! さらう気満々かよ! 怖いよ!


「で、俺のお家って、その、どう言ったものになるのでしょうか?」

「ん? コレだよ?」

 

 満面の笑みを浮かべて、水無月みなつきさんは、組み立てる前の大型犬用ペットケージをもってくる。それから、嬉々とした表情で組み立てを終え(非常に手慣れてるのが恐ろしい)「じゃ~ん!」と可愛らしい声で完成を告げる。


「完成! アキラくんのお家でーす!」

「スゴイや!!」


 ラリってんのか、お前?


「コレね、ゆいがね、ずーっと前から探してて、やっと見つけたんだ。アキラ君が入っても、居心地の悪さを感じないように、とっても大きいのを探してきたの。それでね、コレを二組組み合わせると、ちゃんと寝っ転がることもできるんだよ?」

 

 褒めて欲しいのか、おずおずと頭を差し出してくる彼女に「ありがとう」と偽りの礼をめ、俺はゆっくりと頭を撫でてやる。


「えへ、えへへ……すき……」

 

 恥ずかしそうにはにかむ彼女は、とんでもなく可愛いし、男の子諸君から人気が出るのも頷ける愛らしさだ。

 

 でも、美狂女ヤンデレなんだよ!! 人のことをペットケージにぶち込む気だぞ、このアマ!!


「気に入ってくれたかな?」

「もちろん」

 

 気に入るわけねぇだろ!!


「一旦、ケージは解体して、ゆいの部屋でまた組み立てるね? お父さんは、殆ど家には帰ってこないし、帰ってきても絶対にゆいの部屋には入ってこないし、入ってこれないから安心してね?」

 

 何を安心するの?


「あ、あとね、プレゼントがあるの……」

「プレゼント?」

 

 モジモジとしている水無月みなつきさんは、可憐かれんな笑みを浮かべてから、告白するみたいにして〝ソレ〟を俺に突き出した。


「う、受け取って下さい!」

 

 ソレが、ラブレターとかだったら、初々しい青春の一場面だっただろう。


「あ、ありがとう」

 

 でも、コレ、〝手錠てじょう〟にしか視えないんだよなぁ。

 

 水無月みなつきさんから、差し出されたモノを〝拒否〟するわけにもいかない。拒否すれば、即死コースまっしぐらだからだ。

 

 なので、俺は笑顔で「ちくしょう、ありがとう」と言って受け取った。


「ちくしょう?」

「俺、江戸っ子だから。嬉しくなると『ちくしょう、こんにゃろう、嬉しいこってぇ!』みたいなの出ちゃうんだ。うん」

「アハッ、変なの」

 

 お前が言うな。


「首輪はオーダーメイドだから、出来るまで待っててね。可能な限り急がせるから、楽しみにしてて」

 

 やっぱり、首輪作るんだね。ワンちゃんかな、俺は?


「そ、それじゃあ、そろそろ、一緒にお風呂に――」

 

 ぴんぽーん――間の抜けたインターホンの音が鳴って、水無月みなつきさんが目を細めると、来訪者が小さなモニターに投影とうえいされる。


「……淑蓮すみれ?」

 

 そこには、俺の妹が映っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ヤンデレモノの中でも、こういうのは好みです! ギャグもおもしろくて、「ありふれた」と同レベルで笑えました! [一言] 今後も頑張ってください!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ