アレクサンドル・スクリャービンの肖像
ピアノ協奏曲をはじめ数々の音楽を世に送り出した偉大な音楽家ラフマニノフ。彼の最大のライバルにして友人であり、ラフマニノフの音楽に大きな影響を与えたスクリャービンとはどのような人物だったのか。ラフマニノフの視線でスクリャービンの人生と音楽を描いた小説です。できる限り史実に基づきましたが、小説としてまとめるために必要なフィクションを含みます。……スクリャービンの没後100周年を記念して、某文学同人誌に別ペンネームで掲載させていただいた作品の再掲となります。カクヨムにも掲載中。
本編完結しました。
番外編、5編も完結しました。
2016年11月26日、番外編を1編追加しました。
本編完結しました。
番外編、5編も完結しました。
2016年11月26日、番外編を1編追加しました。
本編
人物紹介
2015/10/11 15:20
(改)
序章(現在1)
2015/10/10 23:59
過去1
2015/10/11 14:48
現在2
2015/10/12 17:01
過去2
2015/10/17 14:36
現在3
2015/10/18 17:54
過去3
2015/10/24 12:01
現在4
2015/10/24 22:31
過去4
2015/10/31 14:05
現在5
2015/10/31 23:43
過去5
2015/11/01 13:43
現在6
2015/11/03 11:00
過去6
2015/11/03 13:17
現在7
2015/11/03 14:27
過去7
2015/11/07 11:01
終章
2015/11/07 11:29
番外編
プロコフィエフの述懐(1915年)
2015/11/14 11:22
(改)
サフォーノフの独白(1885年)
2015/11/15 12:58
タチアーナ・シリョーツェルの愛執(1893年)
2015/11/23 14:51
ベリャーエフとリャードフの会話(1894年)
2015/11/29 12:04
タネーエフの深謀(1896年)
2015/12/30 19:17
プロコフィエフの奔逸(1918年)
2016/11/26 12:06