冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
駆け出し冒険者の頃に片足を失い、故郷のド田舎に引っ込んで、薬草を集めたり魔獣や野獣を退治したり、畑仕事を手伝ったり、冒険者だか便利屋だか分からないような生活をしていた主人公。気が付けば三十も間近。
そんな時、薬草取りで入った山の中で捨て子を見つける。放っておくわけにもいかずに拾って育て、気づけば四十も間近。
父の背中を見て育ったせいか、すっかり大きくなった娘も冒険者になりたいと言う。自衛の為に小さな時から剣は教えていたが、確かに筋は悪くない。こんな田舎で燻らせているのも可哀想だ、と主人公は娘に都の冒険者ギルドへ向かわせる。
晴れて冒険者になった娘。
そんなこんなで五年、四十を超えた主人公は相変わらず田舎の冒険者モドキ。だが娘はギルドでも有数のSランク冒険者になっていて中々帰って来ず……。
「一体わたしはいつになったらお父さんに会えるんだ……!」
※基本的に感想への返信は行いません。悪しからずご了承ください。また、他の方の感想へのコメントはトラブルの元になりますのでお控えください。
【2020.1.21完結しました】
アース・スターノベルより書籍版全11巻+小品集が発売中です。
コミック アース・スターにて漫画版が連載中です。
そんな時、薬草取りで入った山の中で捨て子を見つける。放っておくわけにもいかずに拾って育て、気づけば四十も間近。
父の背中を見て育ったせいか、すっかり大きくなった娘も冒険者になりたいと言う。自衛の為に小さな時から剣は教えていたが、確かに筋は悪くない。こんな田舎で燻らせているのも可哀想だ、と主人公は娘に都の冒険者ギルドへ向かわせる。
晴れて冒険者になった娘。
そんなこんなで五年、四十を超えた主人公は相変わらず田舎の冒険者モドキ。だが娘はギルドでも有数のSランク冒険者になっていて中々帰って来ず……。
「一体わたしはいつになったらお父さんに会えるんだ……!」
※基本的に感想への返信は行いません。悪しからずご了承ください。また、他の方の感想へのコメントはトラブルの元になりますのでお控えください。
【2020.1.21完結しました】
アース・スターノベルより書籍版全11巻+小品集が発売中です。
コミック アース・スターにて漫画版が連載中です。
九十九.壁面に沿うようにして下へ
2018/09/28 17:10
(改)
一〇〇.地上に戻ってから、アンジェリンが
2018/10/01 17:12
(改)
一〇一.フィンデールの町は帝都ローデシアに
2018/10/06 20:03
(改)
一〇二.ニンディア山脈から吹き下ろして
2018/10/12 17:14
(改)
一〇三.暗く、長い廊下の先に
2018/10/19 17:07
(改)
一〇四.ざわざわと人の多いオルフェンの往来を
2018/10/27 09:25
(改)
一〇五.夜半過ぎに妙に目が覚めて
2018/11/02 19:02
一〇六.銀髪を束ねた上から布を巻いた
2018/11/09 18:01
(改)
一〇七.帝都ローデシアは山を背に
2018/11/16 16:34
(改)
一〇八.胎動するかの如く空間が揺れた
2018/11/23 16:55
(改)
一〇九.ほんの数瞬がひどく長く感ぜられた。互いに
2018/11/28 20:15
(改)
一一〇.まるで収穫期の麦のように、木々は黄金の葉を
2018/12/01 15:05
(改)
舞台袖.
登場人物一覧・他
2018/12/08 19:53
(改)
9.戦う娘
一一一.庭園から見上げる夜空には星が輝いて
2019/01/01 20:20
(改)
一一二.つまりお父さんはこう考えている筈
2019/01/09 21:47
(改)
一一三.セピア色に彩られた木々が、葉を
2019/01/16 22:07
(改)
一一四.大きな建物だった。扉は鉄の両開きで
2019/01/23 23:52
(改)
一一五.雨音は聞こえるけれど
2019/01/30 17:10
(改)
一一六.水の中を揺蕩っている
2019/02/06 16:17
(改)
一一七.雨音がより強く上から
2019/02/13 18:52
(改)
一一八.建物の壁であると考えれば、外に
2019/02/22 17:26
(改)
一一九.石畳は濡れて、低い所を筋に
2019/02/27 18:38
(改)
一二〇.鞘でしたたかに打ち据えられた
2019/03/01 18:16
(改)
一二一.夜半近く、すっかり濃い夜の闇
2019/03/03 20:27
(改)
一二二.大剣の唸り声が、柄を握った手から
2019/03/05 20:33
(改)
一二三.燃える青い火や白い月明かり
2019/03/07 17:31
(改)
一二四.朝もやの間から
2019/03/10 23:01
(改)
10.楽しむ娘
一二五.枯れた木にほんの少しだけ
2019/05/01 20:44
(改)
一二六.雪は硬く凍っているが、少し掘ってみれば
2019/05/09 22:06
(改)
一二七.春告祭が近かった。麦畑の雪は解けて
2019/05/15 18:10
(改)
一二八.野山で膨らんでいた花のつぼみが
2019/06/01 17:50
(改)
一二九.灰色だった地面が萌え出した草に
2019/06/09 21:29
(改)
一三〇.朝日が平原を照らすと、朝露に
2019/06/19 17:03
(改)
一三一.すっかり春が満ち満ちた野山に
2019/06/28 20:07
(改)
一三二.耕された土の上を、腰をかがめた
2019/07/05 18:16
(改)
一三三.喧騒に満ちたギルドに戻ると、日常に
2019/07/15 12:20
(改)
一三四.結界の広さは村の広場と
2019/07/20 17:15
(改)
一三五.すらりと抜かれた刀身が、陽の光を照り返して
2019/07/30 00:35
(改)
一三六.抜けるように空が青かった。
2019/08/07 17:17
(改)
11.父と娘
一三七.月明かりが煌々と降り注ぎ、夜露に濡れた
2019/09/21 17:17
(改)
一三八.果てのない飢えと渇きが
2019/09/28 18:36
(改)
一三九.服越しにも雪の冷たさは
2019/10/06 17:10
(改)
一四〇.エルマー図書館はオルフェンの都から少し
2019/10/17 21:54
(改)
一四一.トルネラに雨が降る事は少ない
2019/10/30 18:09
(改)
一四二.暮れかけて、軒先にちらほらと
2019/11/08 20:13
(改)
一四三.丘を駆け上がるようにして風が
2019/11/21 22:09
(改)
一四四.代官屋敷の壁は白亜で美しく
2019/12/21 17:07
一四五.鍋から湯気が上がっている。ほんのりと
2019/12/24 16:16
(改)
一四六.次第に風は秋のものに変わって
2019/12/27 16:34
(改)
一四七.今すぐにでも帰りたかった。ともかく早く
2019/12/30 17:25
(改)
一四八.秋の夜は賑やかだ。村の外の
2020/01/05 01:10
(改)
一四九.車輪を軋ませながら乗合馬車が
2020/01/09 16:05
(改)
一五〇.春まき小麦の刈り取られた後を
2020/01/13 20:43
一五一.薄雲が空にかかり、朝日に照らされて
2020/01/17 21:09
(改)
一五二.急に風が冷たくなって
2020/01/18 18:10
(改)
一五三.すすり泣くような声に、ベルグリフは
2020/01/19 20:11
(改)
一五四.靄の向こうの穴を抜けると、再び
2020/01/20 18:01
(改)
エピローグ.
2020/01/21 17:01
(改)