表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

ダンジョンマスター、最高の生活環境を目指してケモミミ娘達と日々奮闘す! ~無一文から成り上がり、作り上げる住みやすさ最強無双の料理メシウマ快眠スローライフダンジョン 温泉・サウナもあるでよ!~


「地球じゃどんなに恋焦がれてもケモミミ娘はいない! だから俺は異世界転移したかったんだ!」
 
 そんな俺が本当に異世界に転移して念願のダンジョンマスターになった。
 この世界のダンジョンマスターはダンジョンモンスターなら自分好みのケモミミ娘を、ダンジョンなら遊び場とかデートスポットとかを自由に作れるらしい!

だったら海に山に温泉にとにかくいろいろ作って遊びまくるんだ!

 この物語はケモミミ娘達との毎日エンジョイ生活を目指し、時には作った食料や施設でケモミミ娘とのコミュニケーションを取りながら日々奮闘する主人公を書いた娯楽小説です。

 この作品は主人公さんや仲間達にさせたい事やりたい事をさせてるので、ご都合主義が多少まざってたりします。

©でんでん太鼓持ち
エピソード 101 ~ 200 を表示中
6-10 炊き出し
2020/04/15 09:34
6-11 炊き出し2
2020/04/18 08:30
6-14 ワンサイドゲーム
2020/04/29 08:43
6-16 一夜明けて、別れの時
2020/05/06 09:06
6-17 収穫の時
2020/05/09 07:28
6-28 招かれざるものたち3
2020/07/01 07:21
6-30 ケモミミ娘達の殺陣2
2020/07/15 07:17
6-31 ケモミミ娘達の殺陣3
2020/07/22 08:37
6-32 ケモミミ娘達の殺陣4
2020/07/29 07:21
6-33 決着
2020/08/05 07:15
6-34 神器
2020/08/12 08:20
6-35 白犬族の災難
2020/08/19 06:38
6-36 取引
2020/08/22 09:10
6-38 新たな仲間
2020/08/29 09:11
6-40 出陣式
2020/09/05 08:33
6-41 いざ大空へ
2020/09/09 07:30
6-43 潜入
2020/09/16 07:26
6-44 狡猾なワナ
2020/09/19 07:38
6-52 休憩タイム
2020/11/11 07:14
6-58 VS 三面堅 拳のコウ
2020/12/23 07:21
6-63 最奥へ
2021/01/27 07:15
6-64 VS エクスゴブリン
2021/02/03 07:26
6-67 帰還
2021/03/03 07:22
6-70 エピローグ 祭祀2
2021/03/18 07:15
6-72 エピローグ 祭祀4
2021/03/20 07:57
第七章 広がる世界
7-1 新しい日常
2021/03/24 08:15
7-10 修練場にて
2021/05/26 07:38
7-17 出発の時
2021/07/14 07:47
7-20 因縁の相手
2021/08/04 09:17
7-21 因縁の相手2
2021/08/11 08:39
7-22 夜の一幕
2021/08/18 07:36
7-23 朝の一幕
2021/08/25 07:09
7-25 盗賊街道
2021/09/08 08:39
7-26 盗賊街道2
2021/09/15 07:13
7-27 盗賊街道3
2021/09/22 07:24
7-28 盗賊街道4
2021/09/29 07:50
7-29 合流
2021/10/06 08:40
7-30 合流2
2021/10/13 07:23
7-31 合流3
2021/10/20 08:53
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ